応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第151話 騒乱への応援コメント

    王子に関係ない陣営の暴走?
    宰相に気に入られてるから臨時代理はありそう。
    そうなったら、王子一派が悔しがるだろうけど、
    ルーナの大躍進になるか?これから楽しみ。

    作者からの返信

    いつも本当にありがとうございますm(__)m

    ここから少しずつ国政に繋がっていく予定ですw
    さあ、王子陣営がどう動くか(笑)

  • 第150話 2年後への応援コメント

    大変だぁ!

    王子がやらかしたぁ!

    作者からの返信

    いつも本当にありがとうございますm(__)m

    さあ、どうなるでしょうか笑

  • 第148話 見学後への応援コメント

    夜の流れがそれに耐えられなくなってきてますからね。
    そして、それが故に王子達は無能。

    作者からの返信

    いつも本当にありがとうございますm(__)m
    もう、このうねりは止められなくなってきてますからね。

    さあ、革命の時間ですw


  • 編集済

    第146話 王子と妃の狂気への応援コメント

    ルーナとアレンはラブラブで嬉しいけど、
    この夫婦でどっちもド屑って嫌だなあ。
    これで、王とか国母とか良く言う。
    庶民は、一番弱いけれど、死ぬ気でむかってきたら怖いのに。
    それも判らないって、ある意味気の毒かも。

    作者からの返信

    いつも本当にありがとうございますm(__)m

    ルーナと王子の対比がかなりはっきりした話になったなと思います!
    民衆の怒りをなめているとどうなるかわかりませんからね。

    順調に破滅に向かっているとしか(笑)

  • 第146話 王子と妃の狂気への応援コメント

    さてさて、直接の指導とは何をしたんでしょうねぇ・・・

    そして、自分達の人品劣る行為が後に自らの首を絞める事に彼らは気付いていない。

    敗北後に犯した罪に応じた罰を。

    作者からの返信

    いつも本当にありがとうございますm(__)m

    指導の内容はご想像にお任せします(笑)
    結局、差別側ってこういう感じなんだろうなというのをイメージしながら人間の黒い部分を出してみた感じです。

    因果応報ですからね。

  • 第145話 王子の暴走への応援コメント

    既得権益を持っている側は決して離そうとはしませんからねぇ。

    本当の賢者であれば、自分の立ち位置を落とさずに、それでいて時代の先を見据える訳ですが・・・

    どうやら王子サイドにはいないようで。

    作者からの返信

    いつも本当にありがとうございますm(__)m

    王子サイドは既得権益の塊みたいなものですからね(笑)
    王子サイドは類ともですw

  • 第144話 キスへの応援コメント

    ひゅーひゅー

    良い大人何だから、もっと先に進んでも良いんだぜい!

    と、言いつつ進まんだろうと、Dさんの事を思うのでした。

    作者からの返信

    いつも本当にありがとうございますm(__)m

    いや、たまにはイチャイチャを書きたくて(笑)
    進展は・・・(;^ω^)

  • 政治の臭いがしますね(笑)

    作者からの返信

    いつも本当にありがとうございますm(__)m

    はい、政治の話とイチャイチャの融合ですw

  • 君達婚約者だろうが!

    と、言いたくなるけどしょうがない。

    作者からの返信

    いつも本当にありがとうございますm(__)m

    こういう雰囲気大好きなんですよね(笑)
    くっつきそうでくっつかないやつw

  • 第140話 王子と魔女への応援コメント

    潰れるのを楽しみにしているので、同情しないけど、
    また変な女に取り憑かれそう。
    ルーナ側のスパイなら面白いけど、ルーナ陣営が口が軽そうなジャーナリストを
    近づけるはずはないかな。
    王子ご愁傷様🙏

    作者からの返信

    いつも本当にありがとうございますm(__)m

    王子は本当に変な人が集まりますよねw
    さあ、どうかき乱してくれるかですね(笑)

  • 第140話 王子と魔女への応援コメント

    ほほぉ・・・

    これはまた・・・

    さて、この魔女がどのような存在なのか、これからの展開に要注目です。

    作者からの返信

    いつも本当にありがとうございますm(__)m

    この魔女はかき乱す枠なので、最後はどうなるか(笑)

    楽しんでもらえると嬉しいです!

  • 第139話 祝杯への応援コメント

    そして、数十年後・・・

    国内有数の繁栄を誇るこの港町の名門校。
    数多くの人材を排出したこの学園も、当初の理念が忘れ去られ、腐ってしまう事になる。

    そして、そこに着任した新任の学園長がかつて理想を取り戻す、学園奮闘記!?

    後半は完全に趣味な感じでしたね(笑)

    作者からの返信

    いつも本当にありがとうございますm(__)m

    学園奮闘記ものですか!?
    たしかに、楽しそうですw

    自分はいつか異世界学園ラブコメでも書きたいなという欲求があります!

