詩集 Answer

TiLA

Answer

その問題に答えはあるのか

答えはある


良い答え 悪い答え

とにかく答えればそれが答えになる


その答えは正しい答えなのか

問題の質による


正解の答え 間違った答え

終わってみないとわからない問題もある


正しい答えは一つしかないのか

複数あったとしても

一つしか選択できないときがある


唯一の正解 複数の正解

結果が良ければどれも正解だが

一つしか選択できないときがある


いつでも正解はあるのか

テストの問題じゃあるまいし


正解がある場合 正解がない場合

どれを選んでも正解がない場合だって

たぶん多いだろう


その答えは誰が答えるのか

責任者だ


答えるべき人 答えなくてよい人

人に流されて選択する人は

答えなくても構わない


ただし自分で責任を取らないなら 

後から文句を言うのはなしだ


自分で責任を取るつもりなら自分で答えよう

もし間違っても諦めはつくはずだ

自分で選んだ答えなら


自分で答えが選べないときはどうすればいいのか

それでも自分で決めよう


組織に属するのか 組織を飛び出すのか

それとも組織の答えを選べる高みを目指すのか

また いつかのようにその答えから逃げるのか


その答えはどこにあるのか

今ここにある


答えればそれが答えになる

君が答えろ



―― Final Answer ?

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る