応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント


  • 編集済

    第78話 エピローグへの応援コメント

    お疲れ様です<(_ _)>

    東浜についてはちょっとざまぁは無くても本人に反省してほしかったですね・・・

    優しい優しいということですが優しさが見えてこないです、、そもそも反省できてない、一歩間違えばまたトラウマを抱えさせていたことにすら気付けていない、傍観者だったのが加害者になり得ていた。

    ハッピーエンドは良かったですがちょっと優しさとは?と考えさせられる感じでした。

    作者からの返信

    長い人生、これからきっと西沢さんとも話し合って謝る日も来るかもしれませんね。

    個人的には高校生らしい不安定さ、狭い視野での独善的な正義みたいなのが透きなんですよね。

    完璧ではないけど、本当に一生懸命。
    青春を感じずにはいられません☺️


  • 編集済

    第71話 わからさられた現実への応援コメント

    一応読了してからここに戻ってきたのですが、、そもそも見て見ぬふりをした人間が反省した今度は見て見ぬふりをしないとか言って、現在恋人関係にある人間にふさわしくないとか言える神経がわからん・・・・
    まず見て見ぬふりをしてごめんなさいを言ってからスタートじゃね?

    ~~の為にとかちょっと意味わからんです・・・・・

    正直言ったこと全く反省してない流れだから痛い目見て欲しい・・・

    あ、二人が幸せになってくれる流れは素晴らしかったです(*'▽')
    ありがとうございました<(_ _)>

    作者からの返信

    昔のことを言ったら辛い記憶を思い出させてしまうから言わない。でも今、近くにいる以上は守る。

    っていうのは、選択肢としてはありだとボクは思うんですよね。

    そもそも当時は隣のクラスで、仲がよかったわけでもないですし。

    東浜さんの中で、自分はもっとなにかできたはずという自責の念があるんですよ。
    優しい子なので。

  • Sasaki is still fighting his low self esteem, and finds it hard to accept Nishizawa's confession, but he has made up his mind to try and change for her sake, he doesn't want to hurt her, and he wants to be worthy of her.

    作者からの返信

    とても内気な少年が、すこしずつ頑張るお話です!
    この先の物語を楽しんでいただけると嬉しいです(≧◇≦)

  • 第13話 すごすご男子への応援コメント

    Ayana is about to put her foot down on Naoto, to make him stop putting himself down, and stop saying he belongs at the bottom of the class, she wants him to see himself like she sees him.

    作者からの返信

    自分という1人の女の子を見て欲しいんですよね~!
    乙女で可愛い西沢さんです🐼

  • 第12話 屋上の告白(5)への応援コメント

    Finally Nishizawa-san mentions how Sasaki help her grandmother, and how that he was the type of boy to look for to like, he was embarrassed , so he decided to tell her how he felt.

    作者からの返信

    やっと理由が分かった佐々木くんでした(笑)

  • 第11話 屋上の告白(4)への応援コメント

    he feels bad because he hurt her feelings, he really want to make he cry, he's trying to apologize and at the same time explain his reasoning, they both need to take a step back and regroup, thanks.

    作者からの返信

    奥手で控えめな少年の、不器用だけどまっすぐな恋物語!
    楽しんでくださいね!

  • 第10話 屋上の告白(3)への応援コメント

    he's a little dense, he still believes that her confessing is a trick to make fun of him, so he goes along with her not to cause her a problem, he thinks she's crying in relife that he went along with a confession that she was forced into, like as the result of losing a punishment game, he's waiting for the his classmates to start laughing at him and call him a fool, in fact he's wondering where everybody is. He doesn't understand that the confession is real, after he help her grandmother, his name was mention as a kind boy, so she started watching him, after talking to him for a little bit , she understood what her grandmother was saying, he doesn't know this, and she has never mentioned her grandmother until now, if she had talked to him about her grandmother, he would be in a position to realize that she really liked him, and it wasn't a game, just like the confession letter she left out valuable information. He's still looking for the surprise of the classmates calling out that was a scam to embarrass him, he's so afraid to let his guard down, that he'll start to cry when it happens. The author has wrote an amazing story, it's heartwarming, exciting, interesting, and a great love comedy, thanks for writing an intriguing story, I want to keep on reading as fast as I can, even though RL interferes.

    作者からの返信

    いつも応援コメントありがとうございます(*'ω'*)b

    屋上でのやりとりや佐々木くんの考えていることなど、興味深く読んでいただけてなによりです!
    引き続き、楽しんでいただけると嬉しいです😌🌷🌻

  • 第9話 屋上の告白(2)への応援コメント

    Sasaki was so stund that he couldn't even talk at first, Nishizawa-san called his name three times before he was able to answer, than she got tied and couldn't talk, he finally asked her if she had something important to talk to him about, she stumbled and turned all red, blushing, she finally got her confession out, thanks , the work is very interesting and enjoyable, it's an interesting plot line.

    作者からの返信

    この物語は、今の流行りとは少し違って、チートも何もない主人公が少しずつ恋の階段を登っていきます。
    新鮮さを感じていただけて嬉しいです!

  • 第8話 屋上の告白(1)への応援コメント

    He couldn't believe that she was waiting for him, he had to be interrupting someone confessing to her, as he started to leave she called him by name, and he looked all around for who she was calling, but there was no one there, he was in complete disbelief , he didn't he couldn't understand the words she said about him reading the letter that she had left for him, thanks, it's an interesting and enjoyable work.