  • 第138話 レオ=トルスへの応援コメント

    未通女い娘だと思っていたら、随分とまぁ(笑)
    百戦錬磨とはこの事か。
    やはり、経験は人を変えますね。

    そして、婚約者はいるけどそっちは未経験なのね(´∀`*)ウフフ

    作者からの返信

    いつも本当にありがとうございますm(__)m

    政治経験は豊富ですからね(笑)
    恋愛経験は・・・(笑)

  • 第137話 変人教師?への応援コメント

    劇薬を使いこなすのも知事の仕事です(笑)

    作者からの返信

    いつも本当にありがとうございますm(__)m

    やはり劇薬も一人は必要ですよね(笑)

  • 第136話 最終面接への応援コメント

    人材とは人財。

    それをどう使うかはトップ次第。

    作者からの返信

    いつも本当にありがとうございますm(__)m

    使い捨ての王子とルーナの対比があります(笑)
    トップになるべきは・・・

  • 第135話 動き始める改革への応援コメント

    理に叶った施策になりそうですのん。

    教育は国家の根幹になりますから、此処が正念場。

    作者からの返信

    いつも本当にありがとうございますm(__)m

    そうですね、教育を整えるのが明治維新でも大きなパートを占めていたので、そこを参考にしています(小声w)

    いつもの歴史知識をファンタジーに置き換える手法です(笑)

  • 第133話 王子の孤独への応援コメント

    そこから先のビジョンを持ち合わせていないようですなぁ。

    行く先は裸の王様・・・

    作者からの返信

    いつも本当にありがとうございますm(__)m

    はい、彼は裏工作とかはうまいんですが、理想がないから簡単に限界が・・・(笑)

  • 第132話 第二王子の政治力への応援コメント

    >他社を見下す悪癖は改めた方がいいでしょう。

    他者、ではないかと。

    作者からの返信

    いつも本当にありがとうございますm(__)m

    ですね(;'∀')修正します!!
    ご指摘ありがとうございます。

  • 第130話 最強の聖女への応援コメント

    と、華々しく活躍をして、色々10年・・・

    何があるのでしょうね?

    作者からの返信

    いつも本当にありがとうございますm(__)m

    大河シリーズ化しそうな気がしますね(笑)
    数年単位で話が進むこともあるので、ダレないようにしたいです!

  • 第129話 策士策に溺れるへの応援コメント

    やったね。
    議会政治が数の論理で動く以上、野党が手を組めば、
    大きな勢力になるのに、第一党にあぐらをかいて、
    調べもしなかった無策が露呈。
    女傑二人が、どう議会を回すか楽しみ。

    作者からの返信

    いつも本当にありがとうございますm(__)m

    自分は優秀だと過信していたせいで完全に足元をすくわれた感じですね(笑)
    ここから無双させてもらいますw

  • (´∀`*)ウフフ

    策士策に溺れるのよ

    作者からの返信

    いつも本当にありがとうございますm(__)m

    次回は策士が負ける番ですww

  • 第120話 政治家と理想家への応援コメント

    ルーナの先生になりそうな女傑登場。
    上手く力を示せると良いね。
    ルーナがんばれ!

    作者からの返信

    いつも本当にありがとうございますm(__)m

    今回は政治家寄りの人を出してみました(笑)
    ルーナの周囲の人が理想に燃える人が多いのでそのバランス的にも!


  • 編集済

    第116話 王子と子爵への応援コメント

    たった10年。9年戦争の軍資金?。
    金遣いの荒いのが二人もいて、持つかな~
    戦争に負けたのもルーナ達の追い上げと資金不足だったりして^^;
    まだまだ先は長いが、ここからルーナ達がもう一撃食らわすのか楽しみ。

    作者からの返信

    いつも本当にありがとうございますm(__)m

    たしかに金遣い争うですよねww
    実は冒頭のあれはエンディングではなくあそこからさらに転落予定です(笑)

  • 第116話 王子と子爵への応援コメント

    そして、その思惑は外されるんですね。

    ざまぁみろと言いたい所ですけど・・・

    さて、どうなりますやら?

    作者からの返信

    いつも本当にありがとうございますm(__)m

    その思惑はどこで外れるかですねw
    まあ転落は間違いなしですw

  • 第115話 暗躍への応援コメント

    因みに長期的な視点で見たら、港湾関係の収入が上回るのでは無いかと・・・

    目の前の欲に溺れた小物ですな(笑)

    作者からの返信

    いつも本当にありがとうございますm(__)m

    ええ、そうなんですが、長期的に持っていると不正を背負ったまま王子と親せきになるリスクが高すぎますからね(笑)

    小物なりのリスクマネジメントだと思いますw

  • 第114話 子爵の思惑への応援コメント

    どんな手があるかと思ったら泥棒。
    規模が足りてるか不明だけど、国家予算並みの財宝と引き換えにしても
    あと間に合うのかな?王子も娘も金遣い荒そうだし。
    他にも大きな収入源あるのか?
    そのうち全面対決だろうけど、一回戦はこんな物かも

    作者からの返信

    いつも本当にありがとうございますm(__)m

    いや~せこいですよね(笑)
    次回はその裏側を書く予定です。

  • 第113話 カインズ子爵動くへの応援コメント

    さてさて、その心は・・・?
    ですね。

    ここで王子の方で金蔓を無くしてしまったら、代わりが現れない限り懐事情が壊滅的ですからね。

    さて、何を企んでいるかは次回!

