第41話 ありがとうダイエット

Q ダイエットはなぜ失敗するのですか?


A 人間の身体は痩せることを良しとしないようにできています。

ダイエットは身体の機能に逆らう、反逆行為なのです。

人類の長い歴史は、食糧不足との闘いでした。

食料にありつければ、次にいつ食べ物に出会えるか分からないので、身体は必死に脂肪を蓄え命を繋ごうとしたのです。

長い歴史の中で培った人間の能力をあなどってはいけません。

ダイエットをして、一瞬成功したかと思いきや、数週間後にはリバウンドしている。それは、人間の能力として正常なのです。

失敗したと嘆くより、人間の身体として正常に機能していると考える方がいいと思います。

「私の身体ありがとう!」が正解なのです。

失敗したと落ち込んだら、真面目に命を繋ごうと頑張っている身体ちゃんは怒っちゃいますよ!


とは言え、どうしたらダイエットが成功するのでしょうか。

急に人間の身体の機能を変えることは難しいですよね。


まずは私の身体の正常な機能に感謝しましょう!

「ありがとう!私の身体ちゃん!リバウンドしてもいいんだからね!」

身体ちゃんに思いやりをもちましょう。


理想的なスタイルを取り戻す方法は、適性な食事量と、運動です。


適性な食事量は、人によって違いますが、飽食時代に生きる私たちの想像を超えてかなり少ない印象があります。キーワードは栄養バランスよく少量です。

よく炭水化物を極端に減らす人がいますが、血糖値が急激に下がるので、脳に負荷がかかり危険です。脂質、糖質、ビタミンを程よく摂取すれば、森に住んでいた頃の人類の本能が目覚めます。


適性な運動量は、これも単衣に言えませんが、歩数で言うと一日6千歩~1万歩が一般的ですね。

20分間歩くだけで、脂肪が燃え始めます。

様々な事情で歩くことができない人は、その場で筋肉を動かす、筋トレも効果的です。

筋肉を動かし続けることで、代謝がよくなります。

宇宙飛行士も無重力空間で、時間を決めて毎日筋トレしています。

科学的にも、狩りを忘れた人類には筋トレは必要なのです。


これらをほぼ毎日続け、習慣化すれば、太古の昔の人たちと同じような体になると思います。これをやっても、太る方は、カロリーオーバーな食事をどこかでコッソリしているか、運動量が足りないかです。


正し、止めた瞬間にリバウンドすることは間違いありませんが。

それも感謝しましょう。これから先、食糧不足の時代が来たら、また生かせる能力なのですから。


ダイエットに関する情報は無限にあります。

私が推奨するダイエットは、「ありがとう!ダイエット」です。


食事を減らして運動なんて、当たり前じゃん!


そうなんです。当たり前こそ、人間の思考を変化させる行為なのです。


人間の身体は素直です。食べ過ぎれば太るようにできています。


大食いで痩せている人もいますが、それは稀なタイプです。


命を繋ぐ大切な体の機能に感謝しながら、


でもね、食べすぎちゃったから、気をつけて運動もして、適正な身体にしようね!


私の身体ありがとう!と思いやりをもって取り組んでみてください。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る