    作者からの返信

    興味深く楽しんでいただけてなによりです!
    がんばれ佐々木くん!って感じで、一生懸命な少年の恋を応援してあげてくださいね!

  • 第7話 ラブレター(2)への応援コメント

    Sasaki confirmed that the envelope did contain a love letter, the letter asked him to come to the roof after school. He was very reluctant about meeting on the roof, he felt that it was more likely to be a trick than an actual confession, eventually he decided that if if was a trick he wouldn't be hurt to bad and most likely if they saw that he wasn't to upset about it, by taking the joke well and not making a fuss about being the but of a joke he could put himself out there to be noticed, and possibly make some friends, he had to force himself to climb the stairs to the roof, he almost wasn't able to force himself to put his hand on the door knob, even though he had decided to risk being laughed at, he was still very reluctant to go through embarrassment of being made a fool of, thanks for the story.

    作者からの返信

    楽しんでいただけたようでなによりです!
    佐々木くんの「大冒険」を見守ってあげてくださいね。

  • 第6話 ラブレター(1)への応援コメント

    Mss Nishizawa, kept trying to talk to Sasaki, but he replied to her with a minim of words, so to get his attention, she gave him a love letter, this made him so uncomfortable that he couldn't study in class, he is so dense, all he thinks about is keeping out off the radar of anyone who is higher in status than he is, `which is every one, or so he feels,` his self-esteem is non existent, thanks for the work.

    作者からの返信

    佐々木くんは自己主張が苦手な年頃の男子高校生なのです(*'ω'*)

  • even with rewriting it's obvious to the reader, he doesn't know, and it will take time to figure it out even after they start talking. he's not thinking much about her at the moment as he's to embarrassed by just being around her to think strait, he's only helping her to keep out of trouble with the rest of the class for ignoring her, thanks.

    作者からの返信

    理由が分からないとどうしても困惑しちゃいますよね

  • he's really getting worried by her behavior, he doesn't understand it or know why she's doing it, and he has a lot of worries about the first army group, and what will happen to him if they think he's behaving out of bounds with her, thanks.

    作者からの返信

    学校カーストは時に残酷ですからね……(´・ω・`)

  • 第3話 おはようは唐突にへの応援コメント

    he's completely confused and doesn't know what is going on, was she going to thank him for helping her grandmother? Everyone in class is looking at him, it makes him very uncomfortable, thanks.

    作者からの返信

    いきなり学園のアイドルに声をかけられたいだけの人生でした……(´;ω;`)ブワッ

  • 第2話 人助けへの応援コメント

    if he only knew how lucky he is, and who her grandma is.

    作者からの返信

  • 第1話 佐々木直人への応援コメント

    Sasaki hesitated but he did do the right thing in helping a grandma who was hurt when falling, thanks.

    作者からの返信

    人助けは恥ずかしいけど、やっぱり行動しないといけないと思います!
    弱きを助け、強きをくじく!!

  • It's interesting, I'm expecting a good work from the reading I've done on your other works, this is starting off like a lovely, love comedy, thanks, I know I'm 10 months late.

    作者からの返信

    こちらもお読みいただきありがとうございます(*'ω'*)
    平凡な少年が一生懸命に恋する物語を楽しんでいただければ幸いです(ぺこり

  • 少し前に匂わせてたのが、少しずつでてきましたね。過去にいじめか親に放置されかなー。

    作者からの返信

    出てきましたね。
    果たして西沢さんの過去に何があったのか……(*'▽')


  • 編集済

    第66話 カラオケ(2)への応援コメント

    西沢さん、まさかのペガサス幻想!!
    聖闘○星矢かぁ。懐かしいなぁ。
    放映当時、中学生だったので、リアルタイム視聴してました。
    当時は、週刊ジャンプに連載されていたけど、キャプ○ン翼と、女子の人気を二分していた記憶があります。(当時はまだ、腐女子という言葉は無かった)

    作者からの返信

    ジャンプ黄金時代ですね😊
    かなたんはかなり幼かったので、話はほとんどわかっていなかったものの、星矢のペガサス流星拳の前のコスモを高める手の動きを真似して遊んでいた記憶があります。
    聖闘士星矢のメンコでも遊んでました。
    相手のメンコを叩きつけた風圧で裏返すんです😊
    「ペガサス流星拳!」って言ってメンコを叩きつけてました(笑)

  • 第65話 カラオケ(1)への応援コメント

    昔、嫁さんと行ったカラオケで、アニソン歌ってくれと言われて、「勇者王誕生!神話Ver」を熱唱して、ドン引きされた…σ^_^;

    作者からの返信

    ご利用は計画的にね!(*≧ω≦)✨

  • 第78話 エピローグへの応援コメント

    最後は本当に厄介な話が出てきたな、と思って疲れましたが結果よければ全て良しです。
    完結、お疲れ様でした。
    ありがとうございました。

    作者からの返信

    最後までお読みいただきありがとうございました☺️

    楽しんでいただけてなによりです(*≧ω≦)

  • 第77話 直人と彩菜への応援コメント

    もとのラブラブ、別名バカップルに戻ってメデタシめでたしでした。

    作者からの返信

    ハッピーエンドで終わることが多いかなたんです🌸🌸

  • かなたんは、凄いシナリオを考えてあんな酷い東浜さんを登場させたんだ。かなたんも酷いーーーよーーー。
    疲れた、疲れた、疲れた。
    まぁ、結果オーライ‼️