    作者からの返信

    いつも本当にありがとうございますm(__)m

    ですねw
    コルテス子爵は王子的にはまだまだ生きていて欲しい人材ですからねw

    まだまだこの政争は終わりません!

  • 第113話 カインズ子爵動くへの応援コメント

    子爵が王子を見限るにしては早すぎるし~
    勝利だと言いつつ何かしら企んでるのは間違いないな。
    ルーナの事だから、簡単に引っかからないと思うが、
    9年かけてやっと追い落とす相手だから、
    最初の勢いもここまでかなあ?

    作者からの返信

    いつも本当にありがとうございますm(__)m

    はい、子爵家はさすがに完勝とはいけないかなと(笑)
    まだまだ政争は続きますねw

    あと9年もありますし!

  • 第112話 地下室への応援コメント

    これで、王子の財布がだいぶ軽くなるはず。
    金こそ権力が持論の人だけど、
    コルテス家が潰れたら、あの花畑国母候補も捨てられる?
    金の切れ目が縁の切れ目がポリシーだし。
    まあ、あんなのが国王だったり国母だったりしたら、
    この世の地獄だ。
    ルーナ手を緩めず徹底抗戦で行こ(^_^;)

    作者からの返信

    いつも本当にありがとうございますm(__)m

    コルテス家の当主がほとんど動いていないのでなにか暗躍しているはずですね(笑)

    さあ、次の敵の思惑は……w

  • 第111話 隠し部屋への応援コメント

    部屋が無ければ地下はあるのですよ(´∀`*)ウフフ

    と言いますか、顔色変えすぎ(笑)
    無能揃い踏みですな。

  • 第109話 港湾改革への応援コメント

    やっちゃいな~。
    潰すって言ったんだから敵の影形がなくなるように丁寧に潰さないと。
    国一番の港湾都市。
    ここを潰されるとかなり王子様のお財布が軽くなりそう。
    まあ、ルーナの地元になるし、まずは敵勢力一掃ね。

    作者からの返信

    いつも本当にありがとうございますm(__)m

    まずは敵に大ダメージを与えるところからですねw
    地盤固めが重要です!!

  • 第108話 元婚約者への応援コメント

    煽り耐性が物凄く低い(笑)

    腹芸の1つも出来ないのであれば、やはり無能と言わざるを得ない訳です。

    断頭台宣言をしましたが、同じ舞台に立ったら、自分にも同じ事が降りかかる可能性がある事に思い至って無い所が三流です。

    うーん・・・アレンも見る目が無かったのね。

    作者からの返信

    いつも本当にありがとうございますm(__)m

    たぶん、いままで煽られたことがないから(笑)
    裏工作や保身は得意なんですけどね(笑)

  • 第107話 宣戦布告への応援コメント

    器じゃない王子を王族しておいてる時点で、この王国詰んでるですよねぇ・・・

    詰んだ場合、棋士ならどうするんでしょ?

    作者からの返信

    いつも本当にありがとうございますm(__)m

    そうですね、やっぱり革命しか・・・ゲフンゲフン

  • 第106話 戦後への応援コメント

    お前達はやり過ぎた!

    いやぁ、しかし無能では無いはずの王子ですが悪手ばかり撃つのはそれが彼の限界だったのでしょう。
    現状の保守派にこの国の未来は無いのでやむを得ないのでしょうけどね。
    既得権益を手放す勇気を持った、やんごとなき身分の人なんていませんからね。

    計画を作っている・・・ですよね?

    作者からの返信

    いつも本当にありがとうございますm(__)m

    はい、腹黒王子&保守派が少しずつ劣勢になってきて・・・
    既得権益も危なくなってきています。

    ルーナがどんどん強くなるんでさらに追い込まれる予定です(笑)

  • 第106話 戦後への応援コメント

    ルーナやっちゃいな~
    あの花畑国母候補と二人
    稚拙な計画頓挫でどんだけ悔しがっているのか腹黒王子。
    目に浮かぶわ~
    ついでにアレンや宰相閣下以外の元老院議員もゲットよろしく。

    作者からの返信

    いつも本当にありがとうございますm(__)m

    腹黒王子もどんどん追い詰められていますよねw
    さらに追い込まれる予定なんでお楽しみください!

