間話(2章内〜3章開始の間)

番外編 登場人物紹介〜2章終了時点〜


※本編内にはまだ記載のない情報がたくさんありますのでお読みになる際はご注意下さい。ここに記載されている情報は、本編には出てこない場合もありますのでご了承ください。



















 ◇月岡悠 (旧姓:八色悠)


〜情報〜

 泰社高校たいしゃこうこう1−1 身長:176.6cm 体重:57kg 

 本編主人公。一見してモデル体系には見えるものの筋力が足りていない為、華奢な印象。

 黒髪だが陽の光に当たるとほんの少し青みがかって見える。

 顔は全体的に母親似で中性的だが、父に似た怜悧な瞳で冷めた印象をもたれがち。

 高校に入り散髪の機会が減った為、中学時代よりも伸びている。放置されがちな髪を整えているのは妹の水月。4月にあった体力測定の一件から、ちょっとずつ筋トレをしている。


〜交友関係〜

 月岡湖悠つきおかこはる……尊敬する母。2月に入院しており、月に2回日用品等を持って見舞いに行っている。5月に起きた自身の失敗があってから、たまに電話をかける様になった。

 月岡水月……妹。大事にしたい、守ってやりたいと思う反面、妹の成長を少しずつ感じて戸惑っている。

 八色拓真やいろたくま……父親。

 水原笑美……中学時代の元彼女で元同級生。過去の水原に縋り付いていた事実を認めて、現在の彼女のことを好きなのかどうか、改めて考えようとしている。中学時代は一目惚れでは無かった。

 八色奏……高校で出会った少女。色々とあって彼女の勉強を見ている。休憩時間の度に自分の想像もしていない行動をする彼女に、毎回ちょっとだけ覚悟をしながら向き合っている。地味に友達と言って良いものか確認できないでいるのが悩み。

 小高大樹……高校で出来た友人。適当に返事をしたり、無視したりする自分の対応でも構わず話しかけてくる為、面倒半面、ありがたい半面で友人だと思っている。水原と中学が同じだとバレた際かなりの追及を受けた為、元彼女という情報だけはバレない様に気をつけている。本人は気付いていないが、クラスの一部女子からペアとして見られている。

 新発田香織……高校のクラスメイト。席順は悠の3つ前の席。入学後から何かと話しかけてきてくれる人という印象。クラス内に友人が多くいると思っている為、その流れで自分の所にも話しかけにきてくれているという認識。

 北条さん……高校のクラスメイト兼図書委員。2度目の図書委員で掃除を先にやっておく様に頼んでから、委員会の時に少しずつ話す様になった。表情が薄く話しにくいかと思っていただけに、思いのほか話しやすくて委員会時には助かっている。下の名前を知らないのが地味に負い目。

 三条千春……高校で出来た知人。水原のクラスの女子で、底が読めない人という印象。なので話すのは本当は避けたい。水原から聞いた話を総括すると、色々と人の機微に聡いんだなと思っており、彼女がいれば水原にそうそう変な事は起きないだろうと信頼している。

 黒磯千秋……中学時代の同級生。水原の親友で、水原のことを色々と助けてくれる良い奴。自分に当たりがキツいものの、本気で苛ついたことは一度もない。本人には伝えていないが、自分が別れた後に水原を支えてくれたことを、本当に感謝している。

 小千谷さん……バイト先の店長。温厚で優しく、時には厳しく。基本的にちゃんとしている大人なので尊敬している。尊敬しているだけに店の経営状況がかなり心配。

 宮内さん……バイト先の先輩の女子大生。優しいし、たまに食べ物なんかをもらったりするので悪い人では無いと思っているが、自分が来た途端仕事をサボったり、来店した水原などのことをにやにやと聞いてくるので徐々に信頼度が下がっている。

 喜久田俊秀きくたとしひで……高校の同級生。変な奴。頭良いんだから普通に勉強すれば良いのにと思っている。




 ◇月岡水月(旧姓:八色水月)