    作者からの返信

    ありがとうございます!(。>д<)
    終わり良ければすべて良し、なのです☺️🌸

  • 第71話 わからさられた現実への応援コメント

    酷い女だな‼️
    世界三大悪女、とは言い過ぎだけど、これを「善意」だと思って言っているのであれば、よほど思い込みが激しい女の子だね。

    誰に頼まれたわけでもなく、単なる西沢さんの過去を知っていて、前に虐められていた西沢さんに対し、自分が何の役に立てていなかった(むしろ虐めに加担していた思いの)罪滅ぼしとして余計なことをしているだけだ 💢

    西沢さんのためにしていると勘違いしているのだから救いようがない。

    凄い物語です。

    作者からの返信

    高校生ですからね。
    一生懸命だからこそ、若さゆえの過ちも生まれてしまうのでしょう。

  • 第70話 昔話(2)への応援コメント

    こんな話は無視無視‼️
    お互いの心が通じていればOKだよ。

    作者からの返信

    続きをどうぞお楽しみに!(。>д<)

  • 第69話 昔話(1)への応援コメント

    東浜さんの話は論理矛盾なこじつけだよ。西沢さんは無難な男を選んだ。あなたはその無難な男だよ。そんな失礼な選択で選ばれたらあなたは嫌でしょう。だから別れなさい。
    今の佐々木君と西沢さんのラブラブな関係を知らずによくもまあそんなことを言えるな。余計なお世話だ。
    佐々木君はまともに話し合っていてはダメだぞ‼️

    作者からの返信

    2人はどうなってしまうのか、物語はクライマックスへ

  • 第68話 東浜 奈緒への応援コメント

    東浜さんがここで出てきたか。
    性根の悪い女の子はいるけど、ここまで言うのはよほど意地が悪い。
    西沢さんの過去に色々あっても東浜さんは関係ないよね。
    それとも佐々木君に気があるのかな?それにしてもこんなこと言っていたら佐々木君の印象はめちゃ悪だよ。
    佐々木君、負けずに正論でいこう。

    作者からの返信

    東浜さんも彼女なりにいろいろあるんでしょうね……🥺

  • 年をとると昔話が懐かしくていいんですよね。今でも仲の良いいいご夫婦ですよ。

    作者からの返信

    こういう素敵な結婚ができたらいいですよね☺️

  • 第58話 テスト勉強への応援コメント

    いやー、こんな勉強会をやってみたかっただですねー。うらやまです。
    このお二人さん、幸せの絶頂です。

    作者からの返信

    かなたんも、こんな高校時代を過ごしてみたかった……🐰

  • 第50話 屋上の決闘(2)への応援コメント

    佐々木君の真正男子(?)の証明がサッカー部のイケメン部長によりなされた。
    恋は男を強くするって本当だったの?
    「恋は女性を美しくする」のは証明されていたけどね⁉️

    今日はここまででMAXになってしまった。
    完結した小説を読むとスラスラ進むのでストレスなく読めますね。

    作者からの返信

    終わっているというのはやはり完結作品の最大の魅力ですね。
    更新中の作品もまた、リアルタイムの楽しみがありますけれども😊

  • 地雷ではなく伏線が引かれました⁉ね︎
    何かがあって西沢さんの心に棘が刺さっているようです。
    佐々木君は期待に応えてくれるでしょう。

    >佐々木くんなら、あの時みたいにわたしを一人ぼっちにしないはず――。

    作者からの返信

    2人になにが起こるのか、どうぞ読み進めてくださいませ(ΦωΦ)

  • 第45話 トラブル(3)への応援コメント

    結果オーライどころか、凄いことになりました‼️

    >「茶化してないもーん、ほんとにカッコ良かったんだもーん。自慢の彼氏なんだもーん」

    ➡️その後に抱きついてきた。うわーっ。

    作者からの返信

    この辺りは甘さが天元突破しちゃっていますね(笑)

  • 第44話 トラブル(2)への応援コメント

    必死な心は相手動かす、でした。

    作者からの返信

    佐々木くんの小さな、だけど一生懸命な勇気を見守ってあげてくださいね٩(*´ᗜ`)ㅅ(ˊᗜˋ*)و

  • 第43話 トラブル(1)への応援コメント

    やっぱしだった。
    男の見せ場たよ。

    作者からの返信

    ラブコメには外せないお約束のイベント発生です!(>_<)

  • ホッとしました。汗汗💦💦

    作者からの返信

    好きな人の一生懸命な姿を素直に喜べる女の子なのです(*'ω'*)b

  • 第38話 突然のデート(5)への応援コメント

    もうたくさん砂糖が入っているお汁粉を何杯もご馳走になるお話が、これでもかコレでもかと出されてくるので嬉しいやらゲップが出るやら、でも読んで楽しいのです。
    佐々木君、西沢さん頑張ってーえ。

    作者からの返信

    基本的に甘々マシマシラブコメを書いております!😊👍

  • 第37話 突然のデート(4)への応援コメント

    西沢さんは良い人だなぁ。
    佐々木君がダメだぁヤバかったぁ、と思ったことでも良い方にとってくれてフォローしてくれるんだよね。
    本当にこんな良い人と彼氏彼女になってよかった。
    読み手が佐々木君のパパママになって心配、ハラハラしてしまいます。

    作者からの返信

    まさに佐々木くんをハラハラと見守る感じのラブコメですね😊

  • 第35話 突然のデート(2)への応援コメント

    実は私は学校最寄りのショッピングセンターに行くと言った時に、西沢さんと会ってしまうのではないか?と直感的に思ったんですが、やはり会ってしまいました(偶然、偶然ですね‼︎)
    作者の思いと繋がってしまっていますね。嬉しいです😆

