17話



 Sクラスの生徒は14人。

 その中でもボクが多少マシだと感じるのは龍真クンを抜いて4、5人ってところかな。

 少なすぎて、面白くない。ボクは面白くないものは嫌いだし、そういうのは最低限視界に入れないようにしよっと。


 ああ、でも。

 氷見結乃ってのはなんか持ってそうなんだよねぇ。ナニをいるんだろうね?

 と、そう考えるとやっぱり普通の女の子ってのはいないみたいだね。まぁSクラスに入るには“普通”じゃあやっていけないだろうから、妥当と言えばそうなんだけど。


 そこまで思案したところで、扉が開いた。席は全部埋まってるから担任かな。



「うぃーっす。どもども、やってる? え、なにがって青春に決まってんじゃないですかヤダー」


 どうやらあのヤバそうなのが担任になるらしい。その態度とは裏腹にかなり強いけど。

 蒼炎サンと並んでも大きくは劣らないほどの実力だ。毛ほどもそう感じられないけどね。でもそれが目的な気もする。


「はい。てことでね、担任の賀茂かもです。よろしくぴょん☆」


 教室が静寂に満ちる。唖然としてるっぽい。

 ボクはこのタイプは見たことないけど、裏社会にはもっとやばいのは当たり前に吐いて捨てるほどいるし、そこまで動揺はしないなぁ。


「さて、俺に何か質問がある奴はいるかー?」


 疑問しかないんじゃない? 主に頭の中身とか。


「はい! センセー、質問です!!」


 この無駄にハイテンションなキャラだと質問とか真っ先にしそうだよね。うーん、何を質問しようかなぁ。


「センセーは彼女いるんすかー?!」


 うん。馬鹿キャラと言えばこれだよね。……あれ? 目指す方向が間違ってきてるような?


「えー? いると思うか?」

「いないと思います!!」

「残念! いるんだなぁこれが」

「え?! いるんすか!?」


 別に彼女がいようがいまいがどうでもいいんだけど。

 にしても彼女かぁ。“好き”って感情はよく分からないけど、なにかあった時は弱点くらいにはなるかな?


「っあの! 私、ここに遊びに来た訳ではないのですが!」


 と、そこに立ち上がって声高々に異論を掲げたのは緑髪の少女。腰まで伸びた髪を三つ編みでハーフアップにし、さらに全体を高く一つに結んでいる。


「んー? 君は……久東くとう 魅菜みいなさんだね! うん、ここ学園は確かに遊びが目的の場所ではないけれども?」


 うわぁ、凄く煽りに聞こえるのはボクだけかな?


「っそういう事を言っているのではありません!! その態度はとても許容し難いものだということです!!」


 あぁ、良かった。同士がいたみたいだね。

 だけど、その怒りを向けられた張本人は涼しい顔をしている。これはまた怒りを助長するような事を言いそうだ。


「いやいや。君が許容するかなんて、関係ないでしょ」


 あーほらー。久東さんの顔が怒りで染まっている。

 流石にこれはボクでも怒……らないか。別に。気にならないし。


 これでもボク、寛容ですから!


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る