師は剣と共に②

ガイルが玄関へ向かうと、ルイネス王国騎士団の鎧を纏った、銀髪の青年が立っていた。


「お前は、何処かで...」


「ガイルさんですね?ここでヴィル氏、僕の父を殺害した暗殺者を匿っている、という情報が入り参上しました。」


「お前、ジールか?大きくなったな。歳は?いくつになった?」


「21になりました。」


「そうか。取り合えず入れ。話は中でしよう。」


ガイルは、ジールを中へ招き入れる。


「ガイルさんは、父の暗殺についてはご存じですか?」


「あぁ、知っている。こいつが教えてくれた。」


そう言って、そばに立っているジンを指さす。


「そちらの方は?」


ガイルとジンは、お互い目を合わせる。


ジンが軽く、しかし力強く頷く。


「こいつはジン、暗殺部隊『ナンバーズ』の元隊員だ。」


「ナンバーは...」


.05ゼロファイブだ。そして、お前の父親を殺したのも.05ゼロファイブであるこいつだ。」


ジンは、気まずそうに顔を背ける。


「あんたが....あんたが父を.....、何故だ!!何故殺した!!」


ジールは、先ほどまでの落ち着きから想像出来ないほど怒り狂い、今にもジンに斬りかかろうとしていた。


「落ち着け!ここでの面倒は、俺が許さん!」


ガイルの一言で、ジールは少し落ち着く。


「いいか?よく聞け。ジール、お前は何故殺されたか考えてみろ。ジン、お前は何故ヤツが死んだか分かるか?」


「....分かりません。」


「俺にも分からん!」


「「は?」」


ジンとジールは気の抜けた顔をする。


「あいつの考えることなど知らんわ。だが....」


ガイルは、少し考える素振りを見せた後、話を続ける。


「お前たちに、どうにかして欲しかったのだろうな。」


そう言って立ち上がり、工房からを持って来た。


「あいつから預かったものだ。」


一振りの剣を見せる。


「それは!」


「あいつが、王の命により作った"宝剣と呼ばれているもの"だ。」


「何故、父の剣がここに....」


「死ぬ間際、ジンにあいつが託した。お前ではなく、ジンにだ。」


ガイルは、ジンがここに来た時に事のすべてを聞かされていた。


「まったく...面倒事を持って来やがって....」


「何故.....」


「あ?」


「何故、僕ではなくこいつに!」


「当時のお前には、荷が重すぎると思ったんだろ。そして、時が来れば剣と一緒に事実をジンに話させようとしたんだろ。........だが、お前は感情に流された。父親の跡も、想いも継がずに!」


ガイルの言葉には、怒りがあった。


「お前は父親を侮辱したんだぞ?それにその様子だと復讐の為に騎士団に入ったんだろ?」


ジールは頷く。


「継がなかった事もそうだが、騎士団への入団理由も騎士道を馬鹿にしている。ルイネス王国の騎士道の教えは何だ?」


「えっと....『剣は人を制する。鎧は己を制する。』です。」


「お前はそれを、自分の復讐の為に使っているんだぞ?お前の考えは余りにも、未熟だ。」


ジールは目を伏せる。


「さて、少しは頭が冷えただろう。」


「「........」」


「さっき、ジールに聞いたルイネス王国騎士道の教えだが、ここを出る時、ヴィルにも聞いたことがあった。騎士は教えを信じるが、お前は何を信じると聞いたら、『俺は僕の道具を使う人を信じます』と。くせぇ言葉だと思ったが、それがこんな形になるとはな....」


そう言って、剣を撫でる。


「感傷に浸ってはいけないな。さて、あいつが残した仕事を片付けるか。」


ガイルは、奥からもう一本の剣を持ってくる。


その剣は装飾は綺麗だが、剣自体は年季が入っていた。


「それは?」


「ジール、お前は知らないだろうが、この剣が宝剣だ。毎年手入れを頼まれていてな。」


「え?」


「ジン、お前は見たことあるだろ?」


「はい。よく、前国王が手元に置いてました。」


「ルイネスの宝剣というのは本来、先祖代々受け継がれ、人を導くとされる。戦いに使うのはあり得ない。」


「じゃあ何故ヴィルさんに?」


「ヴィルの剣は、宝剣ではない。"聖剣となりえる剣"だ。そして、現国王はこれに加護を付け、聖剣にし、また戦争を起こして世界征服を行おうとしている。推測としては、妥当だろう。」


「それが本当なら、早く本国に帰って止めなければ!」


「証拠も無しに行ってどうする。」


そう言って、ガイルは近くの小窓に待機している伝書鳩に、殴り書きした手紙を持たせ飛ばした。


「すぐ返事は帰ってくるだろう。帰ってきたらすぐに出るぞ、準備しとけ。」


「「どこに?」」


「決まっているだろ。ルイネス王国だ。」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る