第39話 20220429「ゴールデン、KAC202211」

 なみかわ「てなわけで世間は大型連休らしく……」

 けいは「はてなブログもいじらないまま……」

 なみかわ「うぼあー」


 ITセキュリティ情報サイトとかJPCERTとかで、大型連休のはまりどころとかの連絡が来てて、そういえばそんな時期かと気づきました。

 長期不在とかもうっかりSNSで公開してしまい、トラブルになるケースがあるそうで。



 やっと、KAC2022で期間中にアクションをしてくれたかたに、お返事や訪問をしています。期間中に即で返事できてないのが申し訳ないです。

 そのKAC2022も、先日皆勤賞一覧がでて、無事に名前が載っていることを確認しました。つまり、

 作品を完結済にするのを忘れてても、

 締め切り時間以降に誤字とかの編集をしても、

 締め切りまでに規定文字数とタグのルールを守って出していればOKだったのかなとみています。

 改善してほしいといえば自分でタグをつけるところかなあ。全半角、一桁の数字に0を前につけるのか、かっこ記号の文字コードはなにか?これで迷う時間がもったいないので、普通のコンテスト応募と同じく「この作品をKACxxxxxxに応募する」のチェックでいいと思います。また時間のあるときに要望を出してみるか。


 KAC202211「日記」について。自分の中では小説を書くことは区切りがついたかなと思い、振り返りとするかどうかで作品の選定にはいっていたはず。

 そのなかで昔書いた『血痕の日記』をふと思い出しました。これは、高校生のときに作った短編集に入れた作品で、テンプレ的な特攻隊の青年がテンプレ的に生死について迷うありがちな話でした。これを今書き直すなら、といろいろ考えてて、たぶん間に合わないなと、結局タイトルだけ借りて、ここしばらく思っていたことを綴りました。


 だいたいそこに書いたけど、今起こっている戦争……ほんとにハイブリッド型であり、わたしたちも関与している感が強い。


 それを体験すると1993年版の『血痕の日記』なんてほんとチープで泣けてきます。若かった。



 そしてこの期間使ったツール紹介。といっても去年とあんまかわってないですね。

 スマホとKindleFire、パソコンで隙があるかぎり打ち続けました。請け負い客先の関係上パソコン持ち込みはできないし、電車で立ってキーボードは打てないんで、やっぱりKindleFireがいちばん役に立ったかな。立ってても打てるし、調べながら打てるし。(まだKindleFireがカクヨムに対応してるわけではありません。チャレンジするひとは自己責任で。)


 来年あったら参加するか? ……未定ではありますが今回みたいに下限文字数がゆるければいいなと思います。

 参加できているのもいまの請け負い常駐生活が続いていたからともいえるので、なにか変化があればどうなるかってとこです。


 ここまででKAC2022のふりかえりにします。次回からは通常運転(?)。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る