応援コメント

第25話 歩き続けた者とふんぞり返った者」への応援コメント

  • 更新お疲れ様です。
    諦めなかったエリオンの大勝利ですね!
    そして…もはや誰がどころか見ても勇者パーティーでは無いですね…雇われた冒険者達も見てるだろうに…

    作者からの返信


     読んでいただき、ありがとうございます!

     もうこうなったら自棄ですね。英雄の威厳よりも、実益の方を取った、ということです。


  • 編集済

    更新お疲れ様です。
    イッシンとエリオン、勝ったとは言え夜明けの鷹達に戦況分析してあげるとかサービス精神旺盛過ぎる。次は彼らのアドバイスをもとに鍛え上げた新夜明けの鷹がエリオンを襲う・・・未来は想像できないなぁww
    最後の悪あがきにキャシーがロリエッテを人質に!ここは一つ○○○○ー○と○○○を使ってこっちも人質作戦で対抗だ?あっと既に一人人質状態だww

    作者からの返信


     読んでいただき、ありがとうございます!

     幼馴染と先輩からのありがたいお言葉でした。自らの行いを反省し、改心して努力するアルフォードたちかぁ……うん、ないな(断言)。

  • 更新お疲れ様です。
    数話前にあった最悪の結末ってのが怖いです(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

    ただキャシーさん、あなた知らないかもしれませんけどロリェッティは夜明けの鷹の時代から沈みゆくと分かっていてもそれに乗り続けている覚悟決まっている子ですよ。
    今は簡単には命を投げ出さないだろうけど本当に窮地を脱する方法がそれしかないって判断したら命ぽーいってできちゃうだろうから人質の意味たぶんないっす

    作者からの返信


     読んでいただき、ありがとうございます!

     果たして、人質になった時、ロリエッテはどんな選択を取るのか。そして、その結末は。

     詳しくは次エピソードで。

  • キャシー、勝ち誇ってるけど、エリオンとイッシン以外の存在の事忘れてないか?
    後、この場が何故か魔物が来ないだけで魔物支配圏の中だって事も。

    作者からの返信


     読んでいただき、ありがとうございます!

     魔物が来ないのには、実は理由があります。詳しくは次エピソードにて。


  • 編集済

    努力できるものと天才の差の話でもあるけど
    才能も使える環境がなければ弱体化もするって流れね

    説教をする前に保護を優先だったね
    勇者側は脱退したもの以外全員が性格が曲がってるから人質をとるというのは考えられる話だったし

    作者からの返信


     読んでいただき、ありがとうございます!

     戦いの決着を見て気を抜いたイッシンのミスでした。