    作者からの返信

    いい感してますね!😊

  • 西沢さんは物心がついた頃から何かが気になっていて、可愛くなるように努力していたと思います。
    なのでたぶん、可愛いと言われるように努力していた当時を思い出してしまうので顔が曇ることに。
    佐々木君配慮OKでした。
    それでもかなり可愛いかったと思いますよ ❣️

    作者からの返信

    そういう思いもあるかもですね。
    昔の自分を見ているみたいで応援したくなる西沢さんを考えると、可愛さがさらにアップしそうです😊

  • 第27話 朝の教室(2)への応援コメント

    今までボッチ陰キャだった冴えない男の隣席に、わざわざ学園のマドンナが来てリップクリームの話題で花が咲いたら、もう陽キャでなくても騒ぐでしょう。お二人さん❣️ or 💢

    作者からの返信

    可愛い女の子とのラブラブ高校生活を送ってみたいだけの人生でした……🥺

  • 第26話 朝の教室(1)への応援コメント

    佐々木君の今の心情を的確に表現しています。
    恋は盲目の一歩手前にきましたよー。

    >向けられる笑顔とか仕草が可愛すぎて、僕もう死にそうなんですけどーーっ!!

    作者からの返信

    女の子に好かれたことがない男の子が、学園のアイドルに好き好きアタックされてますからね。
    その心はきっと天にも昇る気持ちでしょう(///ω///)♪

  • 第22話 連絡先の交換への応援コメント

    彼女とのライン🆔の交換。
    ただただ夢の世界だけでしか描けなかった女の子の友達を、何と「学園のマドンナを彼女にしてライン🆔を交換」する。
    佐々木君は年末ジャンボ宝くじを当てたようだよね。
    みんなに知られたら恐ろしいことになる予感がしますよ。
    だけど、肝心なところで西沢さんがドジリそうです💦💦💦

    作者からの返信

    宝くじ当てるくらいの幸せを感じてそうですよね☺️
    かなたんも女の子とラインIDを交換してみたかった……🥺🍀

  • 第20話 屋上デート(6)への応援コメント

    どうにか20話まで無事に到着しました。
    佐々木君は陰キャだけど素直で優しい。
    西沢さんは美女でマドンナで可愛くて思いやりがあって男性にスレていない。
    そんな二人の恋物語が始まるので更に読み進んでいきたいが、また明日。

    作者からの返信

    ここまでお読みいただきありがとうございます(*≧ω≦)

    うぶな2人の物語を引き続きお楽しみいただければ!(*≧ω≦)

  • 第19話 屋上デート(5)への応援コメント

    さぁ、これから普通の、そうごく普通のカップルになりそう。
    ・・・まだ信用できないけど?
    次を読んでみよう。

    作者からの返信

    頑張って普通のカップルになるための物語ですので!(*≧ω≦)


  • 編集済

    第18話 屋上デート(4)への応援コメント

    話題を考える。
    陰キャにとってはあるあるで、しかも深刻な問題。これは経験しないと理解不能だろうな。
    何でも話せる話題の多い人、うーん、結構陽キャでも難しい人もいる。ただ明るく皆んなと騒いでいるだけの人が陽キャに分類されてもね。
    色々なことに関心があり、しかもあることに関しては深掘りする意欲と知識欲がないと、そして笑顔で興味深く話せること。上を見たらキリがないけど自分に会話能力がないなら努力しないとダメだ。
    偉そうに言っているけど、ダメなんです。失礼しました。

    作者からの返信

    特に女の子との会話は困りますよね。
    まさかガンダムやゾイドの話をするわけにもいきませんし🥺
    スパイファミリーや野球の話はもっての他ですし🥺


  • 編集済

    第17話 屋上デート(3)への応援コメント

    一気読みを止めようと思ってもなかなかやめられない。
    この会話が出たところで吹き出して20話まで読もうと決意しました。

    >何でもいいから、せめてなにか言葉を発しないと──、

    「きょ、今日はいい天気だね」


    < 追伸 >
    早速多数の返信いただきありがとうございます。
    まるでライブで作者様と会話しているようで嬉しいです。
    とても楽しいストーリーで毎話を心待ちに読んでいます。
    明日の読みがワクワクしています。
    ありがとうございました😊

    作者からの返信

    嬉しい感想ありがとうございます。
    楽しんでもらえて何よりです!🌟🌟

  • 第16話 屋上デート(2)への応援コメント

    動画にしたらどうなるのかと考えてみたらら、やはりコメディ、ラブラブの順になりますね。
    ラブの前にコメディなので、新ジャンルの「コメラブ」にしました。
    作者は学園青春小説の新ジャンルを開拓したパイオニア決定です(笑笑笑)

    >カップルになって最初に彼女にしてもらったことが、鼻にティッシュを詰めてもらうことだった僕。
     どうして僕はこう、やることなすことダサダサなんだろう?

