応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第47話47への応援コメント

    国から支援金を満額受け取りつつ、不特定多数のαと遊ぶ、そんなライフスタイルを選ぶΩ、絶対いそうですね…
    しかし明人は真面目で一途。そして健気ですね。
    それ故に前途多難ですが、頑張ってほしいところ。そして全てを聞いていたであろう恒輝は、どう出るのか…

    作者からの返信

    感想、ありがとうございます!

    めへ様の推察通り、この世界は、国から支援金を満額受けとりつつ不特定多数のアルファと遊ぶオメガの方が多いと思います
    (⁠•⁠ ⁠▽⁠ ⁠•⁠;⁠)
    そんなオメガ達は自分達が得してる気なんですが、実際はアルファのおもちゃに過ぎなくて、世知辛いです
    (⁠*⁠﹏⁠*⁠;⁠)

    明人を褒めていただきうれしいです。
    恒輝も少しずつ、明人が性に奔放なオメガでは無いと感じつつ、でも古谷とはそんな関係があったと思ってますし、まだまだ恒輝の方は明人を誤解してます。
    そして実は、面談室の防音が非常に優れてまして…
    明人と佐々木の話してる声は恒輝には…だったりします
    (⁠ꏿ⁠﹏⁠ꏿ⁠;⁠)

    編集済
  • 第46話46への応援コメント

    お母様(´;ω;`)
    信用していたのに(´;ω;`)
    若者の青春、修学旅行を奪わないでくれ~!
    というか、分かった!(・o・)
    あきくんのようなオメガの人だけ用の部屋を用意すればいいんでは(*´ω`*)
    寝る時はこれで大丈夫だけど、日中は知らない、、(;´∀`)

    作者からの返信

    ゆーり様、今回もありがとうございます🙏

    あき君お母さんも、やっぱり子供と約束した事は、いくら心配でも最後まで守るべきだった所はありますよね
    (⁠•⁠ ⁠▽⁠ ⁠•⁠;⁠)
    それとお母さん、佐々木の事をかなり買い被り過ぎてます
    (⁠ꏿ⁠﹏⁠ꏿ⁠;⁠)

    あき君お母さんや佐々木には、取るに足らないただの修学旅行なんですが、あき君にとっては本当に重要な事をゆーり様に分かって頂けてうれしいです
    (⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

    オメガだけのホテルの部屋とか階とか必要ですね!
    そして古谷のようなオメガは抑制剤をちゃんと飲ませて管理するか、入れないようにしなければですね。
    ᕙ⁠(͡⁠°⁠‿⁠ ͡⁠°⁠)⁠ᕗ






  • 第46話46への応援コメント

    収容所に入れられる?!そんな理由で、まるで犯罪者のような扱いを受けるなんて😱
    ものすごいディストピアですね。
    果たして明人は収容所行きを免れる事ができるのか、それとも…
    続きが気になります😃💕

    作者からの返信

    めへ様、ありがとうございます🙏
    心より感謝します!
    明人のようなハイオメガはアルファに首を噛まれても、不特定多数のアルファを誘惑するフェロモンとヒートが止まらない設定なので、フェロモンと番がいないとなるとヒートの2つの抑制剤は一生手放せないのですが、抑制剤が効かないハイオメガがこの世界には結構いる設定もしてます
    (⁠•⁠ ⁠▽⁠ ⁠•⁠;⁠)
    番のいない、又は理由があって番が作れない抑制剤の効かないハイオメガは、社会を混乱させると言う意味でも、ハイオメガの為にも収容所に入れられたり自ら入所したりします。
    ハイオメガの為といいつつ、めへ様の言う通りで、犯罪者扱いのような厳しい環境です。
    そして抑制剤の効かないハイオメガ用に、性慰安の為のアルファが職員としていて、不特定多数のヒートのオメガを相手にします。
    この事実は、社会のみんな知ってるけれど、敢えて皆口にはしません。
    この世界の社会の闇です
    (⁠-⁠_⁠-⁠;⁠)⁠・⁠・⁠・
    ですので、大抵の薬の効かないハイオメガは、収容所に入りたくなくて、好きでも無いアルファの愛人になりヒートをやり過ごしたり、フェロモンが抑えられないので一生外に出られず、金銭的に囲ってもらい外で働く事もしません。
    長々の説明になりましたが、恒輝は、明人は恵まれたハイオメガだと思ってますが、明人は結構厳しい立場です
    (⁠-⁠_⁠-⁠;⁠)⁠・⁠・⁠・
    明人は収容所行きを免れるのか?
    明人の運命は恒輝にかかってます!
    ᕙ⁠(⁠☉⁠ਊ⁠☉⁠)⁠ᕗ





  • 第45話45への応援コメント

    コウくん心配性になっちゃった笑
    というか、あきくんの母親~(´;ω;`)
    あんな性格の悪い大人を頼っちゃ駄目だ(´;ω;`)
    修学旅行、チャンスは限られているから行きたいよね(*´ω`*)
    オメガのみの学校。。
    校内は安全だけど正門前とか狙っている人が来ちゃいそう(*´Д`)

    作者からの返信

    今回は、このコウがあきくんを心配すると言うのを強調したかったので、ゆーり様に反応して貰えて凄くうれしいです
    (⁠ノ⁠◕⁠ヮ⁠◕⁠)⁠ノ⁠
    佐々木先生は、あきくんの母にも必要以上のゴマすりは万全なので、あきくん母には絶大な信頼をされてます。
    でも本当あきくん母は、もう少しあきくん離れしてあきくんの
    意思を尊重しないと、息子の恋路を潰してしまいかねません。
    (⁠•⁠ ⁠▽⁠ ⁠•⁠;⁠)
    そして実は、あきくんが修学旅行にコウと行きたいのには訳があります。
    オメガのみの学校…
    キレイな男女はかりで、目がチカチカしそうですが、やはり悪さしようと言う輩は学校回りをうろついてます。
    色々な変質者はいるでしょうね…
    (⁠*⁠﹏⁠*⁠;⁠)
    でも、セキュリティは凄い事になってると思います。

  • 第44話44への応援コメント

    違う、ただの友達じゃない!
    友達の…一歩先だ…(/ω\)
    この言葉がなかなか出ない(;´∀`)
    逆に「親友」って言われたらそれはそれで嬉しいのかな?
    先生とあきくんは年齢差があるから諦めてもらって、、(*'ω'*)w

