復活の外伝篇

改めて外伝の役割を定義します

『小説の書き方コラム・外伝』は本伝では使えきれなかったことや補足などを書くために作ったのですが、長いこと放っていました。


 そこで新たに価値を設けることに致しました。


 『新・小説の書き方コラム』はまったく新しい着想をつらつらと書き連ねるための作品です。

 本『小説の書き方コラム・外伝』は本伝『小説の書き方ゴム』で扱ってもよかったのでは、という周辺情報をある程度の方向性をもって書くことに改めました。


 次回からは、まず「助詞」について短期集中で連載します。

 助詞「は」「が」「も」「の」について、しっかり理解していないと、読みづらい文章に仕上がってしまいます。

 誰が読んでも誤解のない文章こそ、プロを目指すうえでは必要不可欠です。


 では次回からこれはどういうこと? という助詞の使い方を見ていきましょう。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る