第十一匹 メモリー

 ヘカテリーナの苦悶の表情が徐々に和らいでいく。


「ヘカテリーナ、大丈夫か? もう痛みは収まったか? 」


俺はそう言って、彼女のことを労る。ヘカテリーナは、しばらくの間、心ここに有らずのような感じだった。


「アキトさん・・・。私って、今まで、黙ってたんですけど私、ここ数年の記憶と自分の住んでた場所が思い出せなかったんです」


ヘカテリーナは思い出すかのように話す


「でも、アキトさんの料理を食べたら、急に頭のなかに家の景色を思い出し来て・・・両親と楽しく過ごしていました」


涙を流しながら彼女は続けて話す。


「今はそこしか思い出せないんですけど、なんだかとっても悲しい気持ちです」


俺は、今まで彼女のことについて自分からは聞かないでいた。


話したくないことなのだろうと思い、そっとしておいたのだが、案の定記憶がなかったのである。


そんな彼女に俺はそっと声をかける。


「無理に思い出そうとしなくていいんだぞ。ヘカテリーナの記憶が戻るまで、ここに住んでてもいいからな」


その言葉に彼女は目を潤ませて、再び涙を流すのであった。



∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴



 ヘカテリーナの涙が落ち着いた頃、彼女は俺の目を見て、


「アキトさん、改めて・・・こんな自分のこともよくわからない私をなにも言わず、受け入れてくれて本当にありがとうございます。」


そう言って頭を下げる。


「良いんだよ。前にも言ったろ、助けなきゃ男が廃るって。俺の信条がそうさせたんだ、だからそんなに気にせず、ゆっくり思い出していけ」


俺のその言葉にヘカテリーナは頬を赤らめ安堵の表情を浮かべる。


「さて、湿っぽい話はこれくらいにして料理を食べようぜ。冷めちまったらおいしくなくなる」


そういうと、彼女は


「そ、そうですね。アキトさん、本当にありがとうございます」


と言いながら、少し冷めた料理を口にする。


「んんんんん、アキトさんの料理はやっぱり最高です」


「当たり前だろ、なんたって俺が仕留めた獲物だからな、うまいに決まってるだろ」


そう言いながら、楽しい時間が過ぎていくのであった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る