  • 第103話 追撃への応援コメント

    おし、確保。
    まあ、元が元なので、ちゃっちゃと吐かせて裁判かけた方が
    後腐れないかな~。
    流石に、敵陣営とくっついての暴挙以外情報なさそう。
    暗殺は出来ても、正規軍は動かせないから、
    無駄にルーナの駒を増やすアホ王子。
    どれ程首絞まるか楽しみ。

    作者からの返信

    いつも本当にありがとうございますm(__)m

    裁判ですよね!
    敵陣営もいろいろ妨害してくる予定なのでさすがに本丸を落とせるかどうかは・・・

    しかし、王子が暗躍するほど陣営が強くなるのは基本なんで楽しんでもらえると嬉しいです!

  • 第103話 追撃への応援コメント

    海賊騒ぎの実行犯は全滅!

    あとは黒幕であるDという人物との対峙ですね(´∀`*)ウフフ

    どれくらい先の話になるのでしょう?(笑)

    作者からの返信

    いつも本当にありがとうございますm(__)m

    はい、これでもうすぐ壊滅ですw
    作者が黒幕(笑)

    最終決戦までは、さらに王子たちにヘイトを集める予定ですw

  • 第101話 空を飛ぶふたりへの応援コメント

    最強だからかっこいいのでは無いのです。
    最も寄り添ってくれるからかっこいいのです。
    なんちゃって。
    強いに越したことはありませんからね(・ω・)ゞ

    作者からの返信

    いつも本当にありがとうございますm(__)m

    やっぱり一番きついときにそばにいてくれるからこそ絆って生まれるんですよね。

    強くて優しいのが最強です(笑)

  • 第101話 空を飛ぶふたりへの応援コメント

    空の上でイチャイチャとは。
    羨ましくも、素敵ですね。
    ニヤニヤが止まりません。

    作者からの返信

    いつも本当にありがとうございますm(__)m

    しっかりイチャイチャも書きたかったので書いちゃいましたw
    たまにはこういう甘いのもいいですよね。

  • 第101話 空を飛ぶふたりへの応援コメント

    思った以上にラブラブ💖
    まあ今は足場作りでそれどころじゃないけど、
    結婚式はいつかなあ。
    正式にアレン・グレイシア夫人になったルーナも見てみたい。



    作者様。
    気温不順、天候不順で大変ですが、
    お身体に気をつけて、更新楽しみにしております。<(_ _)>

    作者からの返信

    いつも本当にありがとうございますm(__)m

    そうですね、結婚式はいつかちゃんと書きたいと思います。

    ありがとうございます!!今日はゆっくり映画を見ながら休むつもりです。

  • 第100話 救出への応援コメント

    ヤダ♥
    アレンかっこいい!
    空のランデブーの次は、
    真相究明と海賊団長の捕獲。
    壊滅になったら良いけど、難しいかも知れない。
    海賊団長のためには、王子陣営に逃げないで、
    捕まった方が命が延びそう

    作者からの返信

    いつも本当にありがとうございますm(__)m

    はい、あとはこのまま虐殺タイム&空飛ぶデートタイムですw

    船長は・・・

  • 第99話 突入への応援コメント

    特殊部隊・・・
    まぁ、ぴったりですが兼任して仕事するんですかね?
    まぁ、そうそう出番があっては大変ですけど(笑)

    何にしても、お姫様の危機に騎兵隊が間に合いました!
    顔の形が変わるまで殴ってあげましょう。

    作者からの返信

    いつも本当にありがとうございますm(__)m

    そんなに出番はないでしょうねw
    テロや戦争にでもならないと出番はないですから(笑)

    はい、とりあえず反省させましょう。

  • 第99話 突入への応援コメント

    姫君の窮地に王子様登場。
    元々腕のある人だから、宰相閣下のスカウトは納得。
    特務の護衛付き、宰相閣下って太っ腹。
    これで敵はまたパワーダウン。
    長年の懸案事項もちゃんと解決。
    良いばかりだわ。
    勢いを落とさずにこのまま行っちゃえ。

    作者からの返信

    いつも本当にありがとうございますm(__)m

    ええ、特殊部隊なので秘密に動けますからね(笑)
    ルーナのパートナーとしても上手く動ける役職です!

  • 第97話 迫る賊への応援コメント

    これが他の作家さんだと、味見されて酷い目に遭うルートもありそうですが・・・

    そこはDさんクオリティで、窮地は脱しますね(笑)

    作者からの返信

    いつも本当にありがとうございますm(__)m

    作者の意図が読まれまくっていますww

  • 第96話 暴徒への応援コメント

    やった♥
    まああの腹黒王子の差し金だから海ばかりじゃないと思ってたけど、
    流石宰相閣下、アレンと組んでだろうけど、ちゃんと対策してた。
    あとは○○ホイホイの吸引力で一網打尽。
    ブレーンも獲得。
    王子はやる事なす事裏目とはわかんないんだろうな。

    作者からの返信

    いつも本当にありがとうございますm(__)m

    はい。やはり優秀じゃないと宰相にはなれませんからね。
    王子はルーナ相手だと本当に相性が悪そう(笑)

  • 第95話 暴動への応援コメント

    古典的ですが、故に有効な手段です。

    守る側 はどうしても後手に回ってしまいますからね。

    と、言うかクズ王子が民を巻き込む事を厭わないのは分かりきってる事でしょうに。

    やはり、まだまだ脇が甘いですね。

    と、現段階では描かれてますのね。

    作者からの返信

    いつも本当にありがとうございますm(__)m

    まだルーナは発展途上なんですよねw
    才能は有りますがまだまだですw

    クズ王子は手段を選ばなすぎるのが・・・

  • 第92話 退却拒否への応援コメント

    海賊を一網打尽にするチャンス!