    作者からの返信

    ゆーり様、ありがとうございます🙏
    友達の一歩先と言う言葉が、恒輝の喉につかえてなかなか出ません
    (⁠;⁠^⁠ω⁠^⁠)
    もう、出かかってるんですが…
    やっぱりまだ恒輝は、自分に自信はないです。
    あきくんは、友達とはやっと恒輝に認めてもらえたので、それはそれでうれしいです
    (⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
    でもあきくん以外なら、人によってはもう諦めたり怒る人もいてもおかしくないですよね?
    佐々木先生が、子供の頃からのあきくん命なので、なかなかしつこいです
    (⁠•⁠ ⁠▽⁠ ⁠•⁠;⁠)
    この話しは、恋愛話しであり、恒輝と佐々木の、ざまぁアルファ下剋上物語にもなってきました
    (⁠;⁠^⁠ω⁠^⁠)







  • 第43話43への応援コメント

    あっくん人気者過ぎて笑
    コウくんと一緒にいたいはずなのに
    あちこちに引っ張られてる(´;ω;`)苦笑
    でもあっくんが普通じゃないって気付くの流石( *´艸`)
    二人一緒にいる時に片方だけ(あっくんだけ)声かけられるのって
    普通に気まずいですよね。。(´・_・`)

    作者からの返信

    遂に、いつも余裕っぽいあっくんも余裕ぶっていられなくなってきました
    ಡ⁠ ͜⁠ ⁠ʖ⁠ ⁠ಡ
    ゆーり様に恒輝褒められて、みゃー歓喜です
    (⁠ノ⁠◕⁠ヮ⁠◕⁠)⁠ノ⁠*⁠.⁠✧
    恒輝に声をかければ、睨まれると思ってる女子が多いので、女子は恒輝に声はかけないし、目も合わせないようにしてます
    (⁠;⁠^⁠ω⁠^⁠)トホホ…
    あっくんは容姿も女子に人気ですし、何か声をかけたくなる優しい感じもあり、誰にでも受け答えをちゃんとする所が女子に人気です。
    女子達が、恒輝とあっくんが並んで歩いている時にあっくんに声をかける場合、女子達は恒輝はいないモノとして処理してるので、普通に本当に色々気まずいです
    (⁠;⁠^⁠ω⁠^⁠)

  • 第42話42への応援コメント

    ノーミスなんて凄い!!
    というか覚醒!?(≧▽≦)
    これからもっと能力が上がるのだとしたら。。
    もう負けることはないね(*´ω`*)
    あっきーだけでなく、家庭教師が役に立ったのも十分あると思うよ(`・ω・´)b

    作者からの返信

    ゆーり様!いつも本当にありがとうございます!
    そうなんです!
    ノーミス良かったんですが…
    もし恒輝が覚醒したなら、それはあっきーのお陰なのか?
    別に何か他に理由でもあるのか?が、問題になってしまいます
    (⁠•⁠ ⁠▽⁠ ⁠•⁠;⁠)
    それに佐々木先生は、まだまだ恒輝に勝つまでやる気です
    (⁠;⁠^⁠ω⁠^⁠)


  • 第19話19への応援コメント

    切ないです…!

    作者からの返信

    一ノ瀬様、ありがとうございます🙏

    本当に嬉しいお言葉です!
    ⁠(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

  • 第41話41への応援コメント

    再確認だなんて素晴らしいー(≧▽≦)
    しかもちゃっかり先生に「俺の」宣言しちゃってる( *´艸`)
    先生よ、あっきーに見放されつつあるの気付いていないのかい、、(´ー`)
    この二人を放っておいてもすぐには進展しないと思うから大丈夫だぞ(/ω\)←
    あと4は幸せのシでもある!!(*´▽`*)☆

    作者からの返信

    「一人でフラフラすんな!」や「行くぞ!」はイコール明人は「俺の」宣言なんですが…
    (⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
    言ってる恒輝が自分でまだ気づいてないのが難点です
    ಡ⁠ ͜⁠ ⁠ʖ⁠ ⁠ಡ
    そして明人も、どう受けとっていいのか分からないですし…
    ಡ⁠ ͜⁠ ⁠ʖ⁠ ⁠ಡ
    佐々木先生は、恒輝に何か仕掛ければ仕掛ける程、恒輝の有利になってるのに気づいてないですし。
    ಡ⁠ ͜⁠ ⁠ʖ⁠ ⁠ಡ
    幸せの4。
    良いですね
    (⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
    モノは、考えようで幸せになれますよね。
    それをまさに恒輝が分る時が来るか来ないかが、物語の分かれ道ですね
    ಡ⁠ ͜⁠ ⁠ʖ⁠ ⁠ಡ

  • 第40話40への応援コメント

    失敗は許されない世界なんて(。-`ω-)
    このコウくんは大丈夫だろうけど
    中には障害で頑張っても努力がなかなか報われない人だっているんだし
    人々を縛っちゃ駄目だ(>_<)
    わたしも授業中発するのが苦手で挙手もできないし指名されても戸惑ってました(;´∀`)
    たまに「分かる人手を挙げてー! …じゃあ挙手してない人を指名しようかな~」
    とか言われる時は本当に地獄_(:3 」∠)_苦笑
    もしこの後コウくんが何も喋れなくなっちゃったら
    アキくんが救世主として現れるのもいいなぁ( *´艸`)

    作者からの返信

    オメガバースの世界も、ほとんど大多数の人は努力しても報われないと思うので、やはり恒輝のお父さんはアルファの世界だけを見て生きてる、視野が狭い自信家ですね
    (⁠-⁠_⁠-⁠;⁠)⁠・⁠・⁠・
    みゃーも、挙手発言、当てられ発言上がるからダメです。
    アワアワなります。
    学校で自分の机が前の方にあるのも地獄と思ってました。
    当てられやすい
    (⁠-⁠_⁠-⁠;⁠)⁠・⁠・⁠・
    でも、大人になっても会議とかで意見を求められて、まだ今もアワアワしてるみゃーです
    (⁠*⁠﹏⁠*⁠;⁠)
    何歳になってもしんどいですね…
    次回、恒輝VS佐々木、是非恒輝を応援してやって下さい🙏


  • 第40話40への応援コメント

    恒輝くんに必要だったのは、失敗しても許される、再チャレンジできる社会だったのでしょうね。
    今の世の中に照らし合わせると、誰もが失敗を許されない窮屈な社会だなあとか思いました。
    明人くんによって、恒輝くんは失敗しても失望されないという安心感を得られたのかもしれない。実力を発揮できる様になったのも運命の番云々というより、そういった面が大きい様に感じました。

  • 第23話23への応援コメント

    明人くんの元カレがΩ?!
    Ω×Ωって、全然見ないのでこれまた新鮮でした!
    しかもαとΩがΩを奪い合う展開!なんて珍しい!

