応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • スマホを持たずに家を出たへの応援コメント

    不思議なお話しでした。
    出会う人も出来事も、占いのカードか何かのようです。
    なんとなく、気持ちのままに。
    大切なことかもと思いました。

    作者からの返信

    このお話は「直観」というお題でしたから、まさに「なんとなく、気持ちのままに」進めてみようと思ったのでした。そしたら、「スマホを持たずに家を出た」という一文が頭に浮かんだので、そこから脳内に広がる映像をそのまま文章にした感じです。
    そうそう、この回で「全部のお話をつなげて書いてみようかな」と目論んだのでした。
    初回H&Hに参加前。私のお題ジャンキー人生はここから始まりましたw

    情報も目的も持たず、気持ちのままに行動する。一度やってみたいけど、結構難しい…と思っております。何かと忙しいこの世の中、ついつい効率を求めてしまいがちですから。
    だからこそ、そういう経験って大切なのかもしれませんね。

    ☆評価、ありがとうございました♪

    編集済
  • スマホを持たずに家を出たへの応援コメント

    一度やってみたいですね、こういうの♬
    でも「特に何もなかった」で終わってしまいそうな気がする…

    赤いスニーカーの人、通り過ぎましたね?
    木の上のおじさんは、サバゲ―でもやってたんでしょうか(迷彩柄)

    私の心に足りないのはなんだろう…
    何でもいいからきれいな石ください♡(川原にでも行けって?)

    作者からの返信

    特に何もなくても、「特に何もなかった」という経験ができるし、それはそれでネタになりそうです(何でもネタにしようとする人 笑)

    赤いスニーカーの人に気づいてくださって嬉しい〜♡
    実はちゃんと文章も合わせてあるのです♪ そしてこのお話の登場人物たちは……うひひひ。
    迷彩柄のおじさん、サバゲーじゃないけど任務遂行中なのです。

    きれいな石か……私の手持ちの中からなら、クラック水晶なんてどうでしょう。全体運アップ・浄化効果があるそうですし、何よりとっても綺麗です♡


  • 編集済

    スマホを持たずに家を出たへの応援コメント

    天啓に導かれるような不思議なお話ですね。
    人生にたまに訪れるそういう日、あの日は何だったんだろうと思い返すこともあるかもしれませんね。
    最後つながるとのことなので、どのようなお話になっていくのか楽しみに拝読しています。

    作者からの返信

    直観を信じるって、要は自分を信じることじゃないかと思うんです。今までの人生経験というフィルターを通して感じたことが、直観ですから。
    直観のままに行動するには少々勇気が要りますが、身を任せてみるのもいいかもしれません。後日、いい経験だったなと思い返せたら最高ですよね。

    実は、この回が「最後まで繋げられるかも…」と思ったきっかけのお話でした。
    とはいえ、無理矢理繋げた感もありますので、あまり期待せずに読んでいただけると嬉しいです(急に弱気w)

    コメントと☆評価、ありがとうございます!!! ひゃっほ〜!

    編集済
  • スマホを持たずに家を出たへの応援コメント

    なんか夢のような、アリスのような、不思議な雰囲気でした。
    転職活動、かなり心にくるんですよね。

    作者からの返信

    この主人公も、かなり心をやられてるようです。
    でも、心にムラサキが溜まったし、おひさまの石も手にしたので大丈夫。だと、思います。


    ちなみに、春色の髪を持つ歌のお姉さん。次のお話で……(と、ひっぱってみる)

  • スマホを持たずに家を出たへの応援コメント

    迷い込んだ街の風景がまさに自分好みだったので、うれしくてとても幸せな気分になりました。

    確かにスマホを持っていると直観力を失う気がします。スマホが無いと不安な気分にさえなりますが、たまには置いて、知らない町をブラブラしてみたくなりました。

    作者からの返信

    秋色さま、コメントありがとうございます!
    風景描写にあまり文字数を割けなかったのですが、頭の中には映像がありました。
    あの文章から汲み取っていただけたのなら、とても嬉しいです。


    書いておいてなんですが、私もスマホ無しでは出掛けられませんw
    でも、やってみたいですよね。