    そこまで出来るのか!?

    作者からの返信

    いつも本当にありがとうございますm(__)m

    海賊を一網打尽にできればすべてが変わりますからね。
    ここから本格的に動きますよ!

  • 第92話 退却拒否への応援コメント

    いよいよ戦闘開始。
    王子が国軍を握ってなければ、陣営として固まるけど。
    アレン、間に合うかな。

    作者からの返信

    いつも本当にありがとうございますm(__)m

    どこでアレンが出てくるのか、はたまた出てこないのか楽しんでもらえると嬉しいですw

  • 第91話 対策会議への応援コメント

    軍人でなくても、一軍の長。
    知事避難はないな~。
    戦闘は本職任せでも、現場に近いところにいなくっちゃ。
    ルーナ、上手くいったら完全に人心掌握。
    とにかく頑張れ

    作者からの返信

    いつも本当にありがとうございますm(__)m

    ですね。一応女性だからの配慮かもしれませんが、それは無用!
    ということで人心掌握のための海賊戦です!


  • 編集済

    第91話 対策会議への応援コメント

    国軍を阿呆王子が掌握してたら、何ともな話でしたねぇ。
    阿呆で良かった(笑)

    ここは一致団結させる為の道具になってもらいましょう(・ω・)ゞ

    作者からの返信

    いつも本当にありがとうございますm(__)m

    いや本当ですねぇ(笑)
    皆に一致団結してもらいます(^^)/

  • 第90話 海賊への応援コメント

    んー?
    知事になるのにその辺りの下調べが出来て無かったのですかね?

    敵は政敵、他国だけではないでしょうに。
    まぁ、だからこそ、副知事に据えるチャンスなんですけどね(笑)

    相変わらず、悪手を打つ敵対勢力。

    作者からの返信

    いつも本当にありがとうございますm(__)m

    そこの描写は経験値の差だと考えてもらえたら嬉しいです。
    悪手を打ってもらったほうが物語が書きやすいですしw

  • 第90話 海賊への応援コメント

    王子馬鹿だなあ。
    最悪のタイミングで、政敵を結びつけるなんて。
    これ乗り切っちゃったら、ルーナとを組むじゃん。

    まさか、王国艦隊にも手を回してる?
    宰相がいるから、そっち無理だと思いたい。
    最悪アレン頼みかも。

    作者からの返信

    いつも本当にありがとうございますm(__)m

    王子は副知事人事を知らないから完全に悪手でしたね。
    さてさて、いよいよ戦闘回です!

  • 第89話 決断への応援コメント

    さぁ、副知事になるのです。

    それが貴方の勝ち目です。

    作者からの返信

    いつも本当にありがとうございますm(__)m

    さあ、いよいよ本題ですねw
    副知事の行方は・・・

    お楽しみください笑

  • 第87話 罷免への応援コメント

    鉄の聖女ってなんやねん。
    法律違反してないし、邪魔しかしないって判ってたら
    出来るのであれば、即首切りは当たり前。
    アレン達はみっちり警護態勢構築しないと、
    暗殺部隊に付け狙われそう。
    ちゃんと守ってね。

    作者からの返信

    いつも本当にありがとうございますm(__)m

    女性にはあんまりあれですよねw

    今後はそっち系の話も出てくると思います!楽しんでもらえると嬉しいです。

  • 第86話 保守的幹部への応援コメント

    罷免しちゃいましょう。

    どうせ、海賊と一緒に現れて、まとめて一網打尽でしょうし。

    作者からの返信

    いつも本当にありがとうございますm(__)m

    そうですよねw
    めんどくさい幹部は更迭して海賊と一緒に・・・w

  • 第84話 サプライズ人事への応援コメント

    ルーナ頑張れ。
    昔の敵は今日の友ではないけれど、
    王子に対して良くは思ってないだろうし。
    良いチョイスだと思う。

    作者からの返信

    いつも本当にありがとうございますm(__)m

    そうなんですよね。潜在的な味方なんですよね、前知事。
    今後はちょっと海外ドラマみたいに盛り込みまくりたいので頑張ります!