    作者からの返信

    明人も完璧そうに見えて、古谷の存在を通して、色々問題を抱えてる事が出てきます。
    アルファとオメガがオメガを奪い合うのも、ずっとみゃー、頭の中で…
    (*ノω・*)テヘ、空想してたので…
    本当、書ける場所がある事は有り難いと思ってますし、それを読んでいただけ、感想までいただけるなんて…幸せです。
    よし!👆
    今日もなんとか生きようと思えます(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

  • 第19話19への応援コメント

    恒輝くん…努力が報われなかった事ではなく、努力を貶められてばかりだったのが辛かったんだろうな。
    明人くんは認めてくれる人だと良いな、それでようやく報われるのかもしれないと、そんな事を思いました。

    作者からの返信

    出来の凄く良いアルファ兄姉が(兄姉の性格は…)恒輝にはいるので(⁠-⁠_⁠-⁠;⁠)⁠・⁠・⁠・

    両親からしたら、兄姉と比べて「何故恒輝は、兄姉のように一回で完璧に色々出来ないのか?」となります。
    あまり努力と言う行為は、恒輝の両親にとっては大して価値が無いです。

    色々な作品でも、アルファと言うのはそれくらい知力、体力、容姿完璧なイメージですが、恒輝の両親にしても、アルファが努力なんて返ってみっともないと言う思考です。

    いつもオメガバースの作品を読むと、知力、体力、美貌、才能があって当然のアルファの人達大変だなぁ…と、みゃーは思います。

    編集済
  • 第18話18への応援コメント

    恒輝くん、何やかんや言いながら明人くんに惹かれてるの可愛いですね。
    邪魔者(?)の佐々木さんが良いスパイスになってる。
    恒輝くんの過去、悲しいです。勝手に決めつけて期待して勝手に失望するなんて酷いなあ😢

    作者からの返信

    恒輝の、その何やかんや言いながら明人が気にはなる…を感じとっていただけて、本当にうれしいです。
    佐々木先生の嫌がらせをスパイスにして明人との恋を発展させられる可能性があるので、一見悪い事も、自分次第で良い事に変換させられますね(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

  • 第2話2への応援コメント

    通常のΩとαの役割が逆転してて、新鮮な感じしました。面白いです!

    作者からの返信

    めへ様、ありがとうございます!

    アルファがポンコツで、そんなポンコツアルファをスパダリオメガが好きになって、スパダリオメガが絶対OK貰えると思い告白したら振られる絵を想像したら、なんだかオモシロくて…(真剣な恒輝、明人、本人達2人には申し訳ないですが…)
    やっぱ、アルファの方がオメガを超越するスパダリじゃないとみなさんに読んでもらえないんじゃないか?と不安に思う時もあるんですが、めへ様のように言っていただけると、今日もみゃーは生きて物語を考えようと思えます。

    本当に、感想ありがとうございます🙏

    良かったら、又、感想お待ちしてます
    (⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)


  • 第39話39への応援コメント

    先生この光景を見てくれないかなぁ_(:3 」∠)_w
    想いが通じ合った!!(≧▽≦)
    よかったね、あきくん!!
    心の中でも微笑んでくれたのならもうこれからはグイグイ来られても
    受け入れてしまいそう(*´▽`*)
    これからはもう安泰かな?

    作者からの返信

    佐々木先生に見つかれば、校内風紀を乱したと、恒輝に処罰を与えそうですね。
    (⁠;⁠^⁠ω⁠^⁠)
    そして、佐々木先生、あきくんに責められ、へなっとなる絵が浮かびます
    (⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)
    やっぱり、あきくんの恒輝への熱意は恒輝に伝わってます。
    でも。まだまだ、恒輝は自分に自信が無いので…
    (⁠-⁠_⁠-⁠;⁠)⁠・⁠・⁠・
    そこが問題ですね
    (⁠-⁠_⁠-⁠;⁠)⁠・⁠・⁠・



  • 第38話38への応援コメント

    あっくんの方が背が高いのか!
    ぴょこぴょことコウくんの後ろを付いてくるの可愛い(*´ω`*)
    そしていつにもまして積極的だな!!(*´▽`*)
    相変わらずツンツンのコウくん(´;ω;`)
    でも前よりは嫌がってないって、あっくん気付きつつあるかな?(/ω\)

    作者からの返信

    はい!あっくんの方が、かなり背が高いです
    (⁠•⁠ ⁠▽⁠ ⁠•⁠;⁠)
    でも、あっくんは、自分がアルファっぽいので、自分がアルファかオメガか自分でもまだ迷ってる部分はありますが、コウの前では自然とオメガでいられる感じです。
    可愛いと言って貰えて良かった
    です
    ε-(´∀`*)ホッ
    ありがとうございます!
    コウもなんとなく、あっくんを嫌がってないと、コウ自身ちょっと気付いてますね
    (⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
    でも、コウなんで、マイペースです。



  • 第37話37への応援コメント

    あきくん、嫉妬中(/ω\)
    あきくんはコウくんのどんなところに惚れたんだろう?
    コウくんがコウくんなだけに強烈なアプローチしても気付いてくれない(;´∀`)
    あきくん揺らいでいますな~(>_<)
    付き合うお話しも安定していていいけど
    こういう片想い中のお話の方がドキドキしますよね( *´艸`)

    作者からの返信

    ゆーり様、ありがとうございます!
    あきくんは、コウからフェロモンが出てなくても、自分のアルファ「運命の番」だと直感してる所があるので、出会った瞬間好きになった部分が大きいと思います
    (*´艸`*)
    それに、あの…お嬢様、お坊ちゃんによく有りがちな、見た目荒っぽい感じのダメ人間に惹かれるみたいな所は大いにあると思います
    (⁠;⁠^⁠ω⁠^⁠)アハハ…
    後、コウは顔だけは良いので、そこもあきくんは好きですね。
    でも、ちょっとずつ、コウは本当は優しい所や葛藤とかもあきくんは好きになってると思います。
    片思いって、本当ドキドキしますよね
    (*´艸`*)
    ちょっと、指と指が触れただけでもドキドキしますね!




  • 第36話36への応援コメント

    病院に行ってから、というより
    抱き締め合ってから急に距離が近くなった(*´▽`*)
    勉強中、一人ではないというのに
    その状況で電話もしちゃう強さ( *´艸`)
    御崎っちがイメチェンだってΣ(・ω・ノ)ノ!!
    ついに動き始めたぞ!!
    勉強のこと黙っているの心苦しいかもだけど
    別にまだ恋仲というわけではないし、秘密にしても言う程悪くはない( ˘ω˘ )

    作者からの返信

    やっぱり、恒輝にとって自分よりアルファらしい明人にはコンプレックスがありましたが、明人にも弱い所があると分かると、ちょっと恒輝自身、安心したと言うか、ほんのちょっとですが、明人に対し気が楽になったので、距離が近くなりましたね
    (⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
    御崎のイメチェンは、恒輝はとうとう、眠れるなんちゃらを起こしてしまいました
    (⁠;⁠^⁠ω⁠^⁠)
    明人が陽イケメンで、御崎は、妖しい誘惑系雰囲気のしっとり系のイケメンにしたいですね。
    (⁠;⁠^⁠ω⁠^⁠)
    いくら佐々木とのやり取りで引けなくなってしまったと言え、恒輝と御崎の勉強会は、読んでくださる方に不評では?とかなり悩みましたが、ゆーり様のお言葉で、みゃーは元気でました
    (⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠









  • 第35話35への応援コメント

    花菜ちゃん思い(*ノωノ)
    なんて優しいなんて可愛い(≧▽≦)
    1日でそれだけ明人くんを思い出しているのが何よりも証拠じゃ~!!
    もし本当に次も成績が悪かったりしたら、、
    明人くん、転校先へ付いてきてくれないだろうか(´ω`)←

    作者からの返信

    ゆーり様、ありがとうございます!

