第32話 一年間禁止

Q 38歳 男性 総合職

私は、SNSで「あなたにとって1年間禁止になると辛いものは何?」という質問を受けました。本音で言うと、毎日プリンを食べているので、プリンが食べられなくなることなのですが、面白くないですよね。スマホやSNSは完全に依存症になっており、これらも止めることは不可能です。仕事もテレワークが多く、人と会う機会が激減し、最近は孤独を感じています。本当にスマホやSNSがライフラインとなっています。この孤独感はいつまで続くのでしょうか。学校や職場に来なくなった人がいると、周囲は、あの人は大丈夫かと心配しますよね。でも、テレワークは基本的に自宅です。ベットの中かもしれません。病んだとしても、誰にも気付かれません。怖い時代に突入していると思います。この不安感はどうしたら解消できますか。


A 皆で集まらないことが普通になり、小さな壁の中に押し込まれ、牢獄で暮らすような感覚に苛まれている人たちが急増しています。頑張って大学に入学したのに、オンライン講義ばかりでうんざりする。自宅でゴロゴロしながら講義を受けても、何も面白くない。大学の講義室で、教授のつまらない話を居眠りするところに、大学のよさがあったと皆気付いているのではないでしょうか。仕事だって、テレワークで皆の顔を並べて議論する感覚はどうも馴染めない。要は、空気感の共有ができないことへのストレスが半端ないのです。

人にとって1年間禁止になると辛いものは、空気の共有なのかもしれませんね。

人間関係にはいろいろな空気や間が発生します。空気を読めだの、間が悪いだの言いますよね。それだけ、空気を楽しむ大切にする感覚があるのです。公園でゴロゴロしているおじさんと話しましょう。コンビニの店員さんと話しましょう。身近にあなたとの空気感を楽しんでくれる人が必ずいますから。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る