「あばよ、もうひとりの俺」 ダーク・マウジー(CV:置鮎龍太郎)

 アニメ「D.N.ANGEL」から、怪盗ダーク・マウジー(CV:置鮎龍太郎さん)の最後のセリフです。


 氷狩の生み出した黒翼の暴走を止めるため、半身であるクラッド(CV:草尾毅さん)ごと、わが身を犠牲にして封印するときにささやいた、いろいろな意味での決別ともとれるセリフです。


 ダーク自身が人間の技で生み出された存在であり、その立場にどこか感情移入しているところがありましたし、ベクトルが真逆とはいえ同時に誕生したクラッドを連れていく気持ちは、彼にとっていかばかりだったでしょうか。


 本編でははじめ、翼主テイマーである丹羽大輔(CV:入野自由さん)を子どもあつかいしていましたが、大輔の人格に動かされ、次第にダークの心にも変化が起きていきます。


 その結果としての行動だったのではと思うのですが……


 原作もついに完結を迎え、杉崎ゆきる先生には心からお疲れ様でしたと言いたいところです。


 ネタバレになってしまうので恐縮ですが、マンガの本編では闇落ちしかけたダークを、やはり大輔が救っていました。


 大輔の存在があってのダークでしょうし、大輔もまたダークのサポートによって成長したと言えます。


 車輪のようなもので、どちらが欠けても成り立たないのでしょう。


 ダークがこの言葉に込めた想いを思うと、思わず涙腺が緩んでしまいます。


 同時に命を吹き込んだ置鮎さんも、とても感慨深かったのではないでしょうか。


 いつかまたどこかで、ダークはひょっこりと姿を現しそうですね。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る