第二回:晴れぬ霧(ソード・ワールド2.5 RPGビルディングBOXリプレイ)

彩柳

前回のあらすじとお買い物(準備回)

※データバレ防止のため、一部説明を省いているところがあります。

※世界観やキャラクターの解釈に独自のものが含まれます。


--------------------------


 タビットの少女スィオネは、父たちと共に調査に来ていた”奈落の魔域”でジェネレーターを発見する。機能を失っているかのように思えたそれはスィオネの操作で起動し、中からボラフが生まれた。スィオネの行く先に従者のように、いや、幼子のように着いていくボラフは、彼女が弱者救済のために冒険者になれば当然のように同行する。

 旅の途中、魔獣に襲われあわや食べられる寸前まで追い詰められたスィオネたち。そんな彼女を助けたのは偶然通りがかった人間のサクであった。地方都市アゼルの冒険者ギルド支部<希望の架け橋亭>で再会を果たし、パーティーを結成した一行は、まず『落しものを探して』を余裕でクリアし、次の冒険に備えていた…………


----------------------------


GM:それでは前回のアフタープレイで省略した装備やアイテムの補充について、結果を報告してください。



スィオネ:スィオネは特に買い足すものもなく、そのまま貯金します。そうそう、ヌズマルから得た『悪魔の血』は換金して、サクさんが40G、スィオネとボラフくんがそれぞれ30Gをいただくことにしました。さらに、道中いただいた<魔晶石(3点)>は2つともサクさんに持っていてもらいます。スィオネには初期装備として<魔晶石(5点)>が1個あるので。必要そうなら渡してもらうかもしれませんが、MPも高いのでいいかな、と。

所持金は515Gになりました。基本的に魔法使いは装備品にお金を割く必要はなさそうでしょうか。



ボラフ:僕は初期装備の<クロースアーマー>を売って、<ソフトレザー>を購入した。

消耗品の補充はなく、所持金は532Gになったね。せっかく《武器習熟A/ソード》を覚えたので、今回の冒険で強い剣を買えるようになるといいなぁ。



サク:スィオネちゃんが言ったとおり、みんなよりも10G多くもらった他に<魔晶石(3点)>を2個受け取ったっス。預かってると言ったほうが近いかも。

盾とか買いたいんスけど、初期装備にだいぶ投資してるっぽいので全然足りないっス。装備の更新は次の次になるかもスね。



GM:はい、ありがとうございました!それでは第二回目の冒険に行きましょう! 『冒険の宣誓』をよろしくお願いします。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る