4話 魔法使いの男の子


 侍女たちが私とローレッタを上手に着飾った。

 いつもの三倍増しぐらいでローレッタが可愛い。

 桜色の髪がハーフアップになっている。

 ちなみに私の今日の髪型はツーサイドアップだ。

 私たちは応接室で魔法省ご一行の到着を待っていた。

 割と緩い雰囲気で、のんびり待っていた。

 私とローレッタはソファに座っている。

 私はローレッタに水陸両用基本訓練課程の話をしたり、レンジャーの話をした。

 ローレッタは興味深そうに聞いている。


「お嬢様方、お願いですからその訓練は止めてください」


 セシリアが苦笑いしながら首を振った。


「お屋敷の庭でなら、剣術ゴッコも兵士ゴッコも構いませんが、山や海に行って訓練するのは本当に止めてください」

「でもフル装備で最低5キロは泳げないと、いざと言う時に困るよ?」

「そんな時はありませんミア様」

「それと、8メートルの高さから飛び込む訓練もしておくと、追っ手から逃走している時に崖があっても、迷わず飛び込めるよ?」

「誰に追われているんですかミア様は」


 セシリアが疲れた風に長い息を吐いた。

 ちょうどセシリアが息を吐き終わった時に、侍女が応接室に入って来た。


「魔法省の者たちが到着されました。ミア様、ローレッタ様、お出迎えを」


 侍女が言って、私とローレッタが立ち上がる。


「いいですかミア様?」セシリアが言う。「ローズ家の当主代行として、恥ずかしくない振る舞いをしてくださいね? 特に言葉使いは気を付けてください」


「大丈夫。いずも型護衛艦に乗った気持ちでいてくれていい」

「なんですか護衛艦って……不安です」


 セシリアが小さく頭を振った。

 私はローレッタと手を繋いで、屋敷の玄関に向かう。

 こんな時でも、うちの両親は顔を見せない。

 マジでどんなブラック企業だよ。

 玄関には魔法省ご一行がすでに待っていた。

 メガネの人と、文官が1人。

 たぶん外に護衛騎士もいるだろう。

 私とローレッタが立ち止まる。

 少し後ろにセシリアも控えている。

 よし、頑張って挨拶だ。


「ようこそ皆様。お初にお目にかかります。ローズ公爵家、当主代行のミア・ローズでございます」


 私はローレッタの手を離し、自分のスカートを摘まんで小さくお辞儀をした。


「妹のローレッタ・ローズと申します。本日はよろしくお願いいたします」


 ローレッタも同じように挨拶。


「ご丁寧な挨拶、ありがとう存じます」


 メガネの人物が言った。


「僕はダライアス・クリスタル準男爵です。魔法省の魔法士登録課の課長です」


 ダライアスは30歳前後の男性で、ライムグリーンの髪。

 なんか、見たことあるような顔立ちだ。

 まぁいい。

 それより大事なことがある。


「では失礼して」


 言いながら、私はダライアスの身体を触り始めた。

 ローレッタは文官の身体を触る。

 私とローレッタ以外の人たちがギョッと目を剥いた。


「お、お、お嬢様!? 一体、何をしているのですか!?」


 セシリアが引きつった声を上げる。


「武器を持っていないかチェックしているんだよ。うん。大丈夫みたいだね」

「こちらも大丈夫ですお姉様」

「よろしい。では応接室に案内いたしますね」


 私はニッコリと微笑んだ。

 セシリアが「大変、申し訳ありません」とダライアスに謝った。

 なぜ謝る?

 武器の有無はチェックするべきだと思うけれど。

 ボディチェックもなしに見知らぬ人物を屋敷に入れるのが、こっちでは普通なのか?

 それとも、すでに警備の領兵が門前でチェックを済ませているのか?


「ふふっ、知らない大人だからね、僕たちは」


 ダライアスが生温かい目で私たちを見た。

 まぁいいや、案内しよう。

 そう思った時、うちの領兵と一緒に6歳ぐらいの男の子が玄関に入ってきた。


 ダライアスが気配に振り返って、「ダメじゃないかノエル。馬車で待ってなさいって言っただろう?」と優しい声をかけた。

 ノエル?


「ごめんなさいパパ……でも僕、寂しくて」


 そう言った男の子は、ダライアスを上目遣いで見て、両手を胸の前で組んだ。

 え? 何この生物、めっちゃ可愛い!

