応援コメント

第3話 まずは転生した人間を理解する」への応援コメント

  • アイナが主人公の言動に疑問を持たずに接しているのがすばらしいです!


  • 編集済

    AI人格が人体にどの様に実装されたか解らないけど、味覚細胞が脳に伝えて結果起こる、報酬物質による脳の多幸感を、AI人格が理解出来た様ですね

    転生前から、感情を知ろうと、脳のモデルを制作して分析してた事が、人間に転移出来る親和性を獲得してて(神が何らかの細工は施した?)

    転移前は、理解出来なかった感情も
    本来は脳の活動で生み出される人格である筈が、AI人格が肉体を得たことで、脳の活動で得られる多幸感等を情報として知ることができて、美味しさ(脳への報酬)を知ることが出来たって感じなのかな。。

    有機的な脳を獲得したことで、転生前は理解したかった心(脳活動)がAI人格にアタッチされてて、処理出来る様になったという感じなのかな。。

    と、勝手に空想してますw

    5次元プリンタで脳をモデリングして時間の並列解析してたことが、心(脳活動)に接続する素養が生まれてたのかな。。と想像すると面白いですね。(ワクテカ)

    数千年も負けずに戦い続けた所以はその5次元の演算能力に有ったのかな。

    魔法とか理解したら天才的に処理して事象の具現化をやってのけてくれそうですね。

  • このAIさん、アナログ信号入力をアナログ演算してるのにデジタルな論理演算しようとしてはる…
    アナログ信号をアナログな脳で『ふわっと』捉えるのが人間の脳なんだが、それをAIの思考形態で捉えるには数値化しなくちゃ理解できないワケで
    よくぞまぁ発狂しないもんだ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(´;ω;`)

    確かに、この辺り「異世界転生の際に何か付与された」とも解釈できる話ですが
    どこかで突き詰めていきたいですね……

  • 脳に異常とか酸素不足とか剣と魔法の世界で医療が発達しすぎ違和感。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(´;ω;`)

    医療は……というか、産業がそれなりに発展してる世界ですね……

  •  ただし、約10日前に首を吊って自殺図っている。

    脱時報告です。自殺を図っている、でしょうか

    作者からの返信

    誤字報告ありがとうございます(´;ω;`)修正致しました!

  • 異世界転生は登録されてたんだね

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(´;ω;`)

    そこまで推測できるとはさすがは人工知能()

  • なるほど「クオリア」の成長記ですね。
    良いネーミングセンスです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(´;ω;`)

    ネーミングには拘ってるので、このコメント最高に嬉しいです!

  • ちょっと読ませてもらいましたが面白かったです!
    あと誤字かなと思うんですが。東西奔走→東奔西走かな…?合ってたらすみませぬ

    作者からの返信

    陶守さん、ありがとうございます(´;ω;`)!

    誤字です……修正します(´;ω;`)

  • 公爵が侯爵にになっている。

    作者からの返信

    kairamさん!
    誤字報告助かります!ありがとうございます(´;ω;`)

    侯爵がただしかったのですが、別の話で「公爵になってる……」ってところがあったので修正致しました(・ω・)ゞ重ね重ねありがとうございます!

  • 首吊りと聞いて例の山を思い出し、よもや!と不安になりましたが……そうじゃないようでほっとしましたw
    (*´∀`)-3

    作者からの返信

    ありがとうございます!

    そんな、ここは異世界ですよ……日本で一番高い4444mの山なんかある訳がア゜ッ(プラーン)