応援コメント

再会の歌声」への応援コメント

  • 現代のリトルマーメイドの結末はどうなってしまうのだろう……と、ドキドキハラハラしながら読み進めていました。すれ違ってばかりいたシオンと麗二の思いがひとつになり、ラストはハッピーエンドで迎えられて安心しました。

    過度な説明文がなく、情景描写や心理描写がとても丁寧に描かれていて読みやすかったです。ファンタジーと現代という舞台、それからどうしても童話のリトルマーメイドに結びついてしまっていたのですが、先を読ませる筆力に違和感なく読み進めることが出来ました。

    ヒロインのシオンの純粋なところや、他のキャラも嫌味がなくみんながやさしく(一部の人を除きますが……)て、その点も安心して物語を追うことが出来たと思います。

    シリアスなシーンが多かったのですが、クライマックスの緊迫した中で、麗二の「これが無傷に見えるとしたら、眼科に行った方がいい」という台詞に思わずくすっと笑ってしまいました。真面目で誠実、でも少し不器用な彼がそんな返しをするなんて……!と。

    人魚という設定がむずかしいとは思いますが、映像で見たくなるような作品でした。

    作者からの返信

    朝倉様

    最後までお読みくださり誠にありがとうございました!

    人魚姫はどうしてもリトルマーメイドの印象が強いですよね。しかし本作はディズニーとはかけ離れたシリアス展開の連続であり、読まれる方も辛かったのではないなと思います(自分でも辛すぎてなかなか筆が進みませんでした)。

    海が舞台ということもあり、情景描写にはかなり力を入れました。また、心理描写についても注力し、特に中盤以降の二人の心の交錯を描くのに苦心しました。手を入れた点が伝わっていて感無量です。

    キャラクターについては、完全な悪役を作ることは滅多にありません。どんな人物でも裏に良い面を秘めている、というのが全作品を通してのコンセプトかもしれません。

    麗二のその台詞は私も気に入っています。バーで尚慶と会話するシーンで『あなたが欲しがるものは逆立ちしたって出てきません』というのも似たような返しですね。真面目な人がたまにウィットの利いたことを言うと面白いです。

    映像化……。いいですね。きっと映えると思います。

    もしご興味があれば、『Another story』の方もご覧になってみてください。
    本編とは打って変わった明るい『深海』の世界がお楽しみいただけます。

    編集済
  • 拝読させて頂きました🌷

    いやぁ、とても良い締めくくりでした。やはり信じた私は間違っていなかったようです(^^♪

    今回も情景描写と心象描写がとても優れているので素直にシオンと麗二を祝福出来ます🍑 ホントにハッピーエンドで私も嬉しいです(*^^)v

    今はカクヨムコンもあり多忙なので少し落ち着いたら他の作品も読ませて頂きたいと思っています。やはり木場さんの続編でしょうか?

    しかし、今はこの作品の完結をお祝いしたいと思います。日付は変わってしまいましたがイエスの生まれた日なので🎄

    この作品の全ての登場人物達と瑞樹さまに花束を!💐💐💐💐💐💐💐

    作者からの返信

    最後までお付き合いいただき誠にありがとうございます。

    ラスト直前まで波乱の連続なので、ハッピーエンドになるかどうか心配されていたかと思います。それでも信じて読み続けてくださったことに心より感謝申し上げます。

    情景描写もそうですが、本作では心理描写に特に注力しました。後半にかけてのシオンと麗二の心の交錯は、本作のテーマの一つでもあります。

    カクヨムコン、頑張ってくださいね。
    実は本作についても、応募に向けて描写の追加を行っているところです。

    木場シリーズもいいですが、本作の番外編「Another story」もお勧めです。
    本編とは違う、明るい「深海」の世界がお楽しみいただけます。短編集なので気軽に読めます。

    さて、ここまで本作をお読みくださった北浦様にはもう一つクリスマスプレゼントがあります。(プレゼントと呼んでいいかわかりませんが)
    本作の作品紹介か近況ノートからご覧ください。

    またお会いできる日を心よりお待ち申し上げております!

    編集済
  • 完結おめでとうございます。
    いつも楽しく読ませていただきました。

    最後にシオンが戻ってきて、麗二と想いを伝え合うことができて本当に良かったです。
    殺人未遂や強奪などシリアスな場面も多く胸が抉られるような気持ちになる事も多々ありましたが、様々な困難に直面したからこそ二人は真実の愛に気付く事ができたのではないかと思います。

    内容はもちろん面白かったですが、何より情景描写が素晴らしかったです。
    魚達との会話、広大な白い浜辺、海の音、月の光・・どれも五感で感じられるようでした。
    切なくも美しさの光る作品でした。

    また他の作品も楽しみにしております。

    作者からの返信

    こちらこそ、最後までお付き合いくださった上、丁寧なコメントを寄せていただき本当にありがとうございました。

    後半にかけてのシリアスな展開は、私も書いていて辛かったです…。
    ただ、そうした苦しみの連鎖を乗り越えたからこそ、互いの全てを受け入れた上で愛を確かめ合うことが出来た。
    真実の愛というお言葉が、本作をよく表してくださっているように思います。

    情景描写は私も手を入れた点なので、お褒めいただきとても嬉しいです。
    その場面の映像が浮かび上がるような描写をこれからも心掛けていきたいです。

    お読みいただき誠にありがとうございました。

    編集済