第6話 コリドラスの「ダダちゃん」は暇である

こんにちは、コリドラスの「ダダちゃん」です。

皆さん、私は今現在、上下運動の真っただ中です。

といっても、上下に泳いでいるだけなんですが。

私がいる水槽の中には水草が浮いているのですが、これは「アオウキクサ」という物で、サイズはとても小さいのですが沢山浮いており、水面一面がほぼ浮草で覆われているところもあり、私が見上げると、浮草か根っこか、根っこにくっついている「ミナミヌマエビ」さん達しか見えない時があるくらいです。

小さな浮草の根っこに一匹のミナミヌマエビさん、それが沢山あるので、ちょっとした根っことエビさんの天井が出来ております。

上下運動中の私も水草の無い端っこで行っていますが、餌が投入されると水草の間から落ちてくるので、水草の根っこについているエビさんが数匹、落ちてしまっていますが、上手に泳ぎ場所を移動しています。

…事件が起こってしまうと思ったのですが、大丈夫でしたね。

私、コリドラス探偵という職業をしているもので、どうしても事件と思うと、私が必要になってくるのでは?と考えてしまうのです。

事件が起きたら私の出番なのですが、平和ですね。

ふぅ、やっぱりコリドラスたるもの、泳ぐのは楽しいですが、ソイル上を移動する方が良いですね。

んっ?あれは、石巻貝さんだった気がしますが、ミナミヌマエビさんがくっついていて、石巻貝さんがゆっくり移動するたびに、くっついているエビさんも移動していますね、あれはちょっとうらやましいです。

でも石巻貝さんはあまり動かないタイプで、動いている時はのんびりと動きますから、忙しく動き回るようなエビさんには不向きですね。

でも、やっぱり、ああやってエビさんに乗ってもらっている石巻貝さんは、正直羨ましいですね!私もああやってエビさんに頼ってもらいたいです。

しかし、私が近付くとエビさん達はピョンと飛んで行ってしまうのですよ、どうやら餌を探している時に、エビさん達の群れに私が突っ込んでしまうらしく、私の周りに散らばったエビさん達が舞っているのです。

追突事故を起こしてしまう時もしょっちゅうです。

私が本来なら事件を解決するはずなんですがね、なぜか私がエビさんとの衝突事故を起こしてしまい、そのたびにヌマさんに来てもらっています。

全く情けない話です。

コリドラスの「ダダちゃん」こと私は、探偵さんですよー?

皆様、何か事件に巻き込まれた際は、私が解決いたします!

…水槽内の事に限りますが。

お恥ずかしい話、今まで一件も事件を解決していません。

なので早く探偵として役立つ日が来るのを待っている最中です!


              第六話 終わり

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る