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    傾向としてどの作品もコメディ要素は高めです。
    1作だけ書いた復讐相手を皆殺しするダークファンタジーでも、日常パートのコメディは欠かしませんでした🐰🐰

  • 第15話 屋上デート(1)への応援コメント

    お婆ちゃんて佐々木君にとってはメッチャgood jobですね。
    よほど助けてくれたのが嬉しかったようで正に運命の出会いだったんですね。

    作者からの返信

    きっと佐々木くんの心根の優しさが伝わったんでしょうね。

  • なんだか「おめでとう」と言いたい気分です。
    読者の素直な気持ちなんですよ、佐々木君 ❣️❣️❣️

    作者からの返信

    微笑ましく初々しい二人です٩(*´ᗜ`)ㅅ(ˊᗜˋ*)و

  • 第13話 すごすご男子への応援コメント

    素直すぎる佐々木君と優しいマドンナのラブコメ学園青春ドラマが本格的に始まりそうです。
    長かった陰キャ時代の佐々木君にもようやく春が来たようでこれからが楽しみです。

    作者からの返信

    髪を切ったり筋トレしてイケメンになるでもなく、今のままで少しずつ変わろうと頑張る姿をどうぞ見守ってくださいね😊

  • 第11話 屋上の告白(4)への応援コメント

    西沢さんの気持ちも十分に、十分に、わかります。
    陰キャの気持ちを理解するには時間がかかると思いますから。

    作者からの返信

    立ち位置が正反対の二人なので、なかなかお互いの常識も通用しないですよね(>_<)

  • 第10話 屋上の告白(3)への応援コメント

    実に面白いです。素晴らしいセリフの応酬です。爆笑ものです。
    この後、告白が本物だとわかるんですから‼️

    >だからさぁ早くネタばらしカモン!
     最後に大げさに驚いて笑われるところまでが僕の役目だ!

     >だって言うのに。
    「…………」
     あれ?
     ウェーイ!が来ないね?
     ドッキリのタイミングが遅いんだけど、なにしてるのかな?

    作者からの返信

    この辺りの佐々木くんの心の中の自分語りは書いている時も楽しかった記憶があります(笑)

  • 第9話 屋上の告白(2)への応援コメント

    これって完全にかなり吉本喜劇のセリフだったりしますよ。
    三度尋ねられるまでボーッと。


    >「あの、佐々木くん?」

    >「あ、はい、僕が佐々木です」

     西沢さんから三度尋ねられて、このまま黙って無視してはいけないと思い、僕は返事をしたんだけれど――。

    >「え、うそっ、わたし名前書いてなかったの!?」
     右手を口に当てて隠しながら、西沢さんが盛大に驚いた。

    作者からの返信

    お笑いはほとんど見ないのですが、吉本でもあるんですね(ΦωΦ)

  • 第8話 屋上の告白(1)への応援コメント

    学園のアイドルと陰キャの出会いをこんなに陰キャがキョドル場面は、吉本喜劇のダメダメな主人公のようで爆笑ものです。
    面白いですねーーーえ。

    作者からの返信

    吉本みたいに楽しんでもらえて嬉しいです😊✨

  • 可哀想な佐々木君。そんなに自分を卑下しなくても良いのに。

    >「ば、バイバイ西沢さん」
     とぼそぼそ情けなく答えたのだった。
    (なんかもう死んじゃいそう……声をかけてもらえて嬉しくて死にそうなのと、せっかくの機会にボソボソとしか返せない陰キャな自分が辛すぎて死んじゃいそう……)

    作者からの返信

    目を見て話せなかったり、相手の気まぐれとかちょっと興味持ってもらった瞬間を、いかせないんですよね……🥺

  • 第3話 おはようは唐突にへの応援コメント

    クラスに事件発生。犯人はボク、目撃者はクラス全員。てなドラマが始まったようですね。楽しみな事件です?

    作者からの返信

    高校生だと恋愛は大事件ですよね。

    それがクラスのアイドルともなるとそれはもう特大の大事件です☺️🌸

  • 第2話 人助けへの応援コメント

    陰キャにとっては一生に一度の最高の出会いが待っている、なんちゃつて。
    善因善果が証明されるんですね。
    凄ーい。

    作者からの返信

    善行が報われる世界はとても素敵だと思います😊

  • 素敵な学園ドラマの予感を感じます。
    楽しみです。

    作者からの返信

    ありがとうございます☺️
    続きも楽しんでいただければ幸いです(*≧ω≦)🎉✨

  • 第66話 カラオケ(2)への応援コメント

    セインセイヤー!で始まる曲ですね笑

    作者からの返信

    日本アニメ史を代表する名曲だと思います……!!

  • シバターって某YouTuber笑

    作者からの返信

    柴田くんは真面目ないいこですよ!(。>д<)

  • 第20話 屋上デート(6)への応援コメント

    1番大事な個所→大事な箇所

    作者からの返信

    直しました!(*≧ω≦)
    ありがとうございます!☺️🌸🍀

  • 第78話 エピローグへの応援コメント

    やばい。1日で完結した^^
    お疲れ様です。

    作者からの返信

    一気読みしていただきありがとうございました(*'ω'*)🎉✨
    楽しんでいただけて良かったです!(>_<)

  • 青春だね〜
    主人公、ガンバレ!

    作者からの返信

    一生懸命に青春するお話でした(*''ω''*)b

  • 第62話 お見送り(1)への応援コメント

    隠された過去の前に・・・『松坂牛なんて初めて食べたよ。』

    松坂牛!
    よだれが🤤

    作者からの返信

    飯テロもあるよ!🐹💨💨

  • 自分の親の若き頃のエピソードを・・・さすがに恥ずかしいかな^^

    作者からの返信

    彼氏がいる前で、親のラブラブ昔話を聞かされて恥ずかしがる女の子。
    控えめに言って超可愛いくないですか?(*´ω`*)ニュフフ

  • 第59話 晩ご飯への招待への応援コメント

    >『絶対に連れてきて!』という文面に『確保!』という絵文字スタンプを加えて


    『確保!』というシーンを想像したらツボにハマって^^

    面白かった!