    花菜が恒輝を恋愛感情で好きなんて、恒輝はこれっぽちも気付いてやらないんですが
    (⁠-⁠_⁠-⁠;⁠)⁠・⁠・⁠・
    恒輝が花菜を下心無く可愛がっているのは本心です
    (⁠•⁠ ⁠▽⁠ ⁠•⁠;⁠)
    明人は、勿論、転校先だろうと何処へだろうと、恒輝の後は付いて行くと思います
    (*´艸`*)
    でも多分、佐々木も転校先に付いて来ます
    (⁠;⁠^⁠ω⁠^⁠)

  • 第34話34への応援コメント

    大分攻められているのにまた人の前ではツンとしちゃうんだから(/ω\)
    相手はそれでも余裕な雰囲気出してるけど(;´∀`)
    一度弱いところを見せたらもう素直に甘えてくる明人くん、かわゆす( *´艸`)
    愛想ない返事でも即返してくれてる(≧▽≦)
    今日、明人くん学校休んでよかったなぁ、、
    一緒に帰って一緒に勉強だなんて知ったら嫉妬されちゃう(´・_・`)w

    作者からの返信

    そうなんです
    (⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
    明人は恒輝に甘えん坊メールを沢山送ってますが、恒輝は明人に、愛想ないけどできる時は即返しますし、絶対返信はします
    (*´艸`*)
    恒輝、結構マメです。
    結構涼しい顔の多い明人なので、明人のモーレツに嫉妬してる姿は、是非沢山(?!)書いてみたいです
    (*ノェノ)キャー
    みゃーは、嫉妬するイケメンでご飯三杯いけます。

    編集済
  • 第33話33への応援コメント

    幻でも姿が見えちゃうなんて(≧▽≦)
    しかもお母様から!
    認めてもらったぞ!!(*´▽`*)
    これで安心ですな(*´ω`*)
    恒輝くんのお父様はなぁ、難しい(;´・ω・)
    人の家庭に口出しするのも何か気が引けるし、難しい(´;ω;`)

    作者からの返信

    みゃーの住んでる所は、今日は朝から雨です。
    ゆーり様はいかがお過ごしでしょうか?

    明人は、恒輝の幻が見える位に恒輝が好きなんですが…
    まだまだ恒輝にはそこまでは分かって貰えない明人です
    (⁠;⁠^⁠ω⁠^⁠)
    明人のお母さんの恒輝への誤解は、ほぼ佐々木の明人のお母さんへの吹聴が原因です
    (⁠*⁠﹏⁠*⁠;⁠)
    色々悪い噂のある人に実際会ったらいい人だったとか、好感度が普通より上がると思うので、恒輝の好感度も上がったので、今回は、いや、今回も、佐々木の負けかと思います
    <⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠>
    恒輝のお父さんは…本当難しい人なので、書いてるみゃーも、あまり会いたく無い御仁です
    (⁠;⁠^⁠ω⁠^⁠)

  • 第32話32への応援コメント

    悪い方向へ考えてしまう癖
    意識してもなかなか直らないヤツ(>_<)
    でも自らそれに気付いて考えるのを止めるのはいいこと(*´▽`*)
    普段堂々としているのに弱弱しいところを見せつけられると
    グッと来るものがありますなぁ(/ω\)
    恒輝くんが不完全だからこそ、今こうして素敵な関係になっているのだよ(≧▽≦)

    作者からの返信

    ゆーり様、ありがとうございます
    ( ^ν^)
    恒輝は明人と会って、悪い方に考える自分の癖を意識しするようになりました。以外と、自分が思うのと違う事って多いですもんね。
    明人は、恒輝には素直に弱い部分を見せられます。
    今回は、恒輝も明人を受け止めたので、明人は凄くうれしかったはずです。
    ゆーり様の、「不完全だからこそ、今こうして素敵な関係になっているのだよ」みゃーはジーんときました
    (⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
    このお言葉で、今晩みゃーは安眠出来そうです。
    恒輝も聞いたら、きっとジーんとくるはずです!

  • 第31話31への応援コメント

    幸せな時間ですな(*´ω`*)
    後半ちょいとお邪魔が入ったけどいなくなったし(*ノωノ)
    少しずつ素直になってきた!!
    薬が効かなくなった時、どんな感覚なんだろう~?
    明人くんがこんな状態なのに
    冷静過ぎるよ恒輝くん、ある意味一番強い(/ω\)

    作者からの返信

    明人にも弱い部分があると分かって、恒輝がちょっと軟化しました
    (〃ω〃)
    この作中では、このまま明人が薬効かなくなると、普段でもフェロモンでベータやアルファを誘惑しもう毎日外も普通に歩けないし、ヒートの時はなおさらフェロモンも強くなるし、性交渉しないと気が狂いそうになる感じをイメージしてます。
    でも、明人は、余り恒輝以外のアルファには興味無いので、ヒートの時恒輝が相手にしてくれないなら、自分はオメガだけど、仕方無くオメガを交渉相手にしないと、精神崩壊みたいな…
    (⁠-⁠_⁠-⁠;⁠)
    古谷は、それを狙ってるんです。
    恒輝は、やれば出来る子だし、以外と強いんですが、それは未だ本人自覚無しです
    (⁠;⁠^⁠ω⁠^⁠)


  • 第30話30への応援コメント

    腕を掴むんじゃなくて手かー(*ノωノ)
    きゃーっ( *´艸`)
    それにしても、どうして助けてくれたんだい( *´艸`)
    たまたまそこに居合わせただけなのかな?(/ω\)
    掃除のシーンからいい感じの雰囲気だったけど
    まさかの父親登場で険悪な雰囲気に。。
    親子喧嘩なんて見せたくなかったよね(´・_・`)
    お父様の笑顔、怖しッ(>_<)

    作者からの返信

    (´∀`*)ウフフ…
    ゆーり様のご推察通り、
    恒輝は、明人が自分を追いかけて来るの知ってたんで…
    明人が恒輝を探してる後ろで、ずっとそれを恒輝はじーっと見てました
    (*ノω・*)テヘ
    どんどん、恒輝は、明人をほっとけなくなってます。
    さり気無く、明人の手も握るし
    (*ノェノ)キャー
    お父さんは、性格は恒輝にあまり似てませんが、顔は、恒輝とよく似てるんですが、それを小説の中にまだ書いてなかったので、今度書いてみようと思います。

  • 第29話29への応援コメント

    2人は付き合ってなかったんかーいΣ(・ω・ノ)ノ!w
    この会話録音しちゃおうぜっ!!
    そしてわたしが恒輝くんのもとへ行って聞かせる!!(≧▽≦)←
    モテモテな人って意外と知らないところで苦労していたりしますよね(´・_・`)
    そういう負のところを悟られないからモテるんだよ(*´Д`)
    このストーカーさんから何とか守らなきゃ!!

