応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 暗黒星雲さんはやっぱりSFだよなぁなんて読んでいたら、ロボットきたー!
    カッコいい!
    lagerさんは飲み物からAIになってるし。
    面白いー!
    特に気になったのは『たぷん』という上級の揺れの表現です(笑

    作者からの返信

    「たぷん」には非常に気合が入っています。一言でその質量と柔らかさを表現してますから。

    へもんさんのおかげでロボが出せました。
    もう、思い残すことはありませんww

  • 水ぎわでございます。
    異世界だ……異世界すぎる(笑)。
    かっこいい。
    ってことは。むりくり、宇宙空間に飛ばしてもいいわけですね!?

    ……あっ、宇宙犬を出しちゃおうかな!?
    もう、カオスすぎて、笑うしかありませんでした

    作者からの返信

    そうですね。
    イマジネーションの世界とかやっちゃうと、もう何でもありなんですよ。
    ははは。

    宇宙空間に飛ばすのはいいんですけど、後でどう整合性を付けるかが難しそうです。
    宇宙犬は出しても全然OKだと思います。
    ユース(♂)とケイ(♀)のコンビにするとか面白そう。
    妖刀の謎へ迫る際の鍵的な役割があれば素晴らしいと思います。

  • 潜在意識と顕在意識の逆転現象。おもしろいですね! 書こうと思ったら死にそうですが。笑
    ちなみに、飲まれるだけだったlagerさんがAIにレベルアップ(?)してるのが、なんだかジワジワきてます。笑

    作者からの返信

    lagerたんですね。
    冷徹なAIみたいです。

    潜在意識と顕在意識の逆転現象なんて書いてますけど、「呪われて自殺」なんかも、実はこういう事なのかなと思ったのです。それを拡大解釈すれば、何でもアリにできそうな気がします。

    夢が膨らみますね。

  • まあ、こうなることは予測してましたが、私と暗黒星雲さんという並びが……。
    多砲塔戦車ですか。ロマン兵器ですね。

    ただ、元の世界に戻したので、何のジャンルにもできますね。

    作者からの返信

    オイ車は150t級の多砲塔戦車として計画され、車体のみ制作されましたがその重量ゆえ故障し、修理されることなく解体された幻の戦車です。
    主砲に150㎜、二基の副砲に47㎜を搭載する計画でした。
    ドイツ軍のマウスは128㎜砲搭載でしたから、これ、不完全でも作っちゃえば、陸上の戦艦大和的な存在になってた気がするのです。

    作中ではどこかの帝国がでっち上げた為、日本軍風ではなくドイツ軍風になってしまったという設定。姉妹機はティルトローター機からロボに変形するヘリオス君がいます。

    ゲホゲホ。

    とにかく、へもんさんのおかげでロボが出せました。

    どうもありがとうございました。

  • おお、これはすごい。西洋風古典ファンタジーな私にはアフィ並に逆向きのSF世界です。
    へミュオン使ってくださってありがとうございます。もしかして同僚、学者だったのか、とか思ってしまいました。ほら、発見した学者の名前が作っていう。アンコックさんとへミュオンさんがね・・・

    古来の忍者の里からきた葉桜の歴史譚要素と遥か彼方の未来SFの混ざり合い……今後の展開はどうなるのでしょう。しかしこんな長いのよくここまで短時間で書けましたね! すごい!

    作者からの返信

    ヘミュオンって、何んだか素粒子の名前みたいな気がしたんですよ。
    そこで、名前を合体させてアカデミックな雰囲気を醸し出してみました。

    結果、誰も知らない妙ちくりんな理論が出来上がるww

    短時間で書けたのは、へもんさんがお膳立てしてくれたからですね。

  • やべぇ。猫耳美少女にたんづけで呼ばれちゃったよ。もう私の中のlagerたんがlagerたんだよ。

    作者からの返信

    あそこのセリフ、私もお気に入りです。

  • えええええ!?
    ヤバい! なにこの本格SFロボもの!
    しかもヤーブス、闇落ちしてるし! サイコーじゃねーですか!!
    暗黒さん、いろんな伏線仕込んでくれてるし……素晴らしい! しかしこれ、ラス前来るのが怖くて仕方ないんですけど。笑
    素晴らしい物語でした!

    作者からの返信

    ロボ出せましたね。

    うふふ。

    後はよろしくお願いします。

  • 暗黒星雲さん……なんてことをしてくれるんですか。笑笑
    めっちゃ話し拡げてくるじゃないですか〜!阿呆のわたしには難しいです!
    どうしようこれ!!
    うーんちょっと時間かかったらごめんなさいぃぃ!!
    でも現実世界に戻してくれてありがとうございます(*´艸`*)

    作者からの返信

    うんうん。

    元に戻っちゃいましたから。
    好きに書かれてよいのでは??

    アンコック・ヘミュオン効果って、呪いとかそういうのを偉そうに言ってるだけですから。

    きっと大丈夫です。

  • やっぱりすごいことになってますね。暗黒星雲さまワールドに。宇宙に飛ばなかったのはよかったですが、アンコック・ヘミュオン効果うまく使える自信がないです>.<
    夏緒さまよろしくお願いします!

    作者からの返信

    アンコック・ヘミュオン効果は簡単に言うと、呪いや憑依といった現象だと思います。妖刀故に生じるアレコレって感じ。

    次の人の事を考えて、元の場所に戻しましたから。
    多分楽勝ですよww

  • どんどん話が広がっていくうううう!
    変異体!
    これは難しい!

    作者からの返信

    実は、何処かでロボを出そうかと、虎視眈々と狙っていた訳ですが。

    藪坂さんにひっくり返されてこりゃ無理だと諦めていたところ、へもんさんがやってくれました。

    ふふふ。

    話を広げたようで、元に戻しています。
    あのヤーブス特異体は、放置しておくと三次元に実体化する恐れがあったため消滅させた……という設定。
    数ある続編の一つです。

  • まさかの大型戦闘機が活躍するなんて。

    アンコック・ヘミュオン効果って名前が合体してますよね?
    最新二話で宇宙まで飛ばされる相乗効果があったわけですね笑

    作者からの返信

    何かの法則なんかで発見者が二人いた場合、名前くっつけるじゃないですか。

    でやってみた。

    アンコック・ヘミュオン効果

    何だか知らんけど、アカデミックな響きが素敵ですね。

    何の事はない、妖刀の呪いや憑依みたいな事を偉そうに言ってるだけなんですけどもww

    ちなみに、ハイペリオンはギリシャ神話の神様。