第4話 鍋と焼きうどん

とある朝、

ガスコンロに並ぶ大小三つの鍋。

ぱかり、とその蓋を開ける。起き抜けの胸を膨らませながら。

そこには、煮物と、ゆで卵と、野菜。



「…うどんは?」

忙しい朝の時間。そこでは鍋が空いていないこともしばしば。

しかし、このままでは朝食のうどんを作れない。一瞬悩んで、次に視線を移す。目が合ったのはダイニングテーブルの上にある、昨日の残りの野菜炒め。


「…よし!」



フライパンを温め、そこに野菜炒めの残りと

湯がいたうどんを迷わずに投入する。


またそんなことして、と言う人がいる。

うどんを食べるために手段は選んでいられない。

加熱してるだけいいでしょうが。


そのまま炒めただけだと、ちょっとひと味足りない。うどんについた水分が、野菜炒めの味を薄くするからだ。

なので醤油と、たれを目分量でさっと上から垂らす。

熱でたちのぼる香りが、鼻を伝って空っぽの胃にまで届いてくる。


焼き上がったうどんを、溢れないように大きめの皿へと移す。

箸を手にもち、一度その出来映えを目に焼き付ける。

油とたれでほのかに染まった麺が、瞬く間に口へと運ばれていく。

「あつっ、…うん、おいしい!」


お腹の奥に満足感を得て、今日もまた1日が始まる。




その日の夜。冷えた身体は自然と温もりを求める。


鍋の蓋を、ぱかりと開ける。

たちのぼる白い湯気と、つゆと、ほのかな柚子の香り。


朝の焼きうどんとはまた変わって、器たっぷりの汁の中できらきらと揺れる乳白色の麺は、また間もなく身体の内から熱を放つ。



「やっぱり、うどんって美味しい!」


鍋も焼きも、もちろん冷もかけも、

すべてにあう、包み込まれることを許してくれる。うどんがあった。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る