0‐愉快な仲間紹介



 さてそんなわけで、

「公募用のSW2.5セッションやりたい!」

「どうせならオリジナルシナリオつくるよ!」

「そしてどうせなら高レベルビルドをやってもらおう!」

 ということで、参加メンバーを募集しました。

 本セッションに参加してくれた愉快な仲間達です。



***********


PL(エルフ)…SW(ソードワールド)の住人。本人曰く、SWの世界にPL(本体)がいてこちらの世界にいるのはそのPLがあやつっているPCらしい。ちょっと何言っているかわからないかもしれないが、ソードワールドの世界をこよなく愛しているのは本当。

同時期に行っているSW2.5のキャンペーンのGMをつとめている。わからないことがあったら大体答えてくれる。まさにエルフの賢者。今回のシナリオの作成にあたって、色々助言をしていただいた。感謝。



PL(D弱)…いろいろなTRPGのGMをつとめ、参加者の情緒を揺さぶるシナリオ作りやロールプレイに定評がある熟練者。SWはひさしぶりの参加。

ただ残念なことはダイス運の悪さ。ここぞというときの出目運がひどい。ファンブルはもちろん、決めたいときに出目が悪い。仲間内では「ダイス弱者(D弱)」と呼ばれている。本人は認めていない。



PL(天然)…セッション中、無自覚に人妻を口説いたり神話生物をペットにしようとしたり頭から食べたいと言い出したりする。本人はそれがおかしいと思っていない。

しかし自覚がないままセッションで鋭いところをついたり、まっすぐなロールプレイでシナリオをハッピーエンドに導くことがよくある。あとなにげにダイス運がいい。



PL(芸人)…「ダイスをふらずにロールプレイで乗り切る」という信条を持っている。実際、ロールプレイという名の言いくるめ力は抜群に高い。

ロールプレイ芸を重視しつつ、ダイス運もいいしビルドもしっかりしている。大体のセッションでGMとPL(芸人)がいるときはクリティカルとファンブルが必ずと言っていいほど出る。確率論ってなんなんでしょうか? 

本人は被害を受けないが、自分のダイス目によってシナリオ崩壊させてGMを泣かせることがある。

PL(エルフ)のキャンペーンに「ティア」というPCで参加している。



GM………本セッションでのGM。PL参加が多く、GM経験は5回ほど。ちゃんとしたオリジナルシナリオ作成は今回が初めて。

だいたいセッションをするとクリティカルとファンブルを出す。特に戦闘になるとファンブルが多い。確率論はどこへ行った?

シナリオ想定外の被害を受けることもしばしば。そのため『悲しみを背負いしPL』と呼ばれている。今回はGMだからきっと大丈夫。

ロールプレイは正義。あと固定値は正義。



***********



 GMをふくめ、5人のメンバーによる単発セッションが決定されました。

 シナリオの大枠を決めたところで、先にキャラ作成を進めてもらおうと、セッション予定日より二週間ほど早く、経験点のレギュレーションを発表。


 その時のキャラ作成の一部をご紹介いたします。特に読まなくても本編に支障はございません。が、盛大な前フリをいろいろしてくれてます。

(※GM注:参加者はお互いが色んなセッションで遊んだことのある気心知れた友人同士です。なので気軽な会話をしております)



***********



【GM】  :それでは各自キャラクターシート作成をお願いします。経験点はさきほどのレギュレーションを見てください。

冒険者レベル7くらいでPC(プレイヤーキャラクター)を作ってもらう想定です! シナリオは……十日以内にできたらいいネ!

あとGMはソドワGM初心者だからね!そこらへん気をつけてね!


PL(エルフ):自分プリーストやるよ(鋼の意志を持って)


PL(芸人) :キャンペーンで回しているティアを元にして、冒険者レベル7版のティアで行こう

(※GM注:「ティア」とは芸人のキャンペーンでのPC。キャンペーンではこの時まだ冒険者レベル5。そのキャラを成長させたバージョンにするということで、キャンペーンと話はつながっていないパラレルワールド的な立ち位置として許可をしました)


【GM】  :テーブルBの成長捨ててテーブルAに注ぎ込まれたら、レベル9とかになるのが怖いけどきっとそんなことしないって信じてる


PL(芸人) :えぇっそんなひといるんですか! 