    作者からの返信

    こんばんは!ゆーり様(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

    明人と古谷は、付き合う寸前までいってましたが…
    古谷とお試し交際してたら…
    明人は幸せにはならなかったと思います。

    恒輝は気になってるんですが、なかなか素直に明人に古谷の事聞けないですから…
    ゆーり様のような方が恒輝の近くにいて、明人と古谷の会話を録音して恒輝に聞かせてくだされば、恒輝もすぐ納得するんですけど
    (⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

    ゆーり様の指摘通り、明人はあまり苦労を顔に出さないから、余計恒輝に誤解されてる部分もあって…
    恒輝は、古谷から明人を守れるかどうかも含め、
    恒輝と明人はまだまだ前途多難です
    (⁠;⁠^⁠ω⁠^⁠)

  • 第28話28への応援コメント

    気になる存在がまたできた!(*´▽`*)
    家庭教師になってくれる人見つかったー!
    勉強は一安心だけど、、
    一緒に遊んでくれるだけでいいって?( ゚Д゚)
    まさか狙っているのか(>_<)!?←

    作者からの返信

    御崎は、家庭教師にはピッタリなんですが…
    勉強は本当一安心で、教え方は上手いです
    (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧
    でも、ただ程怖いモノはないんですよね
    (⁠;⁠^⁠ω⁠^⁠)
    でも、恒輝は、御崎を友達だと思ってるから警戒してないのは仕方ないんですが…
    (⁠;⁠^⁠ω⁠^⁠)
    御崎の本心は、ゆっくり御崎の雰囲気でこれから出そうと思ったので、又読んでいただけると嬉しいです
    (⁠ノ⁠◕⁠ヮ⁠◕⁠)⁠ノ⁠*⁠.⁠✧
    いつも、ゆーり様のコメを支えにしております!
    ありがとうございます!

  • 第27話27への応援コメント

    絶対に受け入れ態勢で「いいよ」と
    言ってくれると信じてた( *´艸`)
    まぁ覚悟していなきゃ勉強誘わないか(*ノωノ)
    でも結果断られた(´;ω;`)
    一応勉強する気はあるみたいだからいいけど、、(;´・ω・)

    作者からの返信

    明人は、恒輝丸ごといつでも受け入れ態勢OKなんですが…
    明人が誘ってるって、相当色っぽい感じを想像して書いてたんですが…
    恒輝は、やっと明人の事は気になってきたんですが、やっぱり、優秀なオメガに対してプライドが邪魔をします
    (⁠;⁠^⁠ω⁠^⁠)
    明人も、ここまで言って恒輝が自分に落ちないのは、想像外です
    (⁠;⁠^⁠ω⁠^⁠)
    でも、恒輝、明人のお陰で、なんか勉強する気はあるみたいです
    (⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

  • 第26話26への応援コメント

    待っててくれたぁぁぁあ(≧▽≦)
    期待を裏切らない明人くんが可愛過ぎる(´;ω;`)(´;ω;`)♪♪
    そして戻ってきた瞬間嬉しくて笑顔になるとか素直過ぎる子犬のよう(*´▽`*)(?)
    勉強の件、もう明人くんは見据えてたな、、(´ー`)
    恒輝くんの強がりはいつまで続くんだろう、、(/ω\)

    作者からの返信

    ゆーり様!ありがとうございます!
    恒輝が帰るまで待ってる明人を見て、何とも思わ無い訳がないのですが、恒輝はなかなか素直にはなれません
    (⁠´⁠-⁠﹏⁠-⁠`⁠;⁠)
    勉強も背も、明人に負けてる負い目がとにかく酷いので…
    恒輝がオメガで明人がアルファだったら、もっとすんなりいったかもしれません。
    (*´艸`*)

  • 第25話25への応援コメント

    ほぉ、明人くんを渡せば未来は安泰。。
    ……どうぞどうぞ((駄目
    自分の力を信じた!!
    これからは勉強を頑張らないといけないぞ(*´Д`)
    先生もここまでしないといけないとか
    相当追い込まれているんだな~(´ω`)
    明人くんを振ったとしても、簡単に諦めてくれるのかな?

    作者からの返信

    恒輝が勉強しようなんて!これはかなりの進化なので、明人の好き好き攻撃は、ジワリと効いてます
    (*´艸`*)
    でも、本当、勉強頑張らないといけません…
    (⁠;⁠^⁠ω⁠^⁠)
    先生は、必死です…
    何せ、子供の頃から明人一筋…
    いや…途中、先生は遊びで何人かとお付き合いはしてますが…
    明人は、簡単に諦めませんよ!
    受けの方がグイグイいきます!

  • 第24話24への応援コメント

    女子がキャーっていうのは分かる(*ノωノ)
    まさか男子までも気遣ってくれるとは平和な世界( *´艸`)
    明人くんの健気さが可愛く思えてくるお持ち帰りしたい(/ω\)←
    心配ってもしかして元カレ絡みか!!
    元カレは明人くんにアプローチではなく恒輝くんに悪さをするのか!!
    とか思っていたらまさかの先生が原因だった(´ー`)w

    作者からの返信

    なんか、仲の良い二人の男子達
    を見ると、何故か女子はテンションが異様に上がりますね
    (*´艸`*)
    明人は、もう別の次元の人なので、男子達も争う気を無くし勝手に自ら気を遣ってくれて平和な世界になります
    (⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
    ゆーり様に明人をお持ち帰りしたいと言っていただけてうれしいです!
    ちょっと…今、この作品は更新止まってるんですが…お言葉が励みになります!