〜情報〜

 咲枝さきえ中学校2−6 身長:152cm

 悠の妹。この1年で身長が4cm程伸びて、未だに母親に自慢している。

 母親が入院してから、家事全般を行ってくれている兄の事は尊敬しているし、心配もしているが……。

 テニス部に所属しており、運動神経は兄よりも良い模様。顔は全体的に母親似で整っており、比較的薄い唇が父親に似ている。男子から人気はあるが、交際そのものに忌避感を抱いている為、全てお断りしている。過去にあった一件から、朝食にパンを食べることができなくなった。昼食などでは普通に食べられるものの、進んで食べる事はしない。自分でもなぜかは理解できていないが、悠と2人暮らしを始めてから週に2回程度一緒に寝る様になった。なぜ文句を言ってこないのか不思議に思うも、甘えてしまっている。




月岡湖悠つきおかこはる


〜情報〜

 悠、水月の母。離婚して八色から旧姓の月岡へと戻った。 36歳。

 2月にうつ病が悪化して入院する事となった。

 息子と娘のことを何よりも大切に思っている。その為、抱える苦悩も大きくなってしまっている。最近、悠からも電話が掛かってくることが増えたのが図らずも症状の快方の一助になっている。




 ◇八色拓真やいろたくま


〜情報〜

 悠・水月の父親。湖悠の元夫。

 2年程前から徐々に仕事が忙しくなり、家族と過ごす時間も次第に減っていった。




 ◇水原笑美


〜情報〜

 泰社高等学校1−9。身長:158cm

 メインヒロイン兼主人公。色白で背中まで伸びた黒髪が特徴的な女子。中2の春に八色悠と付き合い、3年の11月に別れた。悠と付き合い始めてから徐々に身体が成長していったのを、恋愛のおかげだと思い密かに喜んでいた。悠と別れたことを切っ掛けに親友の黒磯千秋から女子としての諸々を叩き込まれ、春休みに完成し、無事に高校デビューを果たした。男子と話す際に出る冷たい感じの話し方は千秋仕込み。悠と話すときも基本は変化後の口調だが、他の男子生徒とは違い敬語ではない。てんぱったり、恥ずかしさや愛情が一定を超えたりすると素の話し方が出る。

高校に入り、色々とあってから悠にもう一度恋をした。が、なかなかアタックが出来ずに悶々としている。悠が自分の為に学年主席を取ってくれたのだと彼との会話から確信しており、幸せ一杯になる。そのせいでアタックしていない事は綺麗に忘れ去っている模様。悠と喜久田の間にあった事は何も知らない。高校に入ってから日記をつける事を再開した。


〜交友関係〜


 月岡悠……中学時代の元彼氏で現好きな人。名字が変わった事と、自分と別れた事は何か繋がりがあるのではないかと思い、確かめることを長期目標としている。もう一度彼に好きになってもらうのは中期目標。4月5月の悠とは違い、彼との過去を思い出す事はあるものの、しっかりと現在に主軸を置いている。悠から『八色くん』と呼ぶのは2人の時だけにしてくれと頼まれている事と、2人

だけの秘密という甘い妄想から、当時付き合っていた事を教えた奏の前でも月岡くんと呼ぶ。悠のことは一目惚れではなかった。

 黒磯千秋……中学時代からの親友。友達がいなかった自分に声を掛けてくれた恩人。悠と別れた後もたくさん助けてもらっており、1番の相談相手。泰社高校のパンフレットを下駄箱に入れたのは彼女ではないかと少しだけ思っている。

 三条千春……高校で出来た友達。本人は千秋に次ぐ親友だと思っている。保健室の一件で泣いていた所を見られた事を機に急速に仲が縮まった。盗撮しようとしている所を助けてくれたりと、学生生活でもかなり助けられている。時折フラッといなくなる事が多いのはなんでだろうと思っている。千春の影響でスキンシップが多くなっている自分を自覚し始めた。

 八色奏……高校で出来た友達兼ライバル。当初は泥棒猫が現れたと思ったものの、すぐに氷解。悠への気持ちと悠からの視線を見て彼女に同情してしまう。奏のことも好きになってしまった為、悠の為、奏の為に悠を叱咤し、結果的に2人の仲を取り持つことになったが後悔はしていない。奏の小動物的な可愛さに、少しだけS心を擽られている。