PL(エルフ):いやまさかね! HAHAHA!

(※GM注:このエルフは結果的にレベル8にしています)


【GM】  :はっはっは! ソドワ初GMの私にそんな怖いことしてくる人なんていないよね!


PL(天然) :職業どうするか迷ってます


PL(エルフ):どうせファイター


PL(芸人) :ニートかフリーター


PL(天然) :ソーサラー、フェアテ、二刀流したい。かっこいい。

(※GM注:びっくりするくらいこの要望と別物になっていた)


PL(D弱) :あ、私ファイター盾か回避盾フェンサーをしたいです。大丈夫?


【GM】 :今前衛がいないから、D弱さんが前衛になってくれると安心。


PL(天然) :エルフに手伝ってもらってキャラシ仮作成しました! 確認してください!

(※GM注:エルフはSWの住人なのでビルドの相談をいつも受けてくれる。ありがたい)


【GM】 :ほいっとな。グラップラーで両手利きなんだね? えーっと……これはどういうビルドなのかな(GM自身、この経験点でビルドを組んだことがないので高レベルビルドはよくわかっていないので素直にコンセプトを確認しています)


PL(エルフ):3回攻撃型グラップラー。スカウトレベル7のファストアクションとって先制で6回攻撃する話もしたけど、

さすがにGMが泣いちゃうよね(笑)って話になってスカウトレベル6で抑えたよ☆

(※GM注:という話をしていたのに、セッション本番前にPL(天然)はさらっとファストアクションをとっています)


PL(芸人):今回は「ファストアクションバフデバフウーマン、クリティカルバレットもあるよ」ティアなので、ボスへの攻撃は基本しない方針で

ファストアクション+連続賦術で開戦直後に四回アルケミ行動は強い


【GM】  :なんでみんなGM殺しに来てるの? 殺意高くない?

ボスのレベルこれだと高いかなー? とか言ってたのにおかしいだろ


PL(エルフ):自分は容赦ない構築だけど攻撃魔法は使わない縛りする予定だし


【GM】  :使わない縛り……?ほんとに…? 

(※GM注:この時の会話をセッション中に覚えておけばよかったと心からGMは悔いています)


PL(天然):GM、魔晶石の個数制限ありますか?? 32個あるんよ。


【GM】  :鞄にはいるならいいよ。馬車が必要なレベルとかじゃなければ


PL(D弱):というか皆もうキャラシ出来てるんですね早くない?

あ、メリアの短命種にしようと思いますが、GMいいですか?

(※GM注:メリアは植物が人間になった種族。長命種は200年ほど生きるが、短命種は10年ほどしか生きられない)


【GM】  :いいですよ

(え、D弱さんはシナリオ内容しらないよな……? それなのにメリア短命種でくるの……? え、まじで?と内心驚いてる)


PL(エルフ):GM……やばい D弱さんが私を殺しに来ている


【GM】  :ん? どうした?


PL(エルフ):私のPCとD弱さんのPCは、お揃いの耳飾りをつけることになりました……。そして私はエルフで、相手はメリアの短命種です……。

(※GMが相談しているので、エルフは大枠のシナリオを知っている)


【GM】  :ほお…………え、まじで?

(シナリオのことを考えると美味しいけど「え、なんでシナリオを知らないD弱さんが見事にそこつっこんでいくのお!?」)とD弱さんのダイス以外の運命力に驚いている)



************************************************************


 そんなメンバーが作ったキャラのステータスは各キャラページをご覧ください。


 結局ファストアクションもとってるしなんなら冒険者レベル9もいるしでどうしてそうなった?

 GMに優しくしてね☆という注意書きはみんなの頭からコンシール・セルフしたようです。

 いや……経験点わたしたのは……GMだし……いいんだけどね、いいんだけどね……!!

 


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る