    作者からの返信

    楽しんでいただけてなによりです!(ΦωΦ)


  • 編集済

    第50話 屋上の決闘(2)への応援コメント

    とても良かった!

    書籍化の時には、あの3人の経緯、経緯等が加筆されそうだけど。

    作者からの返信

    書籍化したいですねぇ……
    1作書籍化できたんですけど、その次がまた大変なんですよね……
    ものすごい競争……
    最近も「このラノ」にランクインした作品が打ち切り喰らったばかりですし。


  • 編集済

    第28話 言葉のナイフへの応援コメント

    主人公を異世界で、修行させて強くしたい〜
    魔法も欲しい〜

    主人公、ガンバレ!
    (もう完結してるけど💦)



    作者からの返信

    この作品は、主人公がよわよわなままで一生懸命恋することをテーマにしました。
    よって強くなられては困るのです……!( 'ᾥ' )


  • 編集済

    第26話 朝の教室(1)への応援コメント

    >向けられる笑顔とか仕草が可愛すぎて

    ヒロインは・・・異世界なら聖女か女神さま^^

    作者からの返信

    そういえば、異世界ファンタジーも長いこと書いてないですね……

    元々は異世界ファンタジー専門だったんですけど、すっかりラブコメ専門になりました(ΦωΦ)

  • 第22話 連絡先の交換への応援コメント

    作者さまの作風から感じたのは、もう、ほぼ最終話の雰囲気^^

    イイ感じ!

    作者からの返信

    しかも他の作品と違って、この2人はちゃんと付き合ってますからね!
    付き合った上で格差を感じてなかなかその先へと踏み出せない思春期男子高校生の心を描いた作品です!(>_<)

  • >西沢さんのおばあちゃんちは僕が通っていた中学校の学区内だ。
    この時点でに助けたおばあちゃんが西沢さんのおばあちゃんと認識していた?!
    今更ですが、最近読み始めてきになったので。

    作者からの返信

    読み直してみて、ちょっとヤバいな、という感じですね……(;´・ω・)
    この時点で知ってるはずないですもんね。

    今からお風呂に入るので、上がったら早急に手直しをいたします。

    前も同じようなこと言われてその時は気付かなかったんですけど、こういうことだったんですね……。
    教えて頂きありがとうございました(*'▽')パアッ

    でもどうしてこんなことに……コンテスト出してるのに……(´;ω;`)ブワッ


    ~追記~
    書き直しました!
    引き続き応援よろしくお願い致します!

  • 第81話 ~First Kiss~への応援コメント

    事故…2人らしいっちゃらしいけど、最後の最後でへたれた気がww

    完結お疲れ様でした。もひとつの方もまだアフター続いてるので楽しみにしてます

    作者からの返信

    嬉しい感想ありがとうございました~(^_-)-☆

    佐々木くんはハッピーになりすぎて頭が沸騰しちゃった感じですね(*'▽')
    もしこれがピンチの場面だったら、もうちょっと成長した姿を見せてくれたのではないかと(笑)

    最後までお読みいただき本当にありがとうございました。
    またどこかでお会いできれば嬉しいです!( ˘ω˘)

  • 第81話 ~First Kiss~への応援コメント

    >キスってことは、つまり口づけってことだよね?
     口づけってことは、つまりキスってことだよね?
    何を言っているんだこいつは?
    ファーストキスなのにロマンティックのかけらもない。
    あ〜あ、遂に終わっちゃったなぁ〜
    今まで更新お疲れ様でした。単純に面白かったです。

    作者からの返信

    嬉しい感想ありがとうございました~(*ノωノ)

    もう完全にテンパってこんなこと言っちゃう佐々木くん、可愛くないですか?
    一事が万事、ドラマみたいな恋には程遠い佐々木くん。

    でもまだ恋路を歩み始めたばかりです。
    誰かに助けられながら、急がなくてもいい、少しずつ成長していく物語がきっとこの先も続いていくのではないかと(*'▽')パアッ

    最後までお読みいただき本当にありがとうございました。
    またどこかでお会いできれば嬉しいです!(=゚ω゚)ノ

  • 第81話 ~First Kiss~への応援コメント

    お疲れ様でした!
    直人が彩菜を押し倒す位の関係になるまでが読みたかったような(笑)

    作者からの返信

    嬉しい感想ありがとうございました~ヾ(≧▽≦)ノ

    この先は読者の皆様のご想像にお任せします(笑)

    最後までお読みいただき本当にありがとうございました。
    またどこかでお会いできれば嬉しいです!(*''ω''*)

  • 第81話 ~First Kiss~への応援コメント

    完結お疲れさまでした!
    猫ちゃんのサポートでアクシデントのファーストキス!ある意味2人らしいですね(笑)これから先のお話もずっと読みたかったのですが残念です。素敵なお話をありがとうございました。

    作者からの返信

    嬉しい感想ありがとうございました~(≧▽≦)

    最後まで色んな人(今回は猫ですが)の力を借りて歩き続ける佐々木くんです!
    温かい応援をたくさんもらえたので、またいつか余力があれば続きも書いてみたくはありますです。
    でも今のところは完結ということで(>_<)

    また素敵だと言ってもらえるような優しい物語を書ければいいなと思います。

    最後までお読みいただき本当にありがとうございました。
    心より御礼申し上げますm(_ _)m

  • 第81話 ~First Kiss~への応援コメント

    朝から最高の糖分をありがとうございます(ダバァ

    途中のピンチも含めて、楽しく読ませていただきました☺感謝

    作者からの返信

    嬉しい感想ありがとうございます~\(^o^)/
    それと昨日は更新落としちゃってごめんね!(>_<)

    「ごめんなさい、(貴方の)ライン基本見てないんです」事件でちょっと心が悲しくて、どうしても筆が進まなくて……(苦笑

    でもその後、まためげずにラインを送ったかなたん、えらい!
    その子と仲良くなるために必死に手を伸ばすかなたん、えらい!

