翠の姫は靴を脱ぐ。ただの死体はそれを見る。

九日晴一

プロローグ

滅びの一歩

 キレイな素足が、そっと大地に近づく。


 スカートから伸びる色白な肌はきめ細かく、スラリとした細い輪郭を保つ。

 見た者全てをとりこにするであろう少女の二対。


 左足は、脱いだ靴を乱暴に下敷きにして。

 右足は、空気に慣らすように晒す。


 片足ずつ降り立つ姿を、その場の誰もが言葉を失って見つめる。

 美しさ。

 儚さ。

 そこに同居する滅びの予感が、人々を停止させていた。

 炎に包まれ、黒煙と悲鳴で満たされる王国。侵略され、今なお戦禍に飲み込まれていく中心部で、靴を脱ぎ始めた彼女の周囲だけ、静寂が訪れていた。


 白銀の髪を風になびかせ、小柄な少女は薄く細めた瞳で地面を見つめる。

 焦げた薄手の服から伸ばされるは、足よりも細く華奢な腕。自身の纏うロングスカートを摘んで持ち上げ、人々を魅了する足を露出させている。


 それは、あまりにも場違いな光景だった。


 可憐な少女の突発的な行動は、何も知らない者たちにとって、ただ頭のおかしくなった者の奇行であった。人が死んでいく最中に水たまりで遊ぶようなヤツである。気が狂った間抜けだと笑われることだろう。

 しかし、ことこの少女に関しては違う。

 その行動の意図は、この王国に住むほとんどのヒトが認知しており、しかもこの戦禍を引き寄せた原因でもあるのだから。


「サヨナラ」


 綺麗な声で、小さくもたらされる離別の言葉。聞いた人々にとっては、滅びの合図。

 一段の階段を降りるように。

 恐るおそる新たな一歩を踏み出すように。

 誰かがのどをゴクリと鳴らしたのを、無視するように。


 少女は右足の親指から、そっと大地に口付けをした。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る