『NARUTO』:天照

 少年忍者が火影を目指す忍者漫画。

 劇中、うちは一族が使う瞳術"天照アマテラス""月読ツクヨミ""スサノオ"は、 日本神話の神々の名前。

 うちはイタチの天照は 右目から発動するが、その弟 うちはサスケの天照は 左目から発動する。『古事記』によると、天照大神は イザナギの左目から誕生しているが、サスケを基軸に話を作ったから そうなったのか?


 ちなみに、うちはサスケの雷切"千鳥"は 戦国武将 立花道雪の刀の故事に由来するそうな。作者の方の歴史に対する造詣の深さが伺い知れる。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る