(二)-10

 松ヶ浦法子は監査のために三人の部下を引き連れて川居警察署にやってきていた。署内の会議室を借り受けて、経理書類や、銃器管理台帳、車両整備台帳や各種の報告書などを次々と確認していった。

 監査は一日では終わらず、三日かかった。事前に作成していた監査項目に従い、部下に担当を割り振って作業をさせた。法子自身は各種の報告書に目を通していった。

 比寄組が表立って関与する事件は多くはなかった。特にここ一年間分については事件に巻き込まれる例はあっても、傷害事件や恐喝などの事件を起こす側になる案件は一件もなかった。暴対法の効果もあるのだろうが、それ以上にこの組は統制がとれているようであった。


(続く)

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る