応援コメント

第71話 二年季春 戴勝桑に降りる 8」への応援コメント

  • 3回読んできましたけどめっっっっっちゃよかったです……!

    女装の佑崔殿と理淑が潜入しているところ、空色勾玉の稚羽矢が月代王の采女になったところを思い出してにやにやしちゃいましたw(コラ)
    ちなみに「女性にはいつもこう」と返した佑崔殿、めちゃくちゃいいっすw

    そして澄季様の心情、すごくよかったです。すごく。
    以前、慧喬様が月季様を遣わしたところからもしやと思っていたんですが、やっぱりそういう心の揺れ方だったんだなあと。

    そしてそれを正確に把握しつつ「そうしないとアレはいつまでも懲りはしない」と命ずる慧喬様も、「貴女は王妃としての義務を果たさなかった」という点に言及した月季様のことも大好きです。ああ……ここの母子って普段どんな会話してるんだろう……。

    とにかく更新楽しみすぎです〜〜〜ありがとうございます……。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    めちゃくちゃ嬉しいです。何度も読んでしまいましたw

    今回の澄季さんのターンは、結構前のめりで書いたんですが、ちょっとしつこかったかな、と心配しておりました。
    でも、このくらい(結構削った)はないと伝わらないような気がするし、とも思っていました。
    なので、褒めていただき嬉しいですー!

    慧喬さんと月季のこともありがとうございます! 良かった。
    あまり月季はベタベタに慧喬さんに甘えることはないですよねw そもそも甘え下手だし。
    ちなみに、慧喬さんは、月季の容姿に対するコンプレックス(澄季さんに似てること)については、目は自分に似てる、ということを言ってフォローしてます。

    あと、佑崔くんは、なかなかそれを描く機会はありませんが、本来は女性に優しい人の設定なのです……。
    理淑に対する雑な態度からはわかりづらいのですがw

    このパートも残り少なくなってきました。無事に終わって欲しい、と願うばかりです。