ラブコメ好きの僕が1番読みたいラブコメを自分で書いてみた。【フォーチュン・レター】

ビター砂糖

第1話 俺のスマホはベイブレード

 俺はまた、この手紙に手を伸ばす。


「春。桜が風に舞う。歩き出す。そこは大舞台のステージ。大歓声の中、君はステージに立つ。ギターを肩にかけ、そっと目を閉じる。大きく息を吸い、君は歌い出す。会場の全員が、君の歌声に聞き惚れる。曲が終わる。大歓声。大きな拍手に包まれた君は、夢をかなえている。だから諦めないで。歌うことをやめないで。君の歌を好きになった人が、必ずいるから。またいつか聞けるといいな」


 

 そして、最後の1文はこう書いてある。



「迷ったって、止まったって、また歩き出せ。いつか辿り着ける。星をたどって」



「これ、やっぱりクリブルの『星をたどって』の歌詞だよなぁ……」



 いつも通り、手紙をそっと封筒にしまう。



 俺は明日から高校生。この手紙をくれた子にも、いつか出会えるのかな……。



***



 4月。桜並木の間を俺は歩く。


 新しい制服、新しい通学路、新しい学校……。そう、俺は今日から高校生になる。


 やっぱり新しいっていいよな。靴にしてもゲームにしても、漫画にしても。新しいものってのは本当にワクワクするものばっかりだ。さぁ、次はどんな新しいものに出会え……。



「よーっすかける! また同じ学校だな! やったぜぇー!」



 こいつは幼なじみで腐れ縁の斉藤智也さいとうともや。俺とは違ってイケメンで中学でも人気者だった。またこいつと同じ学校なんだったそういえば。



「こいつは新しくない……」


「いきなりひどくない!?」



 いつもと同じような挨拶をかわして、校門をくぐった。



***



「えーっと、藤原駆ふじわらかける……藤原駆……っと。あった1組だ」


「カケルゥ! よかったぜ俺も1組みだ!」


「あーよかったなぁ」



校舎の入り口付近に、高校に入ってから最初のクラス分けが掲示されている。俺と智也は同じクラスになった。


「あーよかったなぁ」とかぬかしたけど、本当はすごくほっとしてる。


 だって俺インキャだし、アニメオタクだし、智也みたいなやつと一緒にいたら、友達たくさんいそうに見えるじゃん。あ、でも友達ってのは人数じゃなくてですね……以下略。


 自己紹介がまだだった。俺の名前は藤原駆。


 容姿は普通、学力も普通、運動神経も普通。ザ・普通グランプリ優勝。全日本アマチュア普通選手権大会優勝……をしてそうなくらい普通。



 特技は、しいて言えば少しだけギターが弾ける。



 中学2年の時、ロックバンドclear blue water(通称クリブル)に出会い、ギターを始めた。勢いで出た中3の学園祭では、機材トラブルでライブは大失敗。それ以来、人前で歌うことを避けて通ってきた。



「高校でも俺と青春を謳歌おうかしようぜ! カケル!」


「……お前銀河美少年だったの?」


「なにそれ?」



 智也みたいなリア充にはアニメネタは通じない。わかる人にだけ伝わればいいんだ……。いや、泣いてなんかないよ?


 そんなやりとりをしつつ、智也が急に声をあげる。



「おわっ! あれ内田香奈うちだかなじゃん! 俺らと同じ学校だったんか。ラッキー!」


「誰? 有名人なの?」



 俺にはさっぱりわからん。



「お前知らねーの? 内田香奈と言えばめっちゃ美人で有名で、しかも成績優秀。さらに美人。誰もが憧れる美少女だぞ?」


「美人って2回言ったぞ。確かにめっちゃ美人だけど」



 かなりモテそうな感じだ。背が高くてスラッとしてて、髪もツヤツヤだ。肩くらいまでの長さで、軽くウエーブがかかってる。あれ地毛なの? 巻いてんの? 校則的に大丈夫なの? と色々疑問が出るが、もちろん話しかけられない。



「お! 挑戦者あらわる!」



 智也が勝手に盛り上がっている。おそらく俺と同じ新入生だと思われる男子が、内田香奈の方へ向かって歩いて行く。



「う、内田さん! 同じクラスだね! 俺にLINE教え……」


「は? アンタ誰? 初対面だし普通に無理」



 一発ノックアウト。あの人なんなの? アスカなの? 声をかけた男子の友達……と思われるやつらは爆笑。「いやーだから無理だって言ったろ」「お前クソウケる」「ダッセー」などなど。まぁ見事にネタにされている。



「うわーこっえー! 美人だけどこっえー!」


「あれ言われたら俺泣いちゃうわ……」



 お調子者の智也も、少々ビビったようだ。



「さて、そろそろ教室行こうぜ、智也」



 クラス発表も見終わったし、新しい教室へ入ってもろもろ準備しないといけないし。心の準備も含めて。あー友達できるかなー……。色々心配だわ。




――――ガッ!!!




 色々と考えながら校舎の入り口に向かって歩こうとした瞬間、右足に何か硬いものが引っかかった。なんでこんなところに石があるんだよクソッ! と思ったら、普通に段差でした。



「おっとっと! あっぶねー! ズッコケるとこだった」



 と無事に転ぶ寸前でバランスをとり、なんとか体勢を立て直した。



「あれ!? 俺のスマホは……!?」



 転ばずには済んだものの、手に持っていたスマホをぶん投げてしまっていた。


 ベイブレードみたいに回転しながら、女子の靴にぶつかる。待ってくれ俺のドラグーン。じゃなくて、よりによって女子の足元かよ。



 しかも、それはあの内田香奈の足元に。



 ブッ飛ばしてしまったスマホを、内田香奈が拾い上げる。ヤバい。今のスマホケースは、推してるアニメのヒロインのユズちゃんだ……。


 これは終わった。俺の高校生活が終わった……。


 内田香奈は拾い上げたスマホの裏面を見た後、画面の方を向ける。



「は!? ウッソ……まじ……?」



 あーこれは引かれてるやつだ。もうやめてくれ。推しのスマホケースなんて痛いよな。ただユズちゃんは手放せないんだよ。もう許してくれ……。


 内田香奈が俺を見た。ズカズカと俺の方に歩いてくる。そして口を開く。



「アンタも、クリブル好きなの?」


「……は?」



 俺は、開いた口がふさがらなかった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る