第10話 10


とりあえず、学校に行こう。僕は、白い麻のシャツと

グレーの制服のスラックスを身に付ける。



...ん?


脱ぎ捨てたままだった筈のスラックスは、プレスされたように折り目が入ってた。



...今時、流行んないよな....でも、誰が?


"その子"が、本当にここへ来たとしても....

イマドキの子だったら、こんなことはしないだろうし

お母さんみたいに、洗濯物を片づけたり

部屋を掃除したり、なんて事はしないだろう。


僕は、そう思いながら自分の黒傘を持ち、雨の町へと。

学校へ行くため、バス停へ。

その子の傘を使うのは、ちょっと恥ずかしかった。

バスは、込んでいたから

立ったまま、僕は片手でスマートフォンで日記をつけた。



-------

[Diary] 7月8日。

不思議な傘、部屋が片づいていたり...

どうも不思議だ。その子の仕業だろうか。

どうも、訳が分からない。誰だろう。こんな事するの。

鍵開けて部屋に入ってくるなんて....

----------


本当にそう思った。バスが揺れたので

僕は、スマートフォンを胸ポケットにしまい、

ステンレスのポールに掴まった。



バスは、揺れながら学校のある坂道、[東高前]とある停留所に停まった。


皆、かったるそうにだらだらと降りていく。


僕は、ふと、胸ポケットにあるスマート・フォンの存在が気になり

ふと、取り出してみる。


,,,,何も、変わったことはない。



日記が気になって、ふと、見てみた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る