    そして辛い記憶を乗り越え、最後は一番ってくらいに糖分を詰め込みました!
    皆さんにも素敵な恋がありますように!

    また気に入った作品がありましたら感想を頂けると嬉しいです!

    最後までお読みいただき本当にありがとうございました。
    謹んで御礼申し上げます(*´ω`*)

  • 第81話 ~First Kiss~への応援コメント

    完全完結、お疲れ様でした。
    でも、とうとう終わってしまって寂しいです😭

    作者からの返信

    嬉しい感想ありがとうございます~(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

    またそんな風に思っていただけるような作品を書いてみせます!
    その時をどうぞお楽しみに!

    最後までお読みいただき本当にありがとうございました。
    あつく御礼申し上げます(ぺこり

  • 第81話 ~First Kiss~への応援コメント

    あぁ、まさかこんなグッドシチュエーション! 神や! 神!
    そして、ここから進んでいくのですね!

    素敵なエンド、本当にありがとうございましたっ!
    幸せほっこり!

    作者からの返信

    最後までお読みいただき&嬉しい感想ありがとうございました~(*'▽')パアッ

    ラブコメなのにキスをせず終わるのはちょっと違うかなって思ったので、アフターエピソードを追加しました。
    2人はここからまた未来に進んで行きます。

    これからも幸せを感じる物語を描いていけるよう頑張ります!

    最後までお読みいただき本当にありがとうございました。
    重ねて御礼申し上げます(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾


  • 第80話 猫カフェデートへの応援コメント

    最新話まで拝読しました。本編完結お疲れさまでした!
    彩菜ちゃんが天使みたいに尊くて直人くんが一生懸命にがんばる素敵なお話でした。作者様は最近の流行りじゃないとおっしゃっていましたが自分はこのお話大好きです。2人にいつまでも幸あらんことを!★★★です。

    作者からの返信

    嬉しい感想&★★★ありがとうございますホロリ……(´;ω;`)

    これからも優しくて、頑張って、天使のように可愛くて尊いお話を目指していきたいと思います(*´ω`*)

    また訳あって今日の更新は落としてしまいましたが、
    最高に甘々に仕上げておりますので、最終話をどうぞお楽しみに!(。>д<)

  • 第80話 猫カフェデートへの応援コメント

    英語のところisじゃなくてare じゃないん?俺が違う?

    作者からの返信

    な、直したでゲソ……(;・ω・)
    ご指摘ありがとうございます!

    でももう英語使うのやめるです……頭悪いのがバレるから……(´;ω;`)

  • 第80話 猫カフェデートへの応援コメント

    これは、あれですか。モテモテな彩菜さんをしり目に、直人君が数匹の猫とラブラブ浮気するパターンでしょうか^^;

    何にせよ、楽しみ♪

    作者からの返信

    直人くんは浮気なんてしませんよ!!(。>д<)

  • 第80話 猫カフェデートへの応援コメント

    ドサクサに紛れて直人もナデナデしてもらう展開は?

    作者からの返信

    いいですね~(*´ω`*)

  • 第80話 猫カフェデートへの応援コメント

    猫に、モテモテの彩菜でした👍
    何か、猫が気になるフェロモンでもでてたのかな?

    作者からの返信

    野良猫ハンターですので!(。>д<)

  • 猫カフェってよく聞くけど、犬カフェってないのかな?あったらそちらをネタにして話作ってくれる作者いないかな?(笑)

    作者からの返信

    ネットで調べてみたら犬カフェもあるみたいですね。
    でも僕は犬と過ごしたことがないので、日常で犬が見せる「ちょっとした可愛い動作」を知らないんですよね。

  • ネバーエンディングでお願いします(笑)

    えっと、西沢さんの最大のライバルはちび太だった……だと?
    それはそれで、萌える(笑)

    作者からの返信

    猫マイスターのアヤナ・ニシザワが飼い猫にカレシを取られる屈辱……!( 'ᾥ' )

  • まだまだ続いてええんやで☺

    作者からの返信

    嬉しい感想ありがとございます~(*´ω`*)ニュフフ

  • てぇてぇ・・・

    誤記報告

    >「ふーんだ、先に浮気したのはちび太の方なんだから。わたしというものがありながら、佐々木くんとばっかり仲良くして。わたしはまだあの日のひどい裏切りを忘れてないんだから」

    佐々木くん呼びに戻ってますー!

    作者からの返信

    ありがとうございます、速攻で直しました!(>_<)
    2か月も佐々木くんで通してので、ついポロっとやっちゃうんですよね。
    気付いていくつか直したんですけど、残ってました(/ω\)

  • あれ?おわったんじゃないん?
    猫カフェデート、、、糖分ばらまきやがって

    作者からの返信

    ちょっとだけアフターです!
    あのまま終わっちゃうと糖分がまだまだ足りないと思いますので!(>_<)
    もうちょっとだけお付き合いくださいませ~

  • 猫好きだけど、猫カフェ行った事ないな。

    作者からの返信

    猫カフェいいですよ!