  • 第23話23への応援コメント

    明人くん、ガン見可愛らしい笑
    でも今回のお話でめっちゃよかったのは
    浮いているクラスの子に自ら話しかけたこと(≧▽≦)!!
    良い子過ぎるよ主人公くん(/ω\)
    明人くんの前に元カレ現れてほしいなぁ~、
    どんな反応するのかな~(*'ω'*)

    わたしの作品はほぼ12話完結で
    登場人物のプロフィールが薄過ぎてほとんどありません(´-ω-`)笑
    だからお話も短いため混乱はしませんね(/ω\)
    でも長編を書くと混乱してくるので、簡単にメモを取りながらになります(*´Д`)

    作者からの返信

    (*´艸`*)みゃーは、嫉妬深いイケメンが好物でして…
    明人に嫉妬させて、ニヤニヤしてます!
    恒輝も、優しいんですが…なにせ短気とコンプレックスの塊で(⁠-⁠_⁠-⁠;⁠)⁠・⁠・⁠・
    でも、ゆーり様にそう言っていただけると、恒輝を書いて良かったと思います!
    明人と元彼の関係が複雑でして…

  • 第22話22への応援コメント

    あらまぁ、元カレの登場!(・o・)
    最近ずっと明人くんを意識している日々だったけど
    どんな感情を抱くんだろうか(/ω\)
    というか色々あったけどまだ3日しか経っていなかったのか~!
    猛烈なアタックもあって随分と意識しちゃっていますな(*´▽`*)☆

    作者からの返信

    恒輝も、猛烈なアタックで本当随分と明人を意識してきてたんですが…
    その分元彼の出現は、やっぱり恒輝はショックだと思います。
    そしてそれをなかなか素直に自分自身で認めないだろうし
    (⁠-⁠_⁠-⁠;⁠)⁠・⁠・⁠・
    恒輝と明人、色々有りすぎて、書いてるみゃーも少々混乱してきました
    (⁠─⁠.⁠─⁠|⁠|⁠)
    ゆーり様も書いてて、混乱したりなさいますか?

  • 第21話21への応援コメント

    自分が誘われているのに恒輝くんにわざわざ許可を得る(*ノωノ)
    そしてあや様人気過ぎ!( ゚Д゚)
    初っ端誘われているのに即反応するのも可愛過ぎ( *´艸`)
    …と思ったらまたライバル登場かΣ(・ω・ノ)ノ!
    休まる暇ないな(´;ω;`)

    思えば初詣まだ行ってないです(/ω\)
    人が多いから年始は避けること多いです(*´ω`*)

    作者からの返信

    あや様、恒輝と一緒に行きたくて仕方ありません
    ಡ⁠ ͜⁠ ⁠ʖ⁠ ⁠ಡ
    まだ恒輝とあや様、出会ってすぐなのに色々事件があり過ぎて、みゃー自身自分で書いていて方向性が分からなくなる時があります
    (⁠;⁠^⁠ω⁠^⁠)

  • 第20話20への応援コメント

    終わったー!!
    先生がビビりだー(*ノωノ)笑
    これは恒輝くんの圧勝だー(≧▽≦)←
    こういう何かを終えた後に
    カッコ良かったって伝えられると少なからずグッとは来るもの、、(*ノωノ)


    大した答えは返せませんが一緒にモヤを解決していきましょう!(*´ω`*)

    作者からの返信

    私の中のアルファのイメージは、常にアルファ同士でどっちが上か自然とマウントを取り合ってる感じなので、ゆーり様と同じように、恒輝の圧勝だったと読んで下さる他の読者様も思ってくださってるといいなぁ!と思います。
    恒輝、頑張って良かった!

    やっぱり、特に恒輝は自己否定が酷いので、カッコ良かったとか褒めたりする方が、好き、好き言うより効果ありそうです
    (*´艸`*)

  • 第19話19への応援コメント

    恋は痛み、凄い表現だ、、(>_<)
    その通りの時もある(´;ω;`)
    そして頑張らない方がいい。。
    そう思わせてきた周り、環境がいけない!(*´Д`)
    どうにかして助けてあげたいなぁ。。(;´・ω・)

    作者からの返信

    明人も大抵笑顔ですが、オメガとして小さい頃からチヤホヤされてきましたが、自分が初めて好きになった男が結構自分に塩対応なので傷付いてます
    (⁠;⁠^⁠ω⁠^⁠)
    それでも…
    恒輝は、負け癖が身に染み付いてるので、明人も、ゆーり様と同じように、なんとか助けたいと思っていると思います。
    どうか…ゆーり様も、今の所アルファらしくないアルファですが、見放さずお助けください!

  • 第18話18への応援コメント

    おぉ、最後の一文(*´ω`*)
    二人の距離感がちょっと近付いたような(*ノωノ)
    恒輝くんはまた新しいことを思い付き始めましたね( ˘ω˘ )
    そして恒輝くんの過去、悲しい、、(´;ω;`)
    トラウマってそう簡単には消え去らないよね、、(>_<)

    作者からの返信

    恒輝は、かなり迷っております
    (⁠;⁠^⁠ω⁠^⁠)
    恒輝のトラウマは、ゆーり様の推察通り、なかなか深くて簡単ではないので、乗り越えるには、相当な力がいると思います(⁠´⁠-⁠﹏⁠-⁠`⁠;⁠)

  • 第17話17への応援コメント

    明人くんめっちゃ心配してる(´;ω;`)
    たくさん呼びかけて焦っているのが凄く伝わってくるね(*´Д`)
    そして恒輝くんはもう周りが見えていない(;´∀`)
    もう止めることはできないのか、、!?(>_<)
    得意分野だからって先生ズルいぞ~!( ゚Д゚)

    作者からの返信

    ゆーり様、いつもありがとうございます(*´ω`*)

    恒輝も自身がフェロモンが出ないと言え、アルファの本能に突き動かされてる部分がありますし、明人の事も気になってきてますから、もう周りは見えてませんね
    (;^ω^)
    もう、アルファ同士になると、
    戦いは止められない
    (;^ω^)
    佐々木は、もう明人の為なら、プライドなどは無くなってしまいます
    (• ▽ •;)

  • 第16話16への応援コメント

    まさかの対決Σ(・ω・ノ)ノ!?
    授業中ずーっと見続けられるのも大変だ(*´Д`)
    そして開始前から隣をさり気なくキープするのも凄過ぎる笑
    平穏に終わってくれ~(´;ω;`)
    あまり荒れないように、、(/ω\)

    作者からの返信

    ゆーり様、ありがとうございます
    (*´ω`*)

    今回、恒輝がこの対決で、いつものマイナス思考につき進むのかどうかで結果が大分違うと思います
    (;^ω^)
    明人は、超押しかけ女房系になって欲しいと思ってます
    ( ꈍᴗꈍ)

    編集済
  • 第15話15への応援コメント

    この後すぐ?
    ぇ、一体何をする気なんだ!!( ゚Д゚)
    ずっと一緒にいる関係なのに
    怒れるって偉いなぁ(´;ω;`)
    気に入っている人を悪く言われたらそりゃぁ誰だって嫌だ(>_<)!

