50

「では、行くわよ。


次も真面目系ね


今日の配信は少し重めだけどがんばってね」


 


収束した週末に終末した:連続であるのはすごいなw


水饅頭:真面目系を連続でしたのは、初めてですね


ライトニング坂田えもん:ラジオではあるあるだよね


勝負名人:いつもは雑談で濁すのにね。それだけメールがたまっているのか。


 


 


FROM のーちゃん


件名:悩み相談


中学生になってからお友達と遊ぶ時に、カラオケとかタピオカドリンクとかで必ずと言っていいほどお金がかかります。


でも私のお小遣い(2000円)は周りと比べて低くて月に数回は遊びを断っています。お母さんに頼んでもまだ中学生でしょとお小遣いは上げてもらえません。携帯もないです。


最近遊びに誘われる頻度も減ってる気がして、仲間外れにならないか不安になります。学校で一人ぼっちは嫌です。


何をしたら良くなりますか、教えて下さい。


↑昔真面目に悩んでたやつ、家庭の収入と人付き合い。最近の中学生なら携帯も必須アイテムなんでしょうね。


 


アルファ:俺もガキの時、そうだったわw


鳥の惑星 ~ギョギョトラス~:お金の格差はいやだよね


クソゲーマニア:親の収入はしょうがないわ


甘味民 民です:これさ、貧乏な子はくるしそうだよね


ドラゴン先輩:今回のやつのもなかなか重いね


ソードマスター大ちゃん:すこし、街に行かないくらいでぼっちにならないで。


メンタルブレイクサタン:友達はそんなに気にしていない


野田係長補佐の紋次郎:悪いことしていないし、友達の絶交にならない。


 


「メールありがとうね。


家の収入のところは変えきれないから、収入のところは触れないわ


学校で話とかできていれば、ぼっちになっていないと思う。


むしろ、携帯持っていないとかでコンプレックス持って、話さないほうが問題よ


だから、自信を持てばいいと思う。」


 


ソードマスター大ちゃん:中学生なら、そこのところは理解してくるよ


メンタルブレイクサタン:自分から話しかければ、問題ないと思う。


野田係長補佐の紋次郎:コンプレックスを持って話さないほうが問題だと思う。文面的にはボッチではなさそうだから、友人関係については自信を持てばいいと思う。


 


「あとは、皆が遊んでいる時に


勉強とかして差をつけるのもありかもね。


けっこう、一人の時間は大切よ。


運動、勉強、芸術とかの自己磨きも必要よ。


だから、変に一人になることを気にしたら、負けだからね。」


 


収束した週末に終末した:大人になったら、自己磨きすらできないぞ。


水饅頭:一人でできることを見つけるのも大切ですね。


ライトニング坂田えもん:自己磨きで切る時点で羨ましい。


勝負名人:自己磨きは、勉強・スポーツ以外に、絵の勉強とかもありだからね

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る