第35話 女子大生のたしなみ

 荘厳な門がある。門の隅には監視カメラが一台。いかにも極道の屋敷といったつくりだった。門前には、柄シャツの若い男が気怠そうに佇んでいた。


 そんな彼の前に、ブルーメタリックのバイクが停止する。


「あ? なんだ、おまえ」


 ライダーが、ひょいとバイクから降りる。ヘルメットを取って問いかける。


「よぉ、柄乃組長はいるかい?」


「て、てめえは京史郎ッ! なぜ、おまえ――がふッ!」


 すかさず鳩尾へと蹴りを入れる京史郎。


「いいよ。いるのは知ってんの。スケジュールは調べたし、さっき電話にもでたしね」


 倒れゆくそいつの後頭部をグシャリと踏みつける京史郎。そして、正面の門から堂々と入る。玄関にまで続く石畳の通路。騒動を聞きつけたのか、屋敷の中から何事かと若衆がゾロゾロと現れる。


「な……京史郎ッ? こ、この野郎、カチコミか!」


「組長さんに挨拶しにきたんだ。いやあ、柄乃組長様々だよ。城島の子分だった俺に、新築のライブハウスを使わせてくれるとはなぁ」


「この野郎! ふざけやがって! やっちまえ!」


 若衆が、一斉に向かってくる。中には刃物を持っている奴もいた。


「死ねや、ゴルァッ!」


 容赦なく突いてくる。京史郎はジャケットを被せるようにして放り投げる。ドスによって切り裂かれてしまう――が、視界の塞がった一瞬を利用し、京史郎は姿勢を低くする。


 そいつからは消えたように見えただろう。すかさず足払い。転んだところにストンピングを食らわせる。顔面に。ぐしゃりと気持ちの悪い音がした。


 すぐさま、京史郎は集団の中へと飛び込んだ。あえて囲まれるという愚行。だが、それは京史郎にとって、もっとも戦いやすい形であった。


 正面の敵を叩きのめし、背後からの敵に応対。密集すれば、刃物を振り回すことはできなくなって動きを限定できる。


「がはッ!」「囲め!」「おい、刃物を振り回すな! 危ねえだろうが!」「つ、強いッ!」


 京史郎が最強たる所以はいくつかある。その中でも特筆すべきは『勘』だ。言い換えれば喧嘩においてのセンス。


 理論的に説明するのであれば『観察眼』だ。仕事でも喧嘩でも、自分のコトだけでなく仲間や敵のことも考える。囲まれた状況で、敵がどう動くのか。どういう気持ちでいるのかをリアルタイムで観察する。


 例えば、背後にいる奴は、不意打ちを食らわせたがっている。隙を見せてやれば、ルアーに食いつくブラックバスのように襲いかかってくる。そこにカウンターを食らわせる。敵からすれば、うしろに目が付いているのではないかと錯覚するだろう。


 顔面に攻撃を集中させることによって、ボディをガラ空きにさせるよう誘導する。そういった心理的センスが抜群に上手い。それはもはや『考えて行動している』というレベルではない。考えた時にはすでに終わっている。


