第2話 魔法って、ムズい。



「ノア、起きちゃったの?おはよう!」


テスナ母さんは朝の挨拶をしながら、朝の授乳をしてくれる


1ヶ月くらい経ったが、これは毎日の日課だけど、やはり授乳は恥ずかしい所がある


離乳食すら食べられない体なので仕方が無いが、34歳の知識があるとね…


目がほとんどの見えないのがせめてもの救いか?



ーーー


「よし、やるか」


皆が朝食に向かったので、その隙に魔法の練習をする


生まれた時からやっている事だが、魔法は思っていたより100倍くらい難しかった


練習し始めて1ヶ月だけど、体の中で魔力を動かすことが今の精一杯


もっとこう、散らかった部屋がひとりでに整理整頓を始めたり、今は歩けないから宙を浮いて行動したりできると思ってた


まぁ、努力は嫌いでは無いし、見た事ない超常現象を発動できると思うとワクワクする


なので今は、魔力を体の1部に集める練習をしている


目を閉じて意識を集中させ、ゆっくりと魔力を感じたら、それを少しずつ動かしていく


手のひらに集め、30秒キープしたら今度は顔に集めを繰り返す


そんな事をしていると、朝食を終えた姉弟達が俺の元へ来る



「ノア~、遊ぼ~!」


「こらこら、いきなりそんな大声で話しかけたら、ノアがびっくりしちゃうわよ?」


「そうか、ごめんねノア」


次女のシア姉さんは、初めての年下である俺とずっと一緒にいて、お世話をしてくれる


多分だけど、長女のエルーナ姉さんに憧れのようなものを抱いてると思う。 なんとなくだけどね


遊ぶと言っても、この世界の童話を聞かせてくれたり、日々の魔法の訓練の成果を教えてくれるだけなんだけど、かなり有用な情報だ


特に魔法に関する話は、結構参考になる


俺はそんな日々を毎日送っている


ーーー

半年後


「はぁ、ぬくいぬくい」


2月の強烈な寒さの中、薪ストーブという、何ともいい雰囲気の暖房で温まった部屋で、4姉弟全員で、母さんから魔法の講義を受けている


ここ最近、拙いが話を出来るようになってきて、ハイハイでの移動も覚えたので、皆と一緒に魔法講義に参加させてもらうのだ


「じゃあシア、昨日のお更いよ、魔法の属性について言って貰えるかしら」


「ハイ!」


「あらっ、いいお返事ね! 」


「ノアにいい所を見せたいんでしょう?」


「ち、違うもん!お兄のアホ!」


何ともホッとするやり取りだな。



「魔法は大きなくくりの属性に別れていて、その属性の魔法適性が無いと使えない!でしょ?」


「ええ、よく出来ました!」


胸を張ってドヤ顔で答えるシア姉さんを、テスナ母さんがなでなでする


シア姉さんは嬉しそうに、表情が緩みまくっている



「3人ともおさらいだけど、魔法は主に5属性 火、水、土、風、無、があって、その発展系の氷、雷があるわね」


母さんがそう言うと、上3人は頷く


「エルーナとダリルは今の調子で頑張れば大丈夫よ! 」


その言葉を聞いて、エルーナ姉さんとダリル兄さんはホッとしたようだ



ちなみにだが、家の姉弟は上から、エルーナ姉さん7歳、ダリル兄さん5歳、シア姉さん3歳、そして俺ノアールが0歳だ


「次にシア、あなたはまだ魔力操作が出来てないから、少しずつ魔法を使いながら、魔力操作の練習ね」


「ちぇ~、はーーい」


シア姉さんは、上の2人程魔法を使えないのが少し悔しそうだ。


「じゃあ2人は魔法の練習にいって来なさい!」


その言葉を合図に、エルーナ姉さんとダリル兄さんは、庭の方へ歩いていく


「シアとノアは、もう少しお勉強よ、さっきも言ったけど適性が無いと魔法は使えない、でも、適性あるからと言って、その魔法を使えるわじゃないの」


「えー、どういう事?」


「ふふ、そうね、魔法を発動するには、強いイメージが必要なの、でもそれはかなり難しいから、魔法詠唱をして、イメージを言葉で補強するのよ」


俺はこの話をなるほどなと聞いていた


多分実際にイメージだけで魔法が使えた人が人に教える際、イメージの共有は難しいので、言葉と現象をセットで覚えさせたんだろうな


「そうなの? なら私はまずそれを覚えないといけないの?」


「そういう事ね」



そう言って、母さんは魔法入門の本を俺たちにくれた


「あれ?ノアはまだ字も読めないのにあげるの?」


シア姐さんは少し驚いているが、俺にとっては嬉しい!


「ええ、ノアはまだ生後半年だけど、よく布団の中で魔力操作をしているもの、字が読めるようになれば、直ぐに魔法を使えるようになるわよ」


え、結構内緒でやってたのにバレてたのか?布団でやる時は 少ししか魔力を練ってないよ?


「え、ノアがそんなことしてるの? どうやって?」


「ふふ、魔法の素養が高い子は、幼いうちから魔法を使うのよ、多分ノアもそうね」


そうなんだ、ならまぁ大丈夫そうかな?


「えーー!ノア!お姉ちゃんの私よりできるなんてダメよ!絶対にダメ!」


シア姉さんが、駄々を捏ねてくる


まったく、どっちが年下なのかわかったものじゃないな


「あい!」


一応返事をすると、シア姉さんは少しニコッとして、俺の頭を撫でてきた


まあ、赤ちゃんは可愛いから、つい撫でたくなるのは分かるけどね


ーーーーーーーーーーー


そんなこともありつつ、魔法の本を引きずりながら、ハイハイで部屋へ行くと


途中でメイドのミサーナに拾われ、部屋に戻る


寝る時は母さん達と一緒だが、昼間は自分の部屋で過ごしているのだ



そしてこれはつい最近知ったことだが、この家は貴族の家らしい


メイドや騎士風の男をちらほら見るので、お金持ちの家だとは思っていたが、どうやらここドリス王国の男爵家らしい


詳しくは聞いたことがないから分からないが、初めて知った時は目がとび出そうになるほどビックリした


現代日本では考えられないことだからね



なので昼間は、メイドさんが俺の面倒を見る


と言っても、そんなに多くのメイドがいる訳では無いけどね



そんな訳で、だいぶ前からメイドさんに字を教えてもらっていたので、多少の文は読めるようになっているため、早速魔法の本を読む


さすが初心者用と言うべきか、簡潔に分かりやすく魔法を使うための詠唱と、その効果が書かれていた


これはいよいよ俺も魔法を使えるな!



魔法への期待が高まるばかりだ

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る