第7話 処遇

「アルベリク団長、お忙しいところ恐れ入ります」


 リュドヴィックさんが一礼して、教会で見たのと同じポーズする。……騎士団の敬礼? とかそんな感じなのかな?


「いいや、構わないさリュドヴィック卿。それで急用というのは、そこにいる彼のことについてだと思ったんだけど、どうだい?」


「その通りです。この者について、説明をさせて頂きたく存じます」


「なるほど? 私の勘は当たったみたいだね」


 先程感じた気品あふれる笑みを浮かべると、私の方へ視線を向けて来た。緊張で思わず身体が強張る。勇気を出して私は声を発した。


「は、はじめまして! えと、イグナート・アウストラリスと申します!」


 必死に挨拶をすると、リュドヴィックさんと美形さんの視線が刺さる。え? なんかおかしい事した? ってあ! お辞儀しちゃったからか!

 気付いた時にはもう遅くて、美形の男性が優しく微笑みながら語りかけて来た。


「はじめまして。私は『アルベリク・シャレット』、ルクバト聖騎士団の団長をしている者だよ。よろしく。随分と珍しい挨拶の仕方だけれど? リュドヴィック卿、説明をお願いできるかな?」


「はい、勿論です団長。では、僭越ながらここまでの経緯を説明させて頂きます」


 リュドヴィックさんがアルベリクさんって言うのね? いや、団長さんに失礼かな? とにかく、今の『私』の事を説明してくれた。

 『記憶喪失』なこと、『勇者』の可能性があること、『ギフト』を持っていること等々。

 ひと通り話を聞き終わったアルベリク団長さんは、静かに息を吐いた。


「リュドヴィック卿。状況はわかったよ。ありがとう」


「とんでもございません」


 アルベリク団長さんは額に左手をあてると少し困った顔をした。


「しかし、『勇者』とはね……。さて、どうしたものか……」


 私のことで悩んでいるんだよね? なんか申し訳ないな。

 というか今更だけど、リュドヴィックさんとアルベリク団長さんって名前似てない? 間違えないように気を付けないと……。

 失礼なのは、嫌だから。


 私の心情とは裏腹に、通信室内は妙な緊張感に包まれていた。それほど、この世界にとって『勇者』は特別なんだろうか?


「うーむ。リュドヴィック卿、彼の戦闘力はいかほどかわかるかな?」


「流石に、まだ出会ったばかりですので詳しくは……。ただ、見立てになり恐縮ですが、素人同然ではないかと思われます」


 リュドヴィックさんに言い切られてしまった。まぁそりゃそうなんだけどね……だって『私』は戦闘なんてしなくていい『前世』だったんだし。


「ふむ。だとしたらそうだね……。まだ『勇者』と確定したわけではないけれど、我が騎士団員として迎え入れるというのが、いい落としどころだと思うのだけどどうかな?」


 アルベリク団長さんの言葉に、リュドヴィックさんも深く頷いた。


「同意見でしたアルベリク団長。では、ルクバトまで彼を連れつつ戦闘力を見て、必要であれば鍛錬を行います。道中で死なれてはかないませんから」


「うん。そうしてくれるかな?」


「了解致しました」


 それからは、私のこと以外の話をして通信が終わった。私はただ二人のやり取りを見守る事しか出来なかった。だって、話している内容全然さっぱりなんだもん!

 通信が終わると、リュドヴィックさんが私の方へ視線を向けると声をかけてきた。


「さて。正式に許可が降りた以上は責任を持つ。お前を立派な騎士にするためにな。……だから、早速だが戦闘力を見させてもらう。いいな?」


 圧が強すぎて、私は思わず萎縮してしまう。だけど、そんなのお構い無し。リュドヴィックさんに連れられて、私達は通信室を後にした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る