応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第9話 始まるへの応援コメント

    この度は、当企画へのご参加ありがとうございます。 
    ハルからの手紙は、涙ぐむものがありますね。
    詩のような語り口調は、新鮮で、作者様の色がでていて素敵だと思います。
    最後の、おわり…かと思わせて二人が再会できるハッピーエンドも良いですね♡

    作者からの返信

    高峠美那 さん

    コメント有難うございます

    若いうちの
    失敗や困難や後悔は
    その先に出会う人や
    自分自身が人生とどう向き合うかで克服できると
    僕は信じています

    どうか
    二人が笑顔で恋ができますように

    と、願いを込めて
    終わりの後を書きました

    有難うございました

  • 第9話 始まるへの応援コメント

    誰も他人のことなど分かりませんし、せいぜい分かったつもりにしかなれません。

    一目惚れの相手に裏切られたハルちゃんや、何の前触れも無く告白してきた女の子との出会いを通じて、
    尚くんもまた「恋は勘違いにすぎない」という事実を突きつけられたわけですが、
    恋が勘違いにすぎないとして、それでも恋してくれる相手や、それでも恋してしまった相手には、どう応じればいいのでしょうか?

    尚くんの答えは「向き合う」だったようですが、まさしく始まりはこれからといったところですね。

    作者からの返信

    ユウグレムシさん

    コメント有事うございます

    そうですよね
    お互いの心は
    お互いの本当は
    本人にしかわからないし
    時には
    自分自身にもわからない事がありますね

    人と人は違って当然

    これから
    二人は良いも悪いも知りながら
    恋が進んでいくのだと思います

    スタートですね

    読んでもらえて嬉しかったです
    有事うございました

  • 第9話 始まるへの応援コメント

    こんにちは。

    謎の自主企画「第一回 アップルパイ文学大賞」にご参加いただきありがとうございます。
    とても繊細なお話でした。

    アイスクリームがとても印象的でしたが、アップルパイが登場しないようですので、いったん企画からは外させていただきますね。

    ご興味を持っていただきありがとうございました。

    作者からの返信

    橘 紀里さん
    スミマセン
    しっかり読んでませんでした
    気をつけます

  • 第5話 満月への応援コメント

    またきます!

  • 第1話 あついへの応援コメント

    Twitter企画できました!

  • 第9話 始まるへの応援コメント

    ストーリーはシンデレラ的というかジェットコースター的というか、起承転結がしっかりしていて、とても面白かったです。手紙部分も比較的長く、感情が込められた感じがしてよかったです。
    強いて言うなら、お向かいさん(お隣さん)と窓越しに会話するシチュエーションが、あまり現実的ではなく、開始早々に離れる読者もいるかもしれません。

    文体でいうと、歌詞的で難しくなく、すらすらと読み進めることができました。その分、描写が少なく、物足りないと思う人もいるかもしれませんが、読者に想像を委ねているのかなと考えました。
    例えば「ちゃんとしたカッコウ」という一文。どんな格好なのか、人それぞれでしょうし、その想像も楽しむ読者もいると思います。従って、この文体ではアリかなと思いました。

    総合的には、とても楽しめました。
    同じストーリーを、別の文体でも読んでみたいです。
    ありがとうございました😊

  • 第9話 始まるへの応援コメント

    9話完結、お疲れ様でした!
    気付いたら隣の窓に佇む愁いを帯びた表情の彼女に惹かれる彼。
    彼の一方的なアピールにも糠に釘な反応、進展のないむなしくなる日々。
    事情が分かると胸が苦しくなりますね。自分を責めたくなってしまう気持ちもわかる。
    彼女サイドの話も気になります。
    彼女と彼の間にどれだけの時間とやりとりがあったのかわかりませんが、彼女の心のダメージを溶かすだけのものがあったのだと思います。
    感動しました!

    作者からの返信

    西湖 鳴さん
    コメント有り難うございます
    彼の不器用ながら
    真っ直ぐで純粋な恋心が
    彼女の悲しみを溶いてくれたんでしょうね
    人を癒すのも人ですね
    読んでくれて
    有り難うございました

  • 第9話 始まるへの応援コメント

    ひと夏の恋で終わるのかなぁと思ってたら、ばっちりハッピーエンドになって、心温まる最後でしたね。

    アイスが溶けて落ちて、恋に落ちて……いい情景ですねぇ(*^^*)
    青い淡い恋心から、しっかり相手と育むような恋へと変化していくのが良かったです。
    例え思いを返してもらえなかったとしても、彼は成長できたんだろうなぁ。
    思いやるって大事!

    作者からの返信

    蒼空苺さん
    とても素敵なお言葉
    有り難うございます
    人は人を思う事で
    成長するのですね
    コメント有り難うございました