第20話 今一番の悩みごと。

 こんにちは。


 もはや恒例の「お久しぶりです」。

 6月になっちゃいました。


 やっと中学関係の事が落ち着き、運動会も終わりました。とりあえず1学期に私が行かなければならないことは面談のみです。ひと段落〜。


 ちなみに、息子はバドミントン部に入りました。    

 それが驚くほどに忙しい!!


 週1水曜日休みの他は土日も部活。しかも日曜日が一番早起きです。自動的に私も早起きせねばならないので、元々無かった曜日感覚が更におかしくなっています。


 その上の塾。

 もうやめてもいいよ?と言いたくなるし、言ってしまう。今まで7時前だった夕飯が塾の時は5時半頃、そして帰宅は9時半過ぎ。

 部活の日は7時くらいの帰宅なのでそれからお風呂に入って〜夕飯、てな風に息子は勿論なのですが、私の方も慣れるのに時間がかかっていました。


 そんなストレスからでしょうか·····。

 

 バドミントンの壁打ちを気づけば一時間無心でやっていることがちょいちょいあります。こうなれば自主練をして息子より上手くなるぞ!と、どこに向かうのか分からない目標の元、親の仇のごとく打ちまくっています。


「忙しすぎるんだよ!」

「部活改革って嘘か!」

「疲労骨折してる子もいるんだよ!!」


 と、毒づきながら。


 ついでに 


「既読スルーを気にするとか女子か!!」


 と、関係の無いことまで言って汗だく。


 当の息子は部活が楽しいらしく、疲れはするけれど嫌ではなく過ごせているみたいです。それが一番。そこだけは本当に良かった。


 私はやっぱり過保護なのでしょうね。

 息子の生活をまるで追体験している様な感覚になっちゃうんです。もっと客観的にならなきゃならない部分がいっぱいあるのに·····まだまだまだまだ未熟な母なのでした。


 あと、身内が病気になり退院は出来ても、介護の方は自宅では無理らしく·····施設に入ることになる話があったり。何かある度に気持ちを切り替えようとしても、オセロの様に白がすぐに黒にひっくり返されてしまうような感覚になることも多々あったりして、心が常にザワザワとしていました。


 そんな時に限って掃除機が壊れ、それに次いであれもこれも壊れるという。そろそろだろうな〜って感じだったので関係ないのに、こんな時に!?となんか更に落ち込む。


 心がザワザワしている時って、何をしていてもダメで、こういう時こそ無になれるものがいい!!と思い、バドミントンの壁打ちにのめり込んだのだと思います。運動の良さってこういうことかぁ〜と今更ながら気づきました。


 あとは前にも書いたジェットコースタームービー。ゾンビだとかスリラーだとか。笑

 手っ取り早くのめり込めるものが良くて。


 私なりにひっくり返された黒をまた白にひっくり返せるように、5月はちょっと足掻いていたのかもしれません。情報にもあまり触れずSNSもほぼ休み、のんびりは無理でも自分にとってせめて心地よい時間を保てるように。ちょうど中学のあれこれでバタバタはしていたのですが。


 そこでいつも通りの現実逃避ともいえますが、結局考えたところで変わらん!と、どこかで張り詰めていたものが弾けて開き直った状態になりました。

考え続けるや、落ち込み続けるってのも出来ないんですよね。笑


 

 結果、私の今の一番の悩みは「松田龍平」か「オダギリジョー」か、どちらがいいか問題。(ドラマ「大豆田とわ子と三人の元夫」で)


 先週観た時も「どっちがいいだろう〜悩む〜!!」と声に出して言っていたくらいなのに(1人で)、昨日放送分を観たら更に迷うー!!!


 誰にも聞かれていないし、考えても意味の無い選択に一番心を持っていかれる·····こういうのが一番好き。喜びしかありません。笑


 そして、そんなことを考えているからでしょうか。昨夜久々に恋をしている夢を見ました。


 しばらくほわほわ気分が続きそうです。


 と、何だかんだ言いつつも相変わらずな毎日。笑


 

 近況ノートに書いた方が良い様な内容になっちゃいましたが広告なしってことで許してもらえますかね。


 もう少し落ち着いたら、ゆっくりにはなりますがヨムにもまわらせていただけたらと思っています。


 

 今日もゆるく優しく楽しい一日になりますように。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る