応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第1部 序章への応援コメント

    感想言い合い企画にご参加ありがとうございます!
    描写にスピード感があって良いですね!

    少しだけ、会話において誰が喋っているのか一度見ただけでは分からない箇所があったように思います。単に私の読解力がないというだけだと思いますが。例えば、
    「どうするお嬢様? 大人しく家に帰るなら送り届けてあげるけど」
    はイレーヌのセリフだと思いますが、他のセリフでは「わよ」のような言い回しが多かったので少し違うように思えまして。文末が「わよ?」とかならすっと分かるかな?と感じました。

    「そんなことはお見通しです」
    も、ルーファスはこのシーンで一言も言葉を発していないと思うので分かるは分かるのですが、「少女が得意そうに微笑む」みたいな補足的な地の文があると、情景が想像しやすくスムーズに読めるような気がしました! ただ上で申し上げたように私の読解力がないだけなので悪しからず。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    いえいえ、とても貴重な意見なのでその辺意識して改善していこうと思います!!

  • 第1部 序章への応援コメント

    「感想を言い合って作品の質を高めましょう!」から拝読しました。
    改めて拙作に応援コメントをくださりありがとうございました。

    一人一人の人物像、この作品に出てくる術式や剣そのものにはとても拘りをお持ちなのかなと個人的には感じました。バトル描写や心情描写がはっきりされていて、5000文字という少なくはない話ながらも、すらすらと読み進めることが出来ました。これからも応援しています!

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    貴重な時間を拙著に割いて下さってありがとうございます!
    とても励みになります。


  • 編集済

    第1部 序章への応援コメント

    「感想を言い合って作品の質を高めましょう!」企画からきました。

    梗概の「女神を司る巫女」や「サニーレタス」という名前のインパクトがとても強いですね。
    質を高めるには、まずは辞書を買うことだと思います

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    そうですね、実際もっと語彙力が欲しいというか言葉の瞬発力が欲しいなって悩みながら書いてます。
    何か辞書で買うならこれがオススメとかありますか?

  • 第1部 1章 6への応援コメント

    企画より参上。
    装備や日用品、活劇の描写にフェティシズムを感じました(見当はずれのたわ言だとすればご容赦を)。こういった情念の宿った文章にはやはり味がありますね。あえて何か申し上げるとすれば、そこの持ち味を更にひと掘りして「異世界」の雰囲気を濃厚にしてみては…と愚考いたす次第。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    キャラクターをどう動かすか、何を考えてどんな選択をするかは深掘りして考えてきたつもりですが、世界観はその分二の次になってしまいました。
    絵心が無いのであれなんですが、リザリットの町わ周辺の地形とかをハッキリ視覚的に落としたいですね。

  • 第1部 2章 3への応援コメント

    ファンタジー世界の中にお店やレストランがあって、そこで過ごす姿が描かれているのが素敵だなぁと思いました。その世界の描写が丁寧で行ってみたいなとわくわくしました…!

    ミリアとリゼルの関係性が素敵です‪(*ˊᵕˋ* )

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    今まで女性主人公でファンタジーものを書いたことがなく、凄く苦手意識を持ちながら書いたところなので、そう言って貰えると嬉しいです。
    励みになります。


  • 編集済

    第1部 1章 4への応援コメント

    企画参加ありがとうございます!
    三者三様の女性は個性がたっていていいですね♪ 応援したくなりますっ ☺︎
    敵を倒すシーンは魔法を使っていることもあって、可憐さありながら鮮やかでかっこいい!
    どうしても、名前のサニーレタスが頭に残ってしまって仕方ありません…笑 サニーレタスめっちゃ好きでよく食べるので笑笑 なので、個人的にはミリア推しです✨笑

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    ミリアに関してはファーストネームは決まっていたんですが、ファミリーネームを考えるときに「お日様っぽい印象にしたいけど涼しさも欲しいな……」と考えていたときに、冷蔵庫に入ってたレタスを見て「あ、これにしよ」ってなったので完全にまぐれというか思い付きです。
    長編は初めてなのでこれからも可愛く描けたらなと思います。