  • 第84話 サプライズ人事への応援コメント

    これは、尺の都合上、三顧の礼まではいきませんね(笑)

    そこまでの人材でも無いでしょうし。

    ただ、彼の経験は役に立つでしょうから、あとは器次第・・・

    作者からの返信

    いつも本当にありがとうございますm(__)m

    ライバルが味方になる展開が王道ですので(笑)
    どうなるかはちょっと先になるかもです!

  • 第82話 暴走する覇道への応援コメント

    うん。
    彼では富国強兵には至れませんな。
    自分達の富だけで十分なのでしょう。

    そして、また悪手を打ちましたね(笑)

    作者からの返信

    いつも本当にありがとうございますm(__)m

    まさに自己中ですからねw
    またまたやらかす予定ですw

  • 第80話 ルーナvs王子への応援コメント

    だから、負けるのですよ。

    彼は。

    作者からの返信

    いつも本当にありがとうございますm(__)m

    はい、負けフラグしか立っていませんが、まだまだ狂言回しをしてもらいます!

  • 第79話 就任式への応援コメント

    さて、役者が揃ったという所ですが・・・

    この時点でしょうもない娘を婚約者に据えてるだけでたかが知れてます(笑)

    作者からの返信

    いつも本当にありがとうございますm(__)m

    まだ前哨戦ですが、いよいよ直接対決ですね(笑)

  • 第77話 激怒への応援コメント

    うん。

    十分に頭が悪いですね(笑)

    頭の良い人が書く頭の悪い人間とは・・・こんな感じ?(笑)

    作者からの返信

    いつも本当にありがとうございますm(__)m

    完全に頭の思考回路がやばい人ですよね(笑)
    自分が頭いいのかは別として(笑)

  • 第76話 次期国母への応援コメント

    格が違います故。

    話にならないレベルの相手ですな(・ω・)ゞ

    作者からの返信

    いつも本当にありがとうございますm(__)m

    そうですねw
    クルム王子は強いので傍らのこの女はちょっと感情的な感じにしました(笑)


  • 編集済

    第75話 迎賓館への応援コメント

    腹の中は真っ黒けで頭の悪そうな次期国母候補。
    お金と権力があれば、自分の横に立つ女性の資質とか関係なのね。
    結果はわかってるけど、これで良しとした王子ってやっぱり根性も頭も悪い。
    アレン、ルーナをしっかり守ってね

    作者からの返信

    いつも本当にありがとうございますm(__)m

    わかりやすい敵キャラですからね(笑)
    やっぱりライバルキャラはこういう奴に限るというか(;'∀')

    アレンとルーナは大丈夫だと思います!

  • 魂がデザートを欲しているのよ(´∀`*)ウフフ

    作者からの返信

    いつも本当にありがとうございますm(__)m

    はい、作者も含めて美味しいデザートを欲しています(笑)

  • >サツマイモやハチミツはたまにおっそわけされることもあったけど

    おっそわけ→お裾分け、ですね。方言を出す演出なのかも知れませんが、確認として

    作者からの返信

    いつも本当にありがとうございますm(__)m

    自分の方言が無意識ででていました(笑)
    修正しますw

  • 第71話 夕食への応援コメント

    食で土地がイメージ出来ますの(´∀`*)ウフフ

    もっとイチャつくのよ。

    作者からの返信

    いつも本当にありがとうございますm(__)m

    こういうシーン好きなんですよね(笑)
    もう少しイチャイチャさせますw

  • 第70話 デートじゃんへの応援コメント

    デートなのよ(´∀`*)ウフフ

    当たり前なのよ。
    主人公なんだから。
    少しはイチャつくと良いのよ

    作者からの返信

    第1部完結なので最後はイチャイチャで〆る予定ですw

    いつも本当にありがとうございますm(__)m

  • 第68話 デート??への応援コメント

    やっぱり、好きな人に褒められるのは嬉しいのよね(´∀`*)ウフフ

    作者からの返信

    いつも本当にありがとうございますm(__)m

    そうですよね!!
    やっぱりそれが一番です!(^^)!

  • デートです(´∀`*)ウフフ

    作者からの返信

    いつも本当にありがとうございますm(__)m

    はい、まぎれもないでーとです(笑)

  • 第65話 選挙結果への応援コメント

    >異論をはさむことはできない体勢になっているの。

    体勢→体制 ではないかと。

    知事になったあとに、その下に付く職員は素直に迎え入れてくれるのかが不安です。

    作者からの返信

    いつも本当にありがとうございますm(__)m

    誤字ありがとうございます!
    そうですね、保守的な職員は間違いなく反発しますから(;'∀')

  • 第65話 選挙結果への応援コメント

    予定通り!

    後は、ルーナの言い回しが何とかなれば・・・(;´・ω・)

    作者からの返信

    コメントいつもありがとうございます!!