    普通のカフェタイプと、座席が低くて猫との距離が近いパターンの概ね2種類あるんですよ!
    どっちもキャットウォークとかキャットタワーがいっぱいあって、猫まみれって感じです!

    極めて特殊なのだと、大きな鉄道ジオラマがあって猫が動いてる電車を猫パンチしてふっとばすのが売りの鉄道猫カフェとかもあったりで!

    お勧めですよ!


    ……まぁボクも行ったことがないので、インターネットで検索したりテレビの特集で見たことしかないんですけど……(*'ω'*)

  • 第78話 エピローグへの応援コメント

    お疲れ様でした。
    この二人は5年後に結婚してその翌年に子供が産まれて幸せに暮らしましたとさ。
    めでたしめでたし。
    勝手に最後の一文を作りました。

    作者からの返信

    最後までお読みいただきありがとうございました~(*'▽')パアッ
    佐々木くんはどんどん成長するでしょうし、幸せな未来が来るのは間違いないでしょう(*'ω'*)b

  • 第77話 直人と彩菜への応援コメント

    恋人ではなくておばあちゃん公認の婚約者になったりして。
    そうなったら西沢家はもちろん佐々木家も大喜びで賛同しちゃいそう。
    両家では初孫(おばあちゃんは曾孫)を早く見たがっていると予想という名の願望。
    でも実現は5年から10年くらい先の未来かも……

    作者からの返信

    おばあちゃんとご両親。
    この段階で西沢家はほぼ公認に近い感じでしょうか。

    逆に佐々木くんのお母さんは恋人とは思ってない感じですね。
    良くも悪くも、息子が人付き合いが苦手なことをよく知っているというか。

  • 第78話 エピローグへの応援コメント

    完結お疲れ様でした。

    久々に気になって調べて全チート以来一気に読んでしまいました。
    エッセイ読んでそう言うものなのかって思ってコメントする機会がなかったですが頑張って下さい!

    作者からの返信

    一気読みありがとうございました~
    いつかプロ作家になって、止まってしまっている無敵転生も完結させたいですね……(>_<)

    新世界創造の母体となりかけているウヅキを、宿命から解き放ってあげたいです……( ˘•ω•˘ )

  • 第78話 エピローグへの応援コメント

    完結お疲れさまでした。
    改めて読み直しましたが、主人公の成長と西沢さんの可愛さがとても尊かったです。

    次の作品に出会えることをお待ちしています。

    作者からの返信

    読み返していただいて嬉しいです(*´ω`*)
    ボクも佐々木くんの成長を確認するためにもう一回読み返して見ようと思います(*´ω`*)

    それではまたどこかで~(*´ω`*)

  • 第78話 エピローグへの応援コメント

    おつかれさまでした。
    最終的には糖分過多でこっちが死ぬわw
    とても面白い話でした。星3つ入れときましたっす。

    作者からの返信

    最後まで読んでいただきありがとうございました~(*´ω`*)

    ☆3ありがとうです!!!(。>д<)

    おばあちゃんが佐藤だけに、砂糖マシマシでした!

    またどこかでお会いしましょう~(*ゝω・)ノ

  • 第78話 エピローグへの応援コメント

    まずは本編完結お疲れ様でしたー!
    名前の呼び合いでのラスト、ステキでした!

    個人的には、もっと東浜さんにイチャ振りを見せつけて欲しかった!(笑)

    周りが焦土と化すくらいの甘々もアフターストーリーでは期待しつつ。でものの焦ったい二人がステキだな、と思いました。

    作者からの返信

    ぶっちゃけ東浜さんはちょい役なので(>_<)
    2人の甘々物語にはとても割り込めないのです(*'ω'*)b

    直人&彩菜「ぽいっ」
    ~~(>_<)←東浜さん

  • 第78話 エピローグへの応援コメント

    お疲れ様でした。
    毎回更新が楽しみだったので、終わったのが残念ですが、アフターストーリーを楽しみにしています。

    作者からの返信

    嬉しい感想ありがとうございます!
    甘々で優しい二人の物語を、最後まで楽しんでもらえるよう頑張ります(*'▽')パアッ

  • 第78話 エピローグへの応援コメント

    お疲れ様でした!
    東浜に対してはもう少し厳しくいってもよかったのでは?と思う次第です。

    作者からの返信

    ざまぁとかはなく色んな人に助けられて一生懸命に恋を頑張る優しい物語なので、大きな流れを重視しました!(>_<)

  • 第77話 直人と彩菜への応援コメント

    婆「これでええんじゃ」

    作者からの返信

    甘くてハッピーエンドなラブコメが好きです!(*'ω'*)b
    これからも頑張ります!

  • 第77話 直人と彩菜への応援コメント

    なんだ、バカップルになったか
    まあ良かったっすね
    爆ぜろリア充

    作者からの返信

    甘々砂糖づけバカップルの誕生です!(*'ω'*)b

  • 第77話 直人と彩菜への応援コメント

    よかったー! 甘い! それが良き!
    だも一つだけ、言わせて。

    西沢www
    怒って良きヤツ(笑)

    作者からの返信

    ふふふ、ここで怒らないのが西沢さんの天使なところなのです(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
    雨降って、再び甘々です!(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