応援コメント

3回目のドラゴンノベルスの告知が来ましたね……ん? あれれ?」への応援コメント

  • カクヨム離れてたので分かりませんが
    気分乗らない時は普段と違う短編を書き殴りしてみたりします笑
    それでもダメなら他の作者様の作品をヨムヨムだけにします
    脳と心が書きたいよ。ってなるまで待ちますね
    (*´ω`*)

    作者からの返信

    気持ちの浮き沈みって何事にも影響しますよね💦
    私は悪いほうに流されがちなので、良い流れに乗れるようになれたら

    脳と体のバランス……大切ですよね🌸

  • コンテストは部門が毎回変わると困りますね。あったコンテストがなくなったり。

    作者からの返信

    コンテストも色々な流れを読んで変更点や開催の取り止めがあるのかもですが、目標にしていたコンテストがなくなったりすると書く気力にも影響ありまくりですね💦

  • ファミ通懐かしいですね。今年はドラノベだけしかなくて参加しました₍₍ ◟(∗ˊ꒵ˋ∗)◞ ₎₎

    作者からの返信

    おはようございます☘
    コメントありがとうございます🌸

    お返事を書いている今も告知がないので、ファミ通コンテストはないのかもですね💦

    恥ずかしながら、今スランプ状態で物語の執筆が全然進んでません💦

    コンテスト……ドラゴンノベルズも、参加しても文字数がいかなそうなので、他を探してみようと考え中です(汗)

  • ファミ通のコンテストがなくなることはないと思いますよ。
    (*´▽`*)楽しみですね。

    作者からの返信

    そうですよね😅
    きっと運営さんが色々と忙しいだけかもですね💦

    はい😊🌸
    コンテスト楽しみですね♬

  • 新作のアイデアは私もまとまらずでして💦
    私の場合ですけど、プロローグにかなり時間がかかるので、先に本編から書き始めて後でプロローグを付け加えることがあります。すると割とスムーズにいくことがあって。
    書きたい作品のイメージ掴むために要所を先に書いてみるというのはどうでしょう?

    作者からの返信

    なるほどです。
    私の物語の構成って、浮かんできたものすごく描きたい場面が中心なんです。
    描きたい場面を劇的にするために四苦八苦するんですが、物語を書き始めたい時から描きたい場面が書きたくて書きたくてうずうずしてます(笑)

    最初に書きたい場面から書くのもありですね‼︎

    ぼちぼちがんばります😊🌸

  • そういえば、今年はまだファミ通文庫の告知はありませんね。多分あると思うのですが、できるだけ早くお知らせがあってほしいものですね。

    文章や表現に、登場人物の動き。何を書くかは考えても、それらのスイッチが入らないことってありますよね。
    自分も似たような状態で、アドバイスもできませんが、うまくその状態から抜け出せますように。

    作者からの返信

    確か前回はドラゴンノベルスよりも早かったと思うんです。なので、お昼休みにドラゴンノベルスのコンテストの告知が出た時あれれ?って思ってそのままこちらを更新💦
    明日や明後日あたりに告知が出たら笑い話で済むのですがドキドキですね💦

    出たら出たで、下書きのストックがほとんどない状態なので、地獄の日々になりそうですが😅

    書こうと思うし、書かなきゃ‼︎と思うんですが、イメージしているものが表現出来ず、書いても書いても気に入らず書き直しという。
    スランプなのかもしれませんが、 早くこの状態から脱却したいです……

  • おそらく無いということは無いと思います。たぶん。

    ただ過去には、急に募集しなくなってそのまま廃刊になったレーベルもありますからねえ。
    さすがにファミ通文庫が廃刊になるなんてことはないでしょうけど、やるなら早く告知してくれないと、不安になりますね(^_^;)

    作者からの返信

    そうなのです。
    たぶん?
    ないことはないと思うし、もう少しすれば告知があるかもしれません💦
    去年と一昨年は、確かドラゴンノベルスの前にファミ通の告知があった覚えがあったのでちょっと不安になりまして💦
    ファミ通のノーベルはなくならないと思いますが、どのノーベルもそうですけど、コンテストが消滅する時がいつかはありそうですし……流れを見ながらぼちぼちとですね😅