応援コメント

第3話 ごまかし【上】」への応援コメント


  • 編集済

    広幸「なんだろう、だしにするのやめてもらっていいですか?」

    作者からの返信

    @hg-01様

    初めまして。拙作をお読みいただき、コメントも残してくださってありがとうございます!

    広幸の心の代弁、ありがとうございます(笑)
    ほんとその通りですよね!?

  • お兄さん「解せぬ」

    作者からの返信

    @laisnar様

    コメント、ありがとうございます!

    いや、まさにその一言に尽きますよね(爆笑)
    兄は完全に貰い事故です。

  • 更新をいつも楽しみにしています。

    作者からの返信

    @fusaichi様

    はじめまして! 拙作をお読みいただき、ご感想も残してくださってありがとうございます(^^)本当に嬉しいです〜!

    わわわ……いつも楽しみに、だなんて。そうおっしゃっていただけるのは、Web小説を書いていてこの上ない喜びです(T_T)
    暖かなお言葉をいただけて、励まされます〜。

  • あぁーっ、素直にはなれませんでしたかー(>_<)

    まあ、幸祈からするとお兄さんが好きなんだと思っているので、仕方のないところもありますね。
    しかも広幸さんのこと待ってる発言で、誤解はよりいっそう広がりそうです( ̄▽ ̄;)

    作者からの返信

    無月兄様

    コメント、ありがとうございます!

    素直になれませんでしたー! 無念……!!
    言っちゃえば、もう付き合えたんでしょうに……!

    そうなんですよねぇ。実の兄を好きだ、となると、アプローチもできませんよね。幸祈からすれば、脈ゼロの状態ですし。
    ここで、さらに帆波から駄目押し……! 幸祈は果たして、この嘘に気づくのか……??

  • 誤魔化すために言ってしまう、お兄さんの名前。
    この嘘が自分の首を絞めてしまっていることに、気づいていませんね。

    もしかしたらこれがなければ、二人はとっくに付き合っていたかも(;´∀`)

    作者からの返信

    無月弟様

    コメント、ありがとうございます!

    誤魔化そうとすると、ついつい、兄の名前を出してしまうようですね。お兄さんも、まさか、こんなところで利用されているとは……!(笑)

    確かに、そうですよね……! 兄の名前を出していなければ、幸祈もまだアプローチをしよう、という気になっていたかも(>_<)いくら、帆波が素直になれずとも、今よりはずっと進展していましたよね。