    作者からの返信

    ゆーり様、ありがとうございます!

    佐々木先生も明人が好き過ぎて
    、アルファだとか、年上だとかのプライドとか捨てて恒輝に何やらやってくると思うので、これからちょっと大変かもです
    (;^ω^)
    明人も、ニコニコして本当に優しそうに見えますが、
    割と突然、ハッキリモノを言うので、小さい頃から佐々木にはバンバンキツい事も言って怒ってきたかと思います。
    だから、佐々木にとって明人は
    、頭の上がらない永遠の女王様です
    ಡ ͜ ʖ ಡ



  • 第14話14への応援コメント

    おぉぉ、ヤバい嫉妬。。!!
    波乱の予感(;´∀`)
    新しいカップル逃げて~!!(`・ω・´)←違
    それに付き合っていないのに付き合っていると噂されるなんていい迷惑(>_<)!
    迷惑なのか?(;´・ω・)
    明人は嬉しく思っちゃっていたり(/ω\)

    作者からの返信

    ゆーり様の予想通り、恒輝と明人が付き合ってると噂が広がれば広がる程、今の所、明人だけはめちゃくちゃ嬉しいと思います
    ( ꈍᴗꈍ)
    外堀から埋めて行き本当に恋人になるのもいいかも…とか、変な虫が恒輝に付かなくていい…とか考える明人だと思います
    ಡ ͜ ʖ ಡ
    割と、明人は大体いつでもポジティブに考える方ですが、恒輝の方は自分と明人が付き合ってると噂が流れてると知ったら、明人みたいにはいかないですね
    (-_-;)・・・
    恒輝は、現在上級アルファへの修行中なので、どうか…どうか…オオメに見てやって下さい
    (;^ω^)

  • 第13話13への応援コメント

    恒輝くんの感覚はきっと大半と同じ(/ω\)
    明人くんが当たり前だと思っている距離感が他の人とはちょい違うんだね(/ω\)
    もどかしいぜ。。!
    思えばアンダーアルファとかハイオメガとかここで初めて聞いた気がΣ(・ω・ノ)ノ!
    流石にアルファ・オメガまでしか知らなかった~!
    今ではこの世界で結構常識並みの言葉なのか。。!?

    作者からの返信

    兎に角、明人が恒輝にベタベタしたいからつい近くなるので、恒輝がドギマギしております
    (> ਊ <)
    恋愛は、いつも隣、近くにいるのが当然なのも素敵ですが、最初の慣れない感じ、ドキドキするのもいいですよね〜
    ( ◜‿◝ )
    アンダーアルファも、ハイオメガも、みゃーの捏造でして……(• ▽ •;)
    全然常識ではありません!
    滅相もありません(*﹏*;)
    普通のオメガバースからしたら、そんなの邪道だよ!ってなると思います…
    (• ▽ •;)








  • 編集済

    第12話12への応援コメント

    近いって普通はあまり気にならないと思うんだよなー(*ノωノ)
    気になるということはやはり少しは意識しちゃっているのか。。(/ω\)
    色々と考えて大変だね(´;ω;`)
    容姿がいいのは素直に認めにくい(;´・ω・)

    昔、まだBLとかそういう知識がなかった時なんですけど
    男の子同士が外で手を繋いでいて二度見したこと憶えてます( ˘ω˘ )
    やっぱり外でそういうの見ると好きだとしても驚いちゃいそうですね(*´Д`)
    みゃーさんのこと引いていないので大丈夫ですよ!(n*´ω`*n)

    作者からの返信

    そうですよね!
    親とか友達とか、近くても気にしないですもんね(◔‿◔)

    恒輝は、すでに明人を意識してます!
    ಡ ͜ ʖ ಡウフフです。

    そして、明人相手だから、色々考えちゃいます( ꈍᴗꈍ)

    ゆーり様!
    いつも広い心でみゃーの事見て下さって、本当にありがとうございます
    (≧▽≦)



  • 第11話11への応援コメント

    本当に聞いてみたい!
    自分以外の人ともこういうことをするのか(*´Д`)w
    そして男女差別をしないところも高評価( *´艸`)
    素直に食い付いちゃうのいいなぁ~(*'ω'*)
    男子同士が食べさせ合っているとそういう関係なのかなと思って見てしまう(/ω\)

    作者からの返信

    本当に、本当に恒輝は、自分以外の人ともこういう事するのか聞いてみたかったと思います
    ಡ ͜ ʖ ಡ
    恒輝は、ヤンキーを目指してたりしますが、根はなかなかヤンキーになれきれません…
    (ー_ー゛)

    私も家の外に出ると、やたら距離の近い男子君達を見ると、もう、そういう関係だと勝手に思ってます。
    楽しいです!
    ( ꈍᴗꈍ)
    いや〜福眼、福眼です
    ( ꈍᴗꈍ)
    あの…ゆーり様、みゃーに引かないでくださいね
    (• ▽ •;)

  • 第10話10への応援コメント

    明人くんグイグイくる(*ノωノ)
    キラキラして眩しいなぁ!(n*´ω`*n)
    そして最後はちょっといい雰囲気に( *´艸`)
    兄妹ってよくアニメとかで使われるキョウダイ設定!
    一番恋愛的に見られるからだろうか、、?( ˘ω˘ )

    作者からの返信

    明人は、恒輝と目が合った瞬間から、正にイケイケドンドン状態です♡(> ਊ <)♡
    恒輝の困惑して赤くなった顔を見るのも好きなので、つい、グイグイいってしまいます。

    でも、鈍感で、自己評価も低くい恒輝相手なら、それぐらいが丁度いいかも知れません
    ( ◜‿◝ )

    やっぱり、キョウダイ設定は、
    恋愛的には美味しいですよね!
    花菜も、恒輝には言葉にはしてないですが、猛アピールはしてるんですが、全く通じてません
    (• ▽ •;)


  • 第9話9への応援コメント

    おぉようやくツーショットが(*ノωノ)
    居候している時点でまぁ噂はされちゃうよね~(;´・ω・)
    しかも家では仲良くしているとか花菜ちゃん好きな人にとっては
    嫉妬しちゃうこと(/ω\)
    花菜ちゃんが本当に好きな人とか気になる(*'ω'*)

    作者からの返信

    次回は、ツーショットを中心に出来れば…と、思っております
    ( ꈍᴗꈍ)

    花菜ちゃんは、年頃の娘さんが朝早く毎日起きて手作り弁当を恒輝の為に作るのは、本心は並の気持ちではありません
    (≧▽≦)

