第10話 同窓会の案内状が届いた!

菜々恵と会った次の週の週末に中学校の同窓会の開催案内の往復はがきが届いた。幹事として小川君と田村菜々恵の名前が印刷されていた。


案内文には今年は事情があって今まで開けなかったが、急遽同窓会を開きたい旨が書かれていた。菜々恵の病状もあるので急いで開催したいのだと思った。小川君は彼女の病状を知っているのだろうと思った。


開催日は1か月後の10月12日(土)、場所は箱根の湖尻のホテルになっていた。返信期限は1週間後までとなっていたのですぐに出席にして投函した。返信先は菜々恵の住所になっていた。菜々恵の住所が分かったので、スマホの電話番号簿に記録しておいた。


◆ ◆ ◆

投函してから2~3日後の夜に菜々恵から電話が入った。


「同窓会出席の返事が届きました。出席してくれてありがとう」


「私の病状もあるので小川さんと相談して急遽今年の同窓会を開くことにしました。この機会を逃すともう私は同窓会には出られないかもしれないので」


「出席の返事はほかにも来ているの?」


「ええ、急だったけど何人かは出席してくれそうです」


「皆に会うのが楽しみだ」


「当日会場へ一緒に行きませんか?」


「いいけど」


「せっかくだから、朝早く出て、新宿駅で落ち合って、途中、見物しながら、ホテルへ向かうことでどうかしら」


「いいね。付き合うよ」


「それなら、スケジュールを考えてメールします」


「了解。送ってくれれば、そのスケジュールどおりにしよう」


「楽しみです」


次の日の夜、メールで落ち合う時間と集合場所を知らせてきた。すぐに[了解]の返信を入れておいた。菜々恵と二人だけの旅行も悪くない。今はそう思う。彼女も思い出を作りたいのだろう。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る