第5話

解体書に書いてあることは簡単だった。

が、書いてあることが簡単でも、やるのは難しい。

みるだけなら簡単に見えても、実際はそうはいかないというのが世の中の常である。


こんなもんかな?


「なあノア、これで大丈夫かな?」


血抜きをして内臓の処理をして、皮はぎをして解体をするというのが一連の流れだ。

魔法も使うので、普通にやるよりはいくらかやりやすいのだろうが、それでも難しい。


「ま、まあいいだろ、多少歪でも食えりゃあOKだ、な?」


「ヒーン。」


なんか気を遣ったような声を出された。

ちょっと悔しい。

ま、まあ、とりあえず飯を作ろう。


「なあ、ステーキでいいか?」


「ヒヒーン!」


「じゃあ水で洗ってお湯につけて、臭みをとる。ここだとそれくらいしかできないけど、まあ大丈夫だろ。この本によれば、高ランクの魔物ほど、臭みなどもなく、美味しいらしい。


そういえばノアって何ランクだ?

鑑定してもいいか?」


「ヒヒーン!」


お、自信満々でOKか。


《ペガサス》

Rank:S

契約主:ナオキ イチノセ

固有名:ノア

スキル:雷魔法 威圧


げっ!!Sランクかよ!

待て待て、そんなに強い子だったのか!?


「ノアって強い子だったんだね、これから僕のこと守ってね。」


「ヒヒーン!」


今任せておけって言った気がする。

きっとそうだろう。


「よし、じゃあステーキ焼くぞ。

ノアはパン食べるか?」


「ヒヒーン?」


「ああ、わかんないよな、じゃあ食べてみるか。物は試しと言うしな。」


「ヒヒーン!」






結局、ノアはパンも肉もものすごい勢いで食べていた。結構食い意地が張ってるのかな?

まあ、うまかったならそれでいいが。


「じゃあノア、ガンガン進んで、さっさと外に出るか。」


「ヒヒーン!!」



634階では、それからは特に強い敵は出なかった。出たのはサイクロプスとスライムくらい。サイクロプスはともかくスライムはなんだったんだ?全然強くなかった。魔法一発で倒せるし、ノアなんて踏んづけて倒してた。

そんなこんなで下に降りる階段に着いてしまった。


「なんか拍子抜けだったな。まあ、油断はできないけど。」


たしかに634階は大したことなかった。

けど、ここからも大丈夫というわけではない。


と、思ったら、早速敵のお出ましだ。


《オーク》

Rank:C

ゴブリンの上位種で、攻撃力と繁殖力が大きい。また、通常3~5匹程度で移動しており、さらにはその集落ともなると多くのオークとその上位種が多数いる。


オークといえば美味しい肉と鉄板!

サイクロプスの方がランクは高いが、オークには期待が持てるな。


「ノア、1.2匹頼めるか?」


「キュイーン!」


ノアは、全く躊躇わずにオークへと向かっていく。Sランクの魔物であるノアからすれば、Cランクのオークなど恐るるに足りないと考えてまず間違いないのだろう。

僕も負けていられない。僕は鬼丸をインベントリから出して、一直線にオークへ向かっていく。

ほとんど一瞬だった。ノアは言うに及ばず、こっちも鬼丸の一太刀でオークは真っ二つだ。


「じゃ、オークを回収してさっさと行くか。」


そういうと、いつものようなノアの声は聞こえず、物欲しそうにこちらを見ている。

はて?

あ、もしかして!


「ノア、オークの肉が食べたいのか?」


「ヒヒーン!」


「ははは、分かったよ。少しだけだぞ。」


「ヒヒーン!」


ほんとに食べるのが好きなんだな。まあ、僕もオークは食べてみたいとは思ってたけど。


オークの肉は豚肉に近く、豚肉よりもずっとずっと美味いものだった。やっぱり魔物の肉って美味いものなんだな。


「よし、オークも食ったし先に進むぞ。」


「ヒヒーン!」


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る