 反射にも近い神速の判断は、神速の身体能力によって行われる。それはもはや未来予知とも形容できる。


 連中の一人が拳銃を抜いた。

 京史郎は抜く前に対応していた。


 近くにいた若衆を突き飛ばして相手を怯ませる。そして接近。拳銃を蹴り上げて無力化すると、速やかに叩きのめした。さらに、周囲の連中も制圧。一気に殲滅する。


「思ったよりも数が多いな。ま、それでもマシな方か」


 予定通り、組員の多くは港に向かっているか。あるいはライブハウスを襲撃しているか。


 片づくと、京史郎は倒れている若衆の胸ぐらを持ち上げ、尋問する。


「おい、柄乃はどこだ? ガキの方じゃねえぞ。偉い方だ」


「し、死ね、クソ野郎……」


 顔面めがけて、とどめの一撃を食らわせる京史郎。


 庭の方へと回る京史郎。高い塀に囲まれたそこは、砂利が敷き詰められている。まるで時代劇の白州だ。塀の側には立派な松の木が生え渡っている。


「――京」


 聞き慣れた声で呼び止められた。視線をやると、京史郎は思わず目を丸くした。


「げ!」


 縁側に正座するのは、柄乃夜奈であった。射殺さんばかりの眼光で睨んでくる。


「……ほんま、命知らずやな」


「な、なんでおまえがここにいるんだよ」


「おどれこそ、なんでここにおるんや? 港で決着つけるんやなかったんか?」


 さらに、彼女の背後からその親父が登場する。


「――ガキの考えることなんてお見通しだ」


 老齢でありながら、存在感は圧倒的。並のチンピラなら、凄まれただけで漏らすだろう。


「柄乃組長……。こうして会うのは久しぶりっすね」


「おう、相変わらず派手にやってるじゃないか、え? 城島の緑」


「城島なんて組はもうねえっすよ。誰かさんに解散させられちまったもんで」


「じゃあ、ただの緑だな」


 からからと笑う柄乃組長。夜奈は、ゆっくりと立ち上がった。すると、傍らにあった仕込み木刀を持って、足袋のまま玉砂利の庭園へと降りてくる。


「おとんを舐めたらあかんわ。おどれの計画を全部見抜いてくれた。うちのおらん間にカチコミかけるつもりやったんやろけどな。そうは問屋がおろさへん」


 今回の計画の最大の障害は夜奈だった。極道時代であれば、いつか誰かを殺す日がくるかもしれないと思っていた。それもある意味『箔』だと思えた。


 けど、堅気となったいまは違う。人を殺す覚悟のない京史郎に、柄乃夜奈を殺せるのか――。絶対に避けるべき相手のハズだった。


「柄乃組長。ライブハウスの一件。あんたの力で終わらせてはくれませんかね?」


「知らんな。そのことは、すべて夜奈に任せてある」


「その『夜奈』は、あんたの一言でどうにでも動く。知らないってことはないでしょ」


「俺になんの得がある?」


「ライブハウスの売り上げに貢献できますよ。それに、俺と仲良くした方が、こういったトラブルも少ない」


「おとん。トラブルもなにも、こいつを始末したら仕舞いやんか」


 口を挟む夜奈。木刀から刀身を引き抜き、鞘を放り投げる。白銀の刃がすらりと姿を現した。切っ先が玉砂利に触れ、チリと音を奏でる。


「それもそうだな。――ま、この件は任せると言ったんだ。おまえの好きにしろ」


 縁側にどっかりと腰掛ける柄乃組長。その顔はどこか楽しげだった。


「あーあ。おまえとだけは喧嘩したくなかったんだけどな。愛し合う者同士、喧嘩をするなんてこれほど悲しいことはあるかぁ?」


「誰と誰が愛しおうとるんや? あ? その軽口、すぐに叩けんようにしたるわ」


 手に握るは紛う事なき真剣。殺すために使う武器だ。殺さずが前提なら、木刀を握った方がよっぽど戦いやすい。こいつは、殺すことで決着を付けようとしている。


「死なすで、京」


 向かい合う両雄。

 間合いは十五歩。

 死への距離が十五歩――。


 夜奈が構えた。すると、京史郎は懐から拳銃を取り出す。先刻ぶちのめした若衆から、拝借させてもらった。


「――卑怯とは言わねえよな。そっちもポン刀、握ってんだ」


 間髪入れず、京史郎はトリガーを引く。ただし、夜奈の足元をめがけてだ。あてるつもりなどない。恐怖を煽りたいだけ。そうすることで揺さぶりをかけるつもりだったのだが。


 ――キィン!


 金属のぶつかる音。そして、玉砂利が二箇所弾ける。


「……なにしたんすか、夜奈さん」


「斬ったんや。……なんや、おかしいか?」


「……別におかしくねえよ。女子大生のたしなみだもんな」


 ――やばい。剣道が全国レベルとかいう次元じゃない。昔の数倍強くなってる!

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る