応援コメント

第76話 手形の石畳」への応援コメント


  • 編集済

    この人らはまたこっそりといちゃこらしてる!
    500以上の詠唱とはこれまた、やはり根がストイックですよね。神の社蓄体質は持って生まれたものかもしれません。


    大変申し上げにくいのですが、モルタルは打ち込み後に乾かしてはならず、特にアイドクレースのような暑い地域ではむしろ保湿すべきです。見た目で水が無くなるのはセメントと結合するためであり、その水を乾燥で奪ってしまうとマズイのです。化学反応を早める魔法の方が適切かもしれません。(続きをまだ読んでいませんので、この後に、おかしいな表面がボロボロになったぞ!とかなら納得です)

    作者からの返信

    持って生まれた社畜体質、その通りだと思います! (笑)

    そしてまたまたモルタル情報ありがとうございます!!
    外から乾かして何とかなるものではなく、時間経過で化学反応が起きて固まるのですね!?
    またしても勉強不足が露呈しました……ちょっとここの部分は丸っと改稿しようと思います。

    いくらファンタジーを謳っていても、現実世界にあるモルタルが非現実的な動きをしているのは、ちょっと……( ̄▽ ̄;)

  • 右京さん、ホント良い人。
    なんですが、彼の真実を知らなければ安易な判断をするのもフェアじゃありませんね(*´ω`*)

    颯月さんの詠唱に拘る姿、すごく分かります。
    人より秀でてる部分、特に外的要因で得られている力に関して努力してない、って後ろ指を指されたくないですもんね。
    開き直って堂々としてもいいはずなのに、立派です。

    作者からの返信

    うーたんは何だかんだで良い人です。ちょっとだけお役所感というか、頭の硬い部分はありますけれど(笑)

    よく知りもせず「努力していない」と断じられるのは、やはり良い気がしません。
    特に颯月さんは負けず嫌いなのかも……