    ですね!!
    言い回しが苦手なんですよね( ;∀;)

  • 第64話 選挙当日への応援コメント

    名前呼びは必須です(๑•̀д•́๑)キリッ

    作者からの返信

    いつも本当にありがとうございますm(__)m

    ですよねw
    いつ呼び捨てにしようかなと思っていたので第一部完結寸前に入れてみました(笑)

  • 第61話 現知事への応援コメント

    凡庸さを前面に押し出した、元知事。

    それに相対するには・・・

    作者からの返信

    いつも本当にありがとうございますm(__)m

    長い実績があるからこそ平凡さが武器になるんですよねw
    さて、結構まずい状況になりましたがここでどうするかですね。

    頑張って書きます!w

  • 第60話 粛清後の選挙への応援コメント

    大丈夫!

    将来的には引きずり下ろされているのは彼らね(・ω・)ゞ

    作者からの返信

    いつも本当にありがとうございますm(__)m

    はい。悪い奴ほど最後は悲惨ですからね(笑)

  • 第59話 悪徳議長、粛清への応援コメント

    死ぬのかな・・・

    蜥蜴のしっぽ切り回でした(・ω・)ゞ

    作者からの返信

    いつも本当にありがとうございますm(__)m

    はい、巨悪が後ろにいます(笑)
    悪い奴ほどよく眠るってやつですね!

  • 第54話 論破への応援コメント

    脱字報告です。
    遅れてしまったというの噂の正体です。=遅れてしまったというのが噂の正体です。

    作者からの返信

    誤字報告ありがとうございます!!

    すぐに修正します!
    そして、素敵なレビュー本当にありがとうございますm(__)m

  • 第33話 表舞台への応援コメント

    お久しぶりです。
    今回の作品もとっても面白いです。
    誤字報告というか表記揺れ報告。
    ルーナの姓ですが、第八話ではアルフレッド家となっており、
    33話ではクルドンとなってます。

    更新楽しみにしております。
    お身体に気をつけてがんばって下さいm(_ _)m

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます!!

    しまった(;'∀')
    初期設定と混濁してますね。

    修正します。いつも本当にありがとうございますm(__)m

  • 第55話 刺客への応援コメント

    偽善者とはまた(笑)

    それは人の表層しか見えていない人間の台詞ですね。
    そもそも、偽であっても善を施せない人間が口に出して良い言葉でもありません。
    相手を偽善と誹るのは、人としての底の浅さを露呈させる行為でしか無い訳です。

    流石ですね( ̄▽ ̄)ニヤリッ

    作者からの返信

    いつも本当にありがとうございます!!

    まったくですよね。
    偽善なんてお前らに言われる筋合いはないんですよね(;'∀')

    あとはこの陣営の末路を書くだけです(笑)

  • 第53話 舌戦への応援コメント

    これはまた与しやすい低脳・・・

    さて、次回要注目!

    作者からの返信

    いつも本当にありがとうございます!!

    はい、ラスボスは強いので中ボスは弱く作ってます(インフレ対策ですw)

  • 何処かの元大統領的な発言ですね(笑)

    まぁ、軍事力を行使した革命でも無ければ、ドロドロ。政争劇が始まるのは必然なんですけども。

    作者からの返信

    いつも読んでいただきありがとうございますm(__)m

    まさに典型的な嫌な政治家ですw
    ここから崩壊していく様子を楽しんでもらえたらと(笑)

  • 第45話 敵陣営への応援コメント

    ほほぉ・・・

    これは凄惨な末路が決定した1人の登場ですね(笑)

    作者からの返信

    いつも本当にありがとうございます!!

    はい、間違いなく地獄行きですねww

  • 第44話 選挙へへの応援コメント

    どちらかというと、叙事詩大事ですね(笑)

    作者からの返信

    いつも本当にありがとうございます!

    はい、叙事詩が根幹ですからね(笑)
    ここからドロドロ政治ですw

  • 第40話 ルーナとアレンへの応援コメント

    そして、ここから9年に及ぶ政争編の始まりですね(・ω・)ゞ

    婚約破棄され、自殺未遂を図った悲劇のヒロインと王子派から転身した騎士の恋物語。

    そして、婚約。
    世間の話題に事欠きませんなぁ(笑)

    まぁ、その間に妊娠出産なんかもあったりですね。

    作者からの返信

    いつも本当にありがとうございますm(__)m

    そうですねw
    ここから9年戦争です!!

    うまく書けるように頑張りますね(^^)/

  • 第39話 アレンとルーナへの応援コメント

    うん。
    そこは才女と言えど、乙女でしたね。
    残念。

    その部分もキリッと予測して、余裕でいて欲しかった所です。

    作者からの返信

    明楽さん、コメントありがとうございます!