    夜も恒輝の為、ハンバーグや色
    々作ります
    ಡ ͜ ʖ ಡ

    明人、危うしです
    ಡ ͜ ʖ ಡ

    今回も読んで下さって、ありがとうございます
    (ノ◕ヮ◕)ノ*.✧




  • 第8話8への応援コメント

    きゃー(*ノωノ)
    大胆(n*´ω`*n)
    どんな気分でお弁当を作ったんだろう。。(/ω\)
    でもそのお弁当は誰だろうと堂々と開けにくいな(´・ω・`)苦笑
    オメガとアルファ両方いけるってそれは本当に凄いッ。。!
    美味しいポジション(*´ω`*)

    作者からの返信

    ゆーり様!今回もありがとうございます(≧▽≦)

    花菜ちゃん弁当の件は、おかずが一切入って無かった…と言うのが、花菜ちゃんの気持ちのヒントになります
    (☆▽☆)

    ちょっと…明人が書いてる内に複雑な人になってきました…
    本当に、書いてる内に…
    (;^ω^)


  • 第7話7への応援コメント

    やはり都会の人にとっては地方に行きたいとか
    思ってしまうものなんですかね( ˘ω˘ )
    逆にわたしは都会に憧れていました(*´▽`*)
    でもずっといると疲れそうだから、たまに行くくらいが丁度いいかな(*ノωノ)
    赤くなっちゃうの可愛い~(*´ω`*)
    佐々木くんは高スペックすぎ、、!(*´Д`)

    作者からの返信

    ゆーり様、ありがとうございます
    (*´ω`*)

    私も、都会はたまにでいいです

    やっぱり、ずっとはしんどいですよね…

    恒輝は、ただアルファである事から逃げたいだけで、地方へ行けばゆっくりと暮らせると妄想してますが、地方も住めば色々大変ですよね
    (´-﹏-`;)

    落ちこぼれ恒輝vs高スペック!佐々木の、明人を巡る戦いのゴングが鳴りました
    (~‾▿‾)~

    編集済
  • 第6話6への応援コメント

    別に って言葉を発すると自然とツンデレを連想させる(*ノωノ)
    急に下の名で呼ぶと「ぇ。。?」ってなるよな(。-_-。)
    でもこういう熱い関係好き(*´▽`*)
    ここまで本気で怒ってくれるの本当に優しい(´;ω;`)♪
    続きが気になる~(/・ω・)/

    作者からの返信

    ゆーり様、いつもありがとうございます(*´ω`*)

    長野は美人設定なので、ツンデレでも似合うから、書きながら羨ましいと思ってしまいます。
    (;^ω^)

    でも、長野が明人のお陰で恒輝が気になりだすのは、明人には
    不本意極まりない結果になりました。

    私も、友人同士の男子が下の名で呼び合うの、なんかドキっとします…
    (^~^;)

    佐々木は、優しいんです。
    本気で、明人を心配してますが
    、明人一人の為に先生になった危ない人でもあります
    ಡ ͜ ʖ ಡ

    この物語、どうかこれからもよろしくお願いします(人*´∀`)


    編集済
  • 第5話5への応援コメント

    可愛い~( *´艸`)
    素直じゃなくてツンツンするところも可愛い(*ノωノ)
    イケメンだと認めちゃう。。(*'ω'*)
    一緒の学校になれて本当は嬉しいのかな?
    お友達になれてよかった!(*´▽`*)

    作者からの返信

    いつも本当にありがとうございます
    (*´ω`*)

    恒輝は、明人と同じ学校になって、明人に対しては、まぁ、気にはするけど…位で、まだ嬉しいとまではいってない感じです
    ね(. ❛ ᴗ ❛.)

    無事、友達になれて一息ついたのですが、明人は、恒輝に振り回される道を自ら選んでしまいました( ꈍᴗꈍ)
    でも、明人は、なんか幸せそう
    です( ꈍᴗꈍ)

    編集済
  • 第4話4への応援コメント

    顔面最強、、Σ(・ω・ノ)ノ!
    女子からモテモテですなぁ(*´▽`*)
    女子からしたら確かにヤンキーくんには絡ませたくない(´;ω;`)
    イケメンはどこへ行っても得しかないから羨ましい(*´Д`)w
    呼び出してどうするんだ。。Σ(・ω・ノ)ノ!?

    作者からの返信

    こちらも読んで頂き、ありがとうございます(≧▽≦)

    明人を書く為に妄想する度に、何処か遠くへ私は旅立ちます…
    そうなのです!それ位、顔面最強設定です。
    モテモテです(。・//ε//・。)

    本当に、イケメンに生まれただけで、生きていくのは普通の人の何万倍も楽しそうですよね
    ಡ ͜ ʖ ಡ

    恒輝は、性格が荒い所もあるし
    、更に見た目からして顔は良いのですが荒いので、しかもチビ
    …やっぱり女子は絶対嫌がりますよね。

    やっぱり…BLの攻…と言って
    、余りBLを読まれないゆーり様にどこまでピンと来てもらえるか分かりませんが、その攻が
    恒輝みたいだと、読む方が心底がっかりするんじゃ無いかなと怖いんですが、本当に、BLの攻が恒輝みたいなので良いのか分かりませんが、これから明人と出会って恒輝がどう変わるのか、変わらないのか、書けたらなぁと思います。


    恒輝は、ネガティブな意味で明人を呼び出してますが、、明人は、すでに恒輝と二人きりになれて、ポジティブにご機嫌です












    編集済
  • 第3話3への応援コメント

    見間違いではなかった、、(>_<)!
    もはやこれは運命、、(*´Д`)
    占いは1位の時、信じていなくてもちょっぴり嬉しくなったりしますよね(*´▽`*)
    みんなに人気者!! おぉ~(n*´ω`*n)w
    さて、友達になりたいの答えは、、!?☆

    作者からの返信

    ゆーり様、こちらも読んでいただき、本当に感謝しております( ꈍᴗꈍ)

    朝のテレビの占い、まぁ、どうでもいいけど…と思いつつなんかいつも見ちゃいます(◔‿◔)

    明人に友達になってとそう言われても恒輝は、両親の所為もあってかなりしんどいと思います
    (╯_╰)

    でも、イエスかノーか、取り敢えず明人に返事はしないといけませんね(>0<;)

  • 第2話2への応援コメント

    こういう出会いって本当にきゅんきゅんするー!!(*´▽`*)
    これからどんな関係になっていくんだろう。。(/ω\)♪
    男同士の友情は大好きだけど、恋愛も捨てがたい(*´ω`*)☆

    作者からの返信

    読んでくださってありがとうございます(≧▽≦)

    どんな関係になっていくんだろうと思っていただけてうれしいです!( ꈍᴗꈍ)

    主人公二人には、二人一緒に高校生活とか、青春も謳歌してもらえたらなぁ〜と思っております(◍•ᴗ•◍)