応援コメント

第9話 人工知能、兄から決闘を申し込まれる」への応援コメント


  • 編集済

    次男が親切に、自らの「やられ方」を教えてくれてる、幸運にもこれのお陰で命拾いしそう。
    自らこの後の運命を掴んだ訳ですね。

  • 人間の肉体であるクオリアの魔力総量について描かれていないが、落ちこぼれだけど伸び代があり、シャットダウンが高性能アンドロイドであったが故に100%引き出せると言う事…?
    突っ込まない方がいいのかな…

  • ま、フォトンウェポンは魔術で作成したのだから文句は無いはず。

  • 説明役の兄上様、次回で真っ二つに!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(´;ω;`)

    まあ殺す事はしませんが……
    その野望は……真(続きをお楽しみください)

  • 果たして人間を超えた5Dプリントは魔術という枠組みに収まるのか?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(´;ω;`)

    ……まあ、超未来の技術なんて僕らからすれば魔術と変わらないですね_:(´ `」 ∠):_

  • 主人公なんかカワイイ

    「説明を要請する。決闘とは何か」
    「要は一対一で、決まった時間に号令と共に戦いを始めるという事だ。安心しろ、ロベリア様に醜いものは見せたくない。出来る限り痛めつけはしないようにしてやるよ……けれど」
    ちゃんと説明するアロウズ地味に親切に思える(ここだけ)

    まだここまでしか読んでないんですが『2話』が公爵『3話と9話』が侯爵になってるけどどっちが正しいんでしょう?


    アロウズ様とロベリア様と懇意に>アロウズ様とロベリア様が懇意に
    手段を択ばないくらいには疎んでいる。>手段を選ばない

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(´;ω;`)

    兄上として面倒見は良かったんでしょう()
    >まだここまでしか読んでないんですが『2話』が公爵『3話と9話』が侯爵になってるけどどっちが正しいんでしょう?
    →侯爵が正しいです。2話を直してきました。ありがとうございます。

    また、誤字報告ありがとうございます。
    修正致しました。

  • 収納ではなく、都度、原子転換して再構成するのですね。
    エネルギー源が気になるところですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(´;ω;`)

    エネルギー源についてもそのうち明かされます……いや、あれをエネルギー源と呼ぶのか