応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • もう二度と留年なんてへの応援コメント

    いや、もう、なんかイタすぎて……。って、親の立場で、です(笑)
    知人のお子さんが留年しちゃったって聞いた時に「大変だったね」って声かけたら、なんか凄く気まずくなっちゃったことを思い出しました。
    って、ウチは今年、休学する、って言い出してますけどね……(遠い目)。
    色々と頑張ってください。個人的にかなり応援してマス。

    作者からの返信

    ありがとうございます。実体験です!(血涙)
    休学、素晴らしいと思います!留年はアレですが……。
    1年間、頑張ろうと思います!ありがとうございます!


  • 編集済

    もう二度と留年なんてへの応援コメント

    これから大学生になる身としては、なんとも怖いお話でした。

    作者からの返信

    立て込んでいたもので、お返事遅れてすみません!
    流石にここまでひどい先生は少ないと思いますよ笑
    ただ、留年について何か思うところがあって、ひどいことをしてくる教授はほんの少しだけいます。朔さんは、ぜひともこのような先生に当たらないようにしてください……笑笑

  • もう二度と留年なんてへの応援コメント

    なるほど。実体験がベースですか。
    作家とは自分の魂を削って作品を書くことだと、誰かが言っていたような気がしますが、素晴らしい作品でした。

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    積極的にネタにでもしていかないと浮かばれないので……笑 ひと笑いしていただければ幸いです!

  • もう二度と留年なんてへの応援コメント

    あのさぁ、自分の苦境を笑いに変えるところさすがだよね……。
    何かもう応援してるわ。何でもやんなね。若いんだから。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    笑いに変えていくしかないですからねぇ……。

  • もう二度と留年なんてへの応援コメント

    温情を……

    実際落ちなかった人生を歩んだ人にはわからんこと。教授って偏屈な人や変わった人が多いのは、それを突き通せる知性と努力と才能があって、最初から勉強が苦手な人のことを想像できないからやもしれません。

    作者からの返信

    学生の身としてはめちゃくちゃ温情欲しいですよね……笑

    たぶん分かり合えることはないんですよね。
    才能もあるし、努力も勉強もずっとやってきた人ですし。
    仕方ないんですけどつらいですよね~
    (オチは結局、学生の気持ちが分かった挙句に落としまくるサイコパスになったわけですが)