2010年9月10日から

2010年9月10日

日記の内容は真実だとしたらヤバすぎるくらいヤバい内容だ。とりあえず日記を捨てようか迷ったが、もしこの日記の時期が昨年とかそれくらいの無いようだったら、犯人も日記を拾ったことを知っているかもしれない。ていうか少なくとも3~4人くらい殺していそうだから、どう考えたってヤバい。警察に通報しようかとも思ったが、名前すらないこの日記帳一つでどうにかしてくれるとも思えない。


2010年10月4日

インターネットの掲示板で、都市伝説の投稿を見かけた。日記帳を拾ったら、殺人に関することが書かれていて、読んだ人間が証拠隠滅のために殺されるとかそんな内容だ。まさに僕のことじゃないか。背筋がゾッとする。


2010年10月15日

最近付けられているような気がする。妹が僕のことを心配しているようだ。お兄ちゃんは大丈夫だと嘘を吐く。都市伝説が本当にあったなんて笑い話にもなりゃしないが、解決策があるものか調べてみる。


2010年10月27日

オカルト系掲示板やHPを片っ端から見たり、書き込んで情報を集めてみた。あまり芳しくは無かったが、一つ方法を思いついた。しかしこれは中々リスクがあるかもしれない…。準備だけはとりあえず進めることにする。


2010年11月12日

今日からブログを開設する。年表式でこのことを時系列で公表してしまえば、僕を殺したところでもはや日記の中身は周知の事実。積極的に広めれば、リスクも高まるかもしれないが、どうせ殺されるくらいならいっそ賭けてみることにした。もう怯えて暮らすのも嫌なのだ。


2010年11月24日

ブログのアクセス数が順調に伸びるが真に受けてくれる人は殆ど居ない。まあ最初のうちは仕方がない。とにかく広めるのが先決だ。隣県に出かけた帰り道に、見知らぬ男が立っているのを見た。電柱の影からじっとこちらを見つめていた。何か異様な感じだった。アレはなんだろうか?僕を狙っているのは女のはず。


2010年12月11日

休日にふと窓の外を見ると男が立ってこちらをずっと見つめていた。どう考えても日記と内容をブログで公開した影響のように思われた.日記の持ち主は女じゃなかったのか?わけがわからないが恐怖を感じる。


2010年12月23日

今日はブログに掲載したメールアドレス宛てに脅迫メールが届く。読んで恐怖を覚えるが、名前や住所なども書かれており、これを警察に通報した上でブログ上に公開すれば事件が解決するのではないかと希望が持てる。その内容はこうだ。

「お前が公開した日記は俺の娘のものだ。お前が公開を辞めないなら、娘が犯罪者にされる前にお前を殺す。すぐに公開を辞めろ。1日猶予をやる。それまでにブログを消さない場合はお前の頭をかちわt

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る