 新庄玲しんじょうれい……高校で出来た友人。クラス内でも仲が良い。知的でクールな印象を持っており、お嬢様みたいだなーと感じている。

 大倉奈流おおくらなる……高校で出来た友人。クラス内でも仲が良い。明朗快活な性格の彼女に元気を貰っており、生粋の陽キャとはこのことかと思っている。

 金山理央かなやまりお……高校で出来た友人。クラス内でも仲が良い。思った事をはっきりと言える彼女を強い人だなあと思っている。体育の度に驚異の運動能力を見て震え上がっている。

 最上鈴もがみすず……高校で出来た友人。クラス内でも仲が良い。クラス内で1番身長が低い見た目もあり、つい食べ物を与えてしまいたくなる。身長相応の胸囲を持つ彼女に着替えの度に理央と共にセクハラを受ける為、警戒心も持っている。

 喜久田俊秀……そういえばそんな人居たな。




 ◇八色奏やいろかなで(旧姓:神山奏)


〜情報〜

 泰社高校1−3 身長:155cm

 ヒロイン。あまり健康的では無い肌の白さをしており、背中まで伸びた濃い茶髪を首元の辺りで2つ結びにしている。所謂超ローテール。髪色は地毛で母親譲り。猫背で分かり辛いが、なかなかのスタイルの持ち主。猫背になった原因は多数あるが、中学時代の男子から感じる目線が嫌だったことも一因となっている。

自分の対人関係の能力の低さを自覚していたが、元来のマイペースさが仇になり、仲良くなりそうになったら離れていってしまうという経験を繰り返し、一人を選ぶ様になった。周りは悪く無く、自分のとろさのせいであると思っている。高校入学の際に悠に一目惚れし、人生初の恋に落ちた。趣味はネットサーフィン。


〜交友関係〜

 月岡悠……初恋の人。自分に何かを重ねて見ている彼の事を一度は諦めようと思ったものの、紆余曲折あり友人へと舞い戻った。好きな人ではあるが、ご飯を顔に吐かれても話しかけてきてくれた大事な友人だとも思っており、恋人になりたいのかどうかはまだ、はっきりとしていない。趣味のネットサーフィンが高じて、今では悠とやりたい事一覧を作成するに至った。たまたま見つけた『神サイト』をお手本に、様々な欲求を彼にぶつけようと画策している。優先順位は目標達成が1番になってしまう不器用さから、度々パワープレイを敢行する。

 水原笑美……初の同性の友人兼ライバル。悠を好きになってから知り合い、当初は自分の立場が脅かされると思うも、水原も悠のことが好きなんだと分かり、対比的に自分もまともな部分があったのだと安心感を与えてもらった。その後、彼女の人柄に助けられ、初めて女の子の友達が出来た。ライバルではあるものの、お付き合いをした事が無いのと、そもそも自分に自信がない為、張り合おうだとかは思っていない。

 三条千春……高校で出来た友人。人生2人目の同性の友人。水原の友達という事で割と初めから警戒はしていなかった。しかし水原が昼食を別で取る様になった際に2人だけになってしまい、最初はかなり疲弊した。ある一件で彼女の本質を垣間見て、あれ?この人結構ヤバイ人なのでは?と思い始めるも、変な人が相手の方が気が楽だとも思い、結論はまあいっかになった。

 神山瑛一かみやまえいいち……父親。(故人)奏が小学校3年生の時に事故で他界する。奏の友人に対しての人生観を与えてくれた人物。夫婦仲は良好だった。

 前川さん……右隣の席の女子生徒。2日に1回くらいのペースで飴やチョコをくれる人。あまり頻繁に話しかけてはこない為、お菓子をあげるのが好きな人なんだという認識。たまにこっそりとお菓子のお返しを机に置いているが、バレているのは知らない。 

 委員長……ごめんなさい、名前わからないです。でも色々と助けてくれてありがとうございます。お礼におっぱいが大きくなるおまじないを掛けておきましょう。




 ◇三条千春さんじょうちはる


〜情報〜

 泰社高校1−9 身長:153cm

 肩下まで伸ばした黒髪を緩く一つに結んでいる。水原の高校で出来た最初の友人。4月の体力測定の日を境に、より親密になる。その後水原と悠との間にあった事なども全て聞いて(もちろん吐かせた)、彼女の恋愛に協力する事になる。その過程で水原の親友である黒磯千秋とも友人になり、水原の事で密に連絡を取り合っている。自分の中に幾つもルールを持っており、同性の友人をあだ名や略称で呼ぶのもその一環。中間テストの折に、悠からもたらされた水原の噂を知り、その首謀者をきちんと制裁しているが、結果を知っているのは悠のみである。悠に噂の情報を与えた人物が誰なのかが、最近気になっている事。

 趣味は犯罪心理学系統の読書。

 



 ◇小高大樹こだかたいき


〜情報〜

 泰社高校1−1 身長:180.2cm 体重:67kg

 明るい茶色の短髪で、少し釣り上がった瞳が特徴的な男子。

 見た目通り軽薄そうな話し方をする。運動も得意で、付いている筋肉は飾りではない。学力は悠に呆れられるほど低迷している。

 悠のことを何かと気にかけているが、その動機は不明。趣味で学内の噂や人間関係を調べており、その情報をご飯を食べながら悠に話して、反応を見るのが日課。クラス内の一部女子から、自分と悠の関係を変な目で見られている事に気付いており、その噂の漂白に力を注いでいる。上の学年に知り合いがいる模様。

 趣味は人間観察、情報収集、情報操作。




 ◇新発田香織しばたかおり


〜情報〜

 泰社高校1−1 身長:160cm

 肩下まで伸ばした黒髪を前へ垂らしている。快活な話し方をする女子で、クラス内の女子の中心になっている。理由は不明だが、入学当初から悠に積極的に話しかけている。クラス内では小高に次いで悠と話をしている。成績は普通に良いが、上位者という程でもない。

 趣味は恋愛。




 ◇北条空ほうじょうそら


〜情報〜

 泰社高校1−1 身長:164cm

 一重ではあるが目が大きく、大和撫子を連想する様な静謐な雰囲気の女子。あまりクラス内では他人と関わる事はないものの、対人能力が不足しているわけではない。見た目に違わず図書委員になっており、最初の委員会時に掃除を忘れて帰ってしまった事を後に知り、悠に謝罪し快く許してくれた事に感謝している。その後、理由は不明だが図書委員の当番に行く時間が少し早まった。

 趣味は読書・小説を書く事。




 ◇喜久田俊秀きくたとしひで


〜情報〜

 泰社高校1−8 身長:171cm 体重:56kg

 右側が長めの黒髪をアシンメトリーにしている男子。視力が悪く、メガネの度はキツい。コンタクトは怖くて付けられないが、メガネの方が好きだと周囲には言っている。自己承認欲求が強い。自分の自信のなさがそれに拍車を掛けており、周囲に自分の能力を吹聴したりする事で、自分の地位を確かめていた。首席入学した水原には憧れに似た感情を当初は持っていた。クラス内での地位確立の為、関わりに行くのが中間テスト前まで伸びる。同じクラスの吉田という女子生徒にすり寄られているが、根本の自信の無さと女性経験のなさから冷たい態度を取ってしまっている。水原に挑んだテスト勝負では、勝った方が命令できると言ったが、自分が勝ったら勉強方法を聞いてみようと思っていた。少々思い込みも激しく、吉田から齎された水原の噂を鵜呑みにしてしまい、現役主席への憧れが転じて彼女に敵愾心を抱く様になった。テストで悠に負けた折、現首席から真っ直ぐに自分の能力を認めてもらえた事により、少しだけ肩の荷が降りた気がしている。何やら最近1−1付近で目撃情報が増えている模様。

 趣味はお菓子作り。




 ◇新庄玲しんじょうれい


〜情報〜

 泰社高校1−9 身長:159cm

 艶のあるストレートロングの髪で、前髪の右側を耳に掛けている。書道をやっている事もあり、姿勢が良く、喋り方も割と静かな為、大和撫子の様な気品がある少女。クラスの友人であり、いつも一緒にいる大倉・金山・最上の中では一番成績が良い。水原のことは友人ではあるけどどこか雲の上の人みたいな憧れを抱いている。中間テストを機に、彼女に無自覚にプレッシャーを与えていた事を知り、以前よりも距離が近付いた。

 趣味は手芸であり、家ではニードルフェルトをプスプスしている。




 ◇大倉奈流おおくらなる


〜情報〜

 泰社高校1−9 身長:157cm

 オレンジ系の茶髪に髪を染めている。前髪が長めのボブカットにしており、男女問わず気楽に話しかけに行ける女子。猫っぽい印象を与える大きな瞳が特徴で、見た目こそ女性らしいものの、喋り方は元気でややボーイッシュな印象を与える。思った事を口に出してしまう性格で、それが元で水原にプレッシャーを与えてしまっていた事を知る。それを機に距離が一段縮まり、自分の性格も水原の性格も相互理解が深まる事になった。

 趣味はSNSで、モデルや芸能人の髪型や流行の髪色を見る事。




 ◇金山理央かなやまりお


〜情報〜

 泰社高校1−9 身長:163cm

 少し癖のある髪にパーマを当ててショートボブにしており、どこかアンニュイな印象を与えている。陸上をやっていた事から、運動全般が得意であるが、高校では部活に入っていない。体育会系だった事もあり、話し方は少々強め。しかし根は優しく、面倒見が良い。いつも一緒にいる新庄・大倉・最上の中では一番成績が悪い。中間テストの折に、喜久田に対する反感から水原に過度なプレッシャーを与えてしまい、反省する。それを機に一段仲が深まる。発育がかなり良く、体育の度に最上からセクハラを受けている。

 趣味は運動で、部活をやめた今もランニングは続けている。




 ◇最上鈴もがみすず 


〜情報〜

 泰社高校1−9 身長:149cm(本人は150と断言している)

 ミディアムストレートの髪型で、体格や喋り方などからどこか幼い、ふんわりとした印象を与える女子。身長が低いのと身体の一部分があまり成長しない事が悩み。いつも一緒にいる新庄・大倉・金山から可愛がられており、子供扱いされていると憤慨する事もあるが、構ってもらうのは好きな為に本気では怒らない。男子が苦手な事もあり、喜久田との一件では男に負けて欲しくない気持ちを水原に期待として背負わせてしまい、後悔と共に反省した。それを機に一段仲が深まる。水原と金山の身体の一部に恨みを抱いており、体育の度にセクハラを仕掛ける。三条のことは仲間だと強く思っている。

 趣味はパン屋とスイーツ巡り。




 ◇吉田裕子よしだゆうこ


〜情報〜

 泰社高校1−8 身長:159cm

 金に近い茶髪で緩くウェーブを掛けている。気が強く、一見してギャルっぽく見えなくもないが、実は水原と同じで高校デビュー組。近くにある高校に進んだ元カレからの誘いで合コンを開くも、あまりに男子生徒からぐいぐいこられた為、怖くなりそれ以降は行っていない。同じクラスで席が隣の喜久田に授業中に助けてもらった事から、惹かれる様になる。その喜久田が水原に意識を向けているのを勝手に恋心だと勘違いして、噂を流した。中間テスト初日が終わった帰り道、何故かたまたま偶然出会った三条と何かの話をして、それ以降は噂は流していない。いつか水原に謝らなければと、頭では考えている様子。




 ◇黒磯千秋くろいそちあき


〜情報〜

 咲枝高校さきえこうこう1−D 身長:162cm

 水原の中学時代からの親友。中学時代はロングだった髪を入学前にバッサリと切り落とし、ストレートのショートボブへと様変わりした。人間関係に若干の疲れを感じていた頃に水原と出会い、彼女の優しさに救われた気持ちになった。それ以降水原の1番の親友を名乗る様になり、その名に恥じない働きを見せていた。主に悠と水原が別れた後ではあるが。悠の事は水原を取られたという思いもあり嫌ってはいるが、彼女を本当に大切にしている様を見ていただけに、嫌いというだけではない複雑な状態。高校で水原と悠がまた話す様になった事を複雑に思うも、心から祝福した。代わりに悠への当たりは強くなった様子。受験が終わった水原にファッションやメイクを教え込む為に、自分も密かに勉強していた。水原の高校で出来た友人の三条とは水原を守るという、2人だけの盟約を結んでおり、密に連絡を取り合っている。





 ◇?山?愛


〜情報〜

 泰社高校1−6 身長:160cm

 水原と月岡の中学時代の同級生。







  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る