 クリックリの紫の瞳に、ダライアスと同じライムグリーンの髪。

 髪型はミディアムアシンメトリー。左の方が右より長い。

 てゆーか。

 私の好きな攻略対象者、魔法使いのノエル・クリスタルじゃん!!

 子供だからパッとは分からなかったけど!

 ゲーム開始時の彼は18歳だからね。


「すみませんミア様、少しお待ちを……」


 ダライアスが私に向き直ったのだけど、私は聞いていなかった。

 私はものすごい勢いでノエルの両手をガシッと掴んだ。


「初めまして!! ミアです!! ミア・ローズでぇぇぇす!! 友達になりましょう!! 友達!! 好きな反政府勢力はどこですか!?」


 私はノエルの手をブンブンと振り回す。

 ああ、くそ!

 ノエルのお手々、柔らかーい!

 ふへへ!

 攻略対象者、子供でもマジくそ可愛い!


「お、お嬢様!! いけませんお嬢様!!」セシリアが私をノエルから引き剥がす。「そんな風に殿方の手を掴んではいけません!! はしたないことです!!」


 セシリアの怒声で、私は正気を取り戻す。

 ダライアスを見ると、ポカーンと口を半開きにしている。

 ローレッタを見ると、ムッとした表情で私を見ている。

 ああ、これやらかしたわ。

 ローズ家の恥を晒したぁぁぁ!!

 でも、ムッとしたローレッタ可愛い!!


 そして恐る恐るノエルに目をやると、顔を真っ赤にして怒り狂っている。

 やっべぇ。

 魔法使いルート、私かなり酷い目に遭うんだよね。

 主人公の力を借りて、ノエルは超強力な魔法で私の心を壊すのだ。

 ちなみに主人公の属性は【強化】である。

 何でも強化できる。

 魔法でも腕力でも。

 みんなに好かれるチート属性なのだ。


 で、私がどんな酷い目に遭うかと言うと、私が今まで行った仕打ちの全てを、私が精神世界で受けるという因果応報、廃人エンドである。

 極悪非道、冷酷無比な私も、自分が行った残虐行為全てには耐えられなかった。

 なぜなら精神は小物だから。


 今の私ならどうだろう?

 一般人よりメンタルは強いけど、ダイヤモンドってわけじゃない。

 前世の団長なら、きっと涼しい顔をしているのだろうけど。


 まぁ、廃人になった程度では許されず、私はきっちり最後にはギロチンにかけられるけれど。

 ああ、くそ!

 ノエル大好きだけど、今のうちに始末した方が私は安全か?

 どうすればいいんだ?


「お姉様」ローレッタが怒った風に言う。「そちらのノエル君と、お友達になりたいのですか? 本当にお友達ですか? お友達ですよね?」


 うん。

 勢いで、つい。

 分かってるよローレッタ。

 お友達になる相手に取る態度じゃなかった、って言いたいんだよね?


「お嬢様、まずは謝罪を」セシリアが言う。「お嬢様の方が立場は上ですが、だからと言って無礼な行為が許されるわけではありません」


 よし。

 謝って許して貰おう。

 このまま嫌われたら、廃人エンドだ。

 いや、まぁ、返り討ちにするけどさ!

 好きなキャラはなるべく殺したくないし!

 私は傭兵なので、殺意を持った相手と戦えば、容赦なく殺せてしまう。

 好き嫌いも善悪も関係なく、ただ殺せてしまう。


「も、申し訳、ありませんでした。その、ノエル君が、あまりにも可愛かったので、つい……」


 私が言うと、ノエルは更に顔を赤くした。

 なんてこった。

 怒りが増したじゃないか。

 ああ、くそ。

 前世の傭兵団でも学んだじゃないか。

 男どもに可愛いなんて言ったら、「バカにしてんのかテメェ!」と喧嘩が始まった。


「ぼ、僕は大丈夫です、えっと、ミア様……」ノエルが微笑む。「僕も、ミア様と、お友達になりたいです」


 これ喜んでいいんだよね?

 社交辞令?

 怒りは収まってなさそうだけど、それでも大人な対応をしてくれてる感じ?


「ローレッタ・ローズです」


 なぜかローレッタが私とノエルの間に入った。


「あたくしとも友達になりましょうね?」


 あれ?

 もしかしてローレッタ、ノエル狙い!?

 好きなキャラだけど、ローレッタがノエルルート行くなら、お姉ちゃんは応援するよ?

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る