    そこらへんは次話で補完しようと思います!!
    いつも本当にありがとうございますm(__)m

  • 第37話 アレンvs王子への応援コメント

    此処から。
    ですね。
    Dさんの令嬢物はがっちり政治が入りますからね。
    他の作品とは一線を画してる訳です(笑)

    作者からの返信

    いつも本当にありがとうございます!
    なぜかライトにいこうとするんですが、毎回ヘビーになるんです(笑)

    今回はもう吹っ切れて政治路線で行きますw

  • 第34話 同盟への応援コメント

    >私は、また新しい人生の帰路に差し掛かった。
    岐路、ではないかと。

    選挙権持ってるのは、国民全員ではないですよね?
    納税金額での設定でしょうか?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    そうでした(;'∀')誤字ってます。

    そうですね、納税額です。男女差はない設定です(^^)/

  • 第31話 大学者への応援コメント

    此処が正念場といった感じになってきました。

    さてさて、王子陣営は何をやらかすのでしょう?(笑)

    作者からの返信

    いつも本当にありがとうございますm(__)m

    王子陣営は……どう料理しますかね(笑)

  • 第22話 アレン様と本への応援コメント

    >私がるいちゃんたちに

    カタカナに変換が必要かと。
    これは筆跡で王子にバレるのでは?

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます!

    本当だ!!修正します。
    筆跡でばれるや場所でばれるなどいろいろ考えていますね。

    問題はどこでばれるかですw

  • 第20話 1年後への応援コメント

    >たまにおっそわけでもらえる

    誤字かと。

    魔力活版印刷か……

    作者からの返信

    コメント本当にありがとうございます!!

    本当だ。修正します!いつも本当にありがとうございます!

  • 第18話 村長就任への応援コメント

    なるほど、接点が無ければ漏洩するリスクも少ないと。

    こうして、王子達はじっくりと落とし穴に嵌められつつ、墓穴も掘るわけですね(・ω・)ゞ

    作者からの返信

    いつも本当にありがとうございますm(__)m

    はい!とりあえずそれで乗り切ろうと思います!(笑)

    王子様はまだまだ気がつかないので今のうちに基礎固めです!

  • 第17話 王子の暗躍への応援コメント

    10年後にはもう美酒を飲むどころの話では無くなってますな(・ω・)ゞ

    作者からの返信

    いつも本当にありがとうございます!

    はい、もう足元は腐り始めていますからw

  • まさかの新村長!

    さてさて、名前が出る事はどうなりますか・・・

    あと、何処かで誤字ありましたが・・・ドコダッケ

    作者からの返信

    いつも本当にありがとうございます!

    そこですよねー(笑)どうしようかな?(・・;)

    誤字はもう一度かくにんしてみますね!ありがとうございますm(__)m

  • さてさて、相手に武力行使をさせず、此方もしない。

    うーん、どうもっていくのかとても興味深いです。

    作者からの返信

    いつも本当にありがとうございます!

    ここから、まずは悪徳貴族にざまぁを仕掛けますw
    頑張ってネタを考え中です(笑)

  • 第11話 悪徳貴族来襲への応援コメント

    ( ´∀`)ハハハ

    成程、こういう輩が横行する時代なんですね。
    政治体制がそれを許す訳ですな。

    それが10年でどう覆るのか?
    これも注目ポイントですね。

    作者からの返信

    いつも本当にありがとうございます!

    そうです(笑)
    こういうやからを懲らしめながら、宰相になっていきますww

    楽しんでもらえると嬉しいです!


  • 編集済

    第9話 アレン来訪への応援コメント

    今回はまた殺伐とした世界ですね。
    まるで蠱毒の様な王族ですが、巻き込まれた方はたまったもんじゃありません。

    元伯爵令嬢は如何にして平民宰相になるのか?

    これからの展開を楽しみにしてます。

    立憲君主制みたいで、歪な政治体制に見えますが、モデルがあるんでしょうかね?

    作者からの返信

    いつも本当にありがとうございます!

    はい、ちょっと尖った感じの小説にしました(笑)
    まさに蟲毒ですよねw

    おもしろくなるように頑張ります!

    イメージは、平安時代+イギリス+フランス絶対王政のいろんな部分を組み合わせてみましたw キメラです!

  • 第6話 初めてのお友達への応援コメント

    >私は、先生に慣れるよ」

    なれるよ、と平仮名にするか、成れる、ですかね。

    その内、定番の輪作とか言いだしそうな……でもプロローグから考えると、そんなに長い間この村にはいないんですかね?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    誤字でした!修正します(^^)/
    一応、拠点として考えています!

  • 第1話 婚約破棄と追放への応援コメント

    > よく言うだろう、金の切れ目が縁の切れ目だってさ。

    切れ目だってさ → 切れ目だってな

    の方が、より尊大傲慢に、見えると思います。
    「さ」は若干軽薄に感じられます。
    何より文脈からはここで「さ」を使うキャラに見えなかったので。


    役職ざまぁな悪役令嬢は珍しいですね。
    先が面白そうです!

    作者からの返信

    いつも本当にありがとうございますm(__)m

    たしかにそっちの語尾のほうがいいですね!修正します!

    はい、少しだけトレンドからずらしました(笑)