応援コメント

聚楽第行幸(5)【天正16年4月15日】」への応援コメント

  • ごきげんよう、伊右衛門さん、よくやりました、さすがです。
    千代さんの賢夫人ぶりばかりが持て囃されてはいますが、実際のところは伊右衛門さんも家臣や同輩、領民からも慕われた名君だったと聞きますし、実際そうでなければ織田信長さんの時代から関ケ原と生き抜けませんよね。
    それにしても豊臣姓を賜るとは、秀吉さんも気前の良い(寧々さんの口添えもあったのかしら)、この頃山内家は掛川でしたっけ、ちょっと官位や豊臣姓とは釣り合わないかも、ですね。
    この時の内府ということは秀次さんでしょうか、山内父娘が豊臣姓を賜ったのが面白くなかったのかもしれませんね。
    最後の寧々さんの優しさが温かくて胸に沁みました。
    素敵な女性ですね。