応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 【7】への応援コメント

    初めまして。読む人に自由な解釈が許されるのであれば、このお話は、自己の内面への旅だったように感じます。人は生まれてから、名前をつけられ、家族に始まり、社会に無理やり形造られて、分かりやすい形の人間に育てられていく。でも、初めにそこにあった本当の自分は、何者でもないし、何者にも成りたくない、何処へも行きたくなかった、それがこの人形という形に表わされているような気がしました。このお話は、私にもそんな自分があったことを思い出させてくれました。

    作者からの返信

    白磁の人形、お読みくださりありがとうございます!

    内面への旅、とても素敵な解釈です。
    私自身も自己の内面に深い関心を持ち、それを題材にした作品を多く作っています。
    自分を縛る大きな存在、それに抵抗できない無力な自分、それでも自分を諦めない勇気。
    私の思うそれらを、随所に散りばめています。

    この作品が、懐古の情を刺激しえた事、光栄に思います。
    ありがとうございました!

  • 【7】への応援コメント

    冒頭の一文から惹き付けられました!

    不思議なシチュエーション、先が読めない展開にどんどん入り込んで行きました!

    人形が不意に思い出したように語りだしたところがありましたが、詳しい説明がなくても伝わるものがありました。
    (この箇所が作品の中ですごく印象的です。)

    また、作中において、黒と白の描写(コントラスト)が効果的に描かれているのを感じました。

    名前を敢えて謎めかせたのも面白いな、と思いました。

    人間の心を持った人形という、奇抜でユニークな着想を生かした読み応えのある作品だと思います!

    作者からの返信

    応援コメント、ありがとうございます!

    あえて多くは語らず、男と人形の心理的なやり取りに焦点を当て、他の部分は読者の想像に任せる形で執筆いたしました。
    作中のコントラストについてや、名前、着想について、深く読み込んでいただけたことが伝わってきます。
    人形の語るお話について伝わるものがあったのは、作者として嬉しい限りです!

    最後まで読んでいただき、ありがとうございました!