応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • タイムスリップ物より、パラレルワールドの方が自由度もあって
    書きやすいですよね。

    1話から気になってました。
    ワークスペース左上に、ルビ機能ついていますよ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ルビについてなのですが、なろうとカクヨムでは書き方が異なるのでゆっくり直していこうと思っています。

    タイムスリップ物は、主人公の知識や持っていた物から話を展開するので現実味を出すにはより絞られた時間での話となりますね。

  • 違和感文章

    考えたくないばかり口を動かしている

  • 決して粗捜しがしたい訳じゃ無いです。
    文章ジックリ楽しんで居ると、違和感が

    敵を撃破するとはほぼ不可能
    (こ)が抜けてます。

  • 安心して報告です。

    第3話
    脱セラみたいなもの
    脱サラでは?

    第4話
    昼飯抜くんじゃな無かったよ
    (な)が不要

    自衛隊が基地ごと転移って面白いです。
    パラレル世界へ転移?
    それとも、タイムスリップ?

    とかあまり予想せず、純粋に楽しみます。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    該当箇所を見てきます。

    本当に、申し訳ないのですが出来れば各話ごとに、コメント頂ければ助かります。

    (>_<)

  • 第2話 古き機体と現役機への応援コメント

    今晩は。

    皆さん見ないふりしてるようですね。
    報告すると、機嫌を損なう方が結構いらっしゃる。
    貴方はどっちですか?

    彼女は坂本さ美奈子
    (さ)は不要かと

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    誤字の報告は小説家になろうでも頂くことがあり、文章に致命的な箇所であれば直すようにしています。
    というのも、文字入力の性質上変換の過程や、入力でのミスで意図しないミスとして起こることがあるので、そこまで気分は害してはいません。

    とはいえ、誤字報告の対応は人それぞれでしょう。
    「小説家になろう」において、誤字報告の機能が実装されていなかった時は作品の誤字部分の該当箇所がわからず、放置していたこともありました。

    カクヨムでは、誤字機能がなく、また真偽不明である為作者によるものだと思います。

    それと、読者の皆さんが見ないふりをしているのかについては私は知りえません。

  • 初めまして。

    初コメントが誤字報告って、なにですが。
    始めの方の文章

    基地の中に入れる来ないし
    ➡基地の中に入れっこないし
    ➡基地の中に入れる事ないし

    続けて読ませて頂きます。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    確認しましたところ、なろうの方でも間違っていたので直しました。

    「基地の中に入れることはないし」です。

    コメントありがとうございました!

    葵流星