応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • カクヨムはライティングSNS。確かにそうですね。交流重視ですもんね。このサイト。

    僕はコメントは積極的に書けるようになったんですが、まだレビューは……って感じですね。
    どういう感じで宣伝しようかな……?て迷うので。

    書店員さんの気持ちになってチャレンジしてみたいと思います。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    めっちゃ嬉しいです。

    自分のレビューが、拙く下手なのは重々承知しているのですが、とりあえず本音で「面白い!」と叫ばれるのがイヤな作家様はいないと思うので、とりあえず自分の言葉で「面白い!」と書けると感じてたときには、なるべくレビューを書く様に心掛けております。

    とはいえ、私は圧倒的に読むのが下手なので、全然書けてないのですが……。

  • あちこちで「かなたろー」さまのレビューをお見かけするのは、そういうことだったんですね。そのレビューに惹かれて読んだ作品もたくさんあります!

    私ごとで申し訳ありませんが、最近やっと少しだけ、コメントができる様になりました。ビクビクしながらですが。
    いまだに星を付けるのもヒヤヒヤです。私ごときがヒトさまの作品に点数をつけるなど……と、つい尻込みしてしまうのです。

    でも、この記事を読んで考えが変わりました。ちょっと勇気が出ました。
    いつか、レビューにも挑戦してみたい……けど、まだ恐れ多くて手が出ない……いや、いつか! きっと! やってみます!

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    コメントめっちゃ嬉しいです。

    「面白い」はもう、絶対声張った方がいいと思いながら、アホなレビューや、noteでアホな感想文をペシペシ貼っています。

    恥ずかしながら、私は趣味の幅も狭く、読むのもかなり遅いので、あんまり叫べないのですが……。

    私が色々放浪して、結局カクヨム(とnote)におちついたのは、「レビューもまたクリエイティブ」というコンセプトが他のライティング系SNSよりも、強めかなとおもってるからだったりします。

    編集済