師匠と弟子

 真っ黒な闇が底のない湖のように広がっている。

 その中を白い影が揺蕩うように揺れて、視界に光の穴を開けた。

 光の中に細い指が見える。



 ゼンが飛び起きると、女が紫煙をくゆらせてベッドの脇に佇んでいた。

「気がつきましたか」

 包帯に包まれた指で、短い煙草を持った女がゼンを見下ろす。窓から射す月明かりが女の顔に光の波を映した。



「ジニト……俺と一緒にいたあいつは……?」

 ゼンの喉から掠れた声が漏れる。


「死んではいません。身体は、ということですが」

「どういうことだ……」

「意識を取り戻していません。これからも眠り続けるでしょう」

「それって、いつまでだよ……」

「わかりません。何日か何ヶ月か何年かも」

 女は沈鬱な表情で首を振った。

「貴方の友人は器として選ばれ、魔王を入れる容量を空けるために魂を削られたんです。魔王を殺せば元に戻るかもしれませんが、そうも言えなくなりました」

「何で……」


 女はゼンを真っ直ぐに見つめた。

「魔王は今、貴方だからですよ」

 身を起こして詰め寄ろうとしたゼンの肩を女が押して再び寝かす。


 ゼンのはだけた服から覗いた胸元に刺された傷はない。

「魔王って何だよ、今俺はどうなってんだ」

 女はベッドの脇に置いた灰皿に煙草を押し付け、静かな声で言った。


「魔王は伝説の存在ではない。実際に遥か昔この地にいた、全ての魔物を統べる最悪の脅威です。今再び何者かが魔王を目覚めさせ、魔物による統治を望んでいる。私たちはそれを食い止めるために戦っていました。ですが、間に合わなかった」


 女は新しい煙草を抜き出し、マッチで火をつけた。


「隠し事はなしにしましょう。ここはこの病室で、貴方は六日と半日眠っていました。その間に私はありとあらゆる方法で貴方を殺そうと試みました」

 ゼンは小さく息を呑んだ。

「それでも、貴方はまだ生きています。魔王は不死身の存在ですから、そうなったのでしょうね」


 沈黙の中を女の吐く紫煙が流れた。


「今話していて感じたことですが……貴方はまだ完全に魔王になっていないと思います」

「魔王つったり魔王じゃねえつったりどっちなんだよ」

「どちらにもなり得るということです」


 女はゼンの手を取った。

「私に貴方を殺す手段はない。勇者がいれば違うかもしれませんが、少なくとも私は人間の貴方を殺したくありません」

 包帯の中の指から血が滲んでいる。

「じゃあ、どうすりゃいい……」

「貴方はどうしたいですか?」


 ゼンの脳裏に聞き慣れた声が浮かんだ。

 また死んだ方がマシだって思ってる?––––

「そんなの、わかんねえよ……」


 女は白い顔に微笑みを浮かべた。

「これから貴方は勇者と魔物、両方の陣営から命を狙われることになります。王都に行って住民として登録されれば、庇護を得ることができますが、貴方には戸籍がないようですね」

 ゼンは目を逸らした。

「結局どうにもならねえってことか?」

「方法がひとつあります」

 女は指を立てた。


「私の弟子になりなさい」

 窓から死人の肌に似た温度の夜風が吹き込んだ。

「王都にある大昔の制度で、そのまま廃止されていないものを抜け道に使います。王都に仕える軍人と師弟関係を結んだものは、契約が切れるまで無条件で庇護を約束されます」

「弟子……?」

「隠し事はしないと言いましたね。訳あって、私には寿命があと一年しかありません。その一年間で、私は貴方の中の魔王を抑え、ご友人を救う方法を探します。私が死ぬとき、どうしたいかまた考える機会があるでしょう。それまでの執行猶予期間だと思って、いかがですか?」


 ゼンはしばらく口をつぐみ、女の手を振りほどいて言った。

「ジニトは今どこにいる?」

「ここから東に行った先の療養施設の一室を買い取りました。彼はそこにいます。代金は一括で五十年分払っています。私が死んでも途中で追い出されることはないでしょう」

「五十年か……」


 ゼンの喉から乾いた笑いが漏れた。

「いいぜ、一年間弟子になってやる。それまでに何とかならなきゃ、あんたが死んだ後、魔王にでも何でもなって全部めちゃくちゃにしてやるからな」


 女は目を細めて笑うと、ゼンに手を差し伸べた。

「私は呪術師ソーサラー、クラーレと言います。貴方の名前は?」

「ゼン。ただの墓暴きだ」

 ゼンはクラーレの手を握った。包帯の下に血豆が固まった、鉄のような感触がある。


「師匠っていうならなぁ、病院で煙草吸うなよ……」

「これは痛み止めのようなものです。れっきとした医療道具ですよ」


 暗闇に包まれた病室の奥で、煙草の煙だけが白くたなびいていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る