さむけ

 ☆STEP 1


 これもハードボイルド。そして、本格ミステリ。大好きな作品です。作者はロス・マクドナルド。ミステリ界にマクドナルドさんはいっぱいいて、あちらの国ではメジャーなお名前のよう。

 今回は実にシンプル。たぶん、単語一つでしょう。

 なんかあったよな、病院界隈の単語をまとめて覚えようみたいなページで。例文で、お医者さんが「で、症状は?」と尋ねて、患者さんが「昨夜から少しさむけがして」と答えるみたいなやつが。なんか親父ギャグみたいな覚え方できるなぁ、と思った記憶がおぼろげに。

 そうだ、シバーだ、と音だけが出てくる。「しばれるなぁ」(「寒いな」の方言)と紐づけられていたんだっけ、と。ただ、スペルが出てこない。【shiber】というのが、それっぽいんじゃないかということで。今回はこれ。



 ☆STEP 2


 Shiber


 どうでしょうか。


 ☆STEP 3


 正解は


 The Chill


でした。


 うん、さすがにtheはつくよな。ないのは変だよな、とまず実感。ちなみに【shiber】ではなく【shiver】。【さむけ】で引いたら、こちらもでてきました。使い分けやニュアンスの違いはわかりません。そこまで丁寧に調べる企画でもないので、ご容赦を。

 だいたい原題はネットで検索するのですが、今回、ハヤカワ文庫の表紙も出てきて、思い切り、大文字でTHE CHILLとありました。見ているようで